《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:177 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
091-ト18-1
あまよだんしょう
雨夜談抄 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ハ09-4-77-5
げんかい
言海 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
091-ト154-1
あきのよのながものがたり
秋夜長物語 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
B1-ト4-2
あきのよのながものがたり
秋夜長物語 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
027-ト3-6
いこくしょもくがいしゅう
彙刻書目外集 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト89-1
いじんこうべん
為人後辨 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト113-3-1
いちどうどくしょほう
一堂読書法 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト93-2
いちろくだんへい
一六談柄 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
091-ト374-3
いづつ かよいこまち ふじだいこ
井筒・〔通小町〕・富士太鼓 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト184-5
いつのおたけび
稜威雄誥 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト22-1
いなばせんせいべん
稲葉先生辨 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト110-3
いらくさんしでんしんろくしせつ
伊洛三子伝心録師説 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト173-1
うさいせんせいぶんしゅうしょう しんちゅうざっきしょう じんいんざっきしょう きぼうざっきしょう どくろんもうせいぎひっきしょう どくぶんかいひっきしょう
迂齋先生文集抄・辛丑雑記抄・壬寅雑記抄・癸卯雑記抄・読論孟精義筆記抄・読文會筆記抄 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト152-2
うんぞうろく
韞蔵録 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト12-3
えきがくけいもうこうぎ
易学啓蒙講義 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト29-4
えきがくけいもうしせつ えきがくけいもうほようかいしせつ
〔易學〕啓蒙師説・〔易學〕啓蒙補要解師説 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト13-1
えきがくけいもうずこう/つけたりけいもうせつ
易学啓蒙図考/附啓蒙説 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト17-1
えきがくけいもうせんてんずせつ
易学啓蒙先天図説 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト10-1
えきがくけいもうひっき
易学啓蒙筆記 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト15-4
えきがくけいもうひっきつけたりぞくひっき ぞくぞくひっき
易學啓蒙筆記附続筆記・続々筆記 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト11-1
えきがくこうしゅうべつろく
易学講習別録 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト27-1
えききょうほんぎこうぎ
易経本義講義 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
123.1-ト47-1
えききょうほんぎこうぎ
易経本義講義 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
049-ト17-2
おがくずばなし
鋸屑譚 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト101-1
おくだいらせんせいがくわ
奥平先生学話 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト79-1
おくだいらせんせいごまんろく
奥平先生御漫録 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト170-1
おくだいらせんせいとうじぶんこうぎつけたりもくさいせんせいついか
奥平先生冬至文講義附黙斎先生追加 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
049-ト18-1
おばたかげのりおぼえがき
小畠景憲覚書 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト163-1
かいわさいげん
廻話再言 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
121-ト158-1
がくしろく
学思録 
 
 
  慶應義塾大学附属研究所 HP
提供:国文学研究資料館HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.