《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:6212 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0106 minkanichiyoukouekihijitaizen
みんかにちよう/こうえきひじたいぜん
民家日用/広益秘事大全 一~五
三松館主人 
 
  1853 (嘉永06) 05 京都・大坂 河内屋 喜兵衛、他 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0106-01
親子両書誌を表示
minkanichiyoukouekihijitaizen
みんかにちよう/こうえきひじたいぜん
民家日用/広益秘事大全 
三松館主人 
 
  1853 (嘉永06) 05 京都・大坂 河内屋 喜兵衛、河内屋 茂兵衛、河内屋 新次郎、藤屋 善七、藤屋 禹三郎、越後屋 治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0106-02
親子両書誌を表示
minkanichiyoukouekihijitaizen
みんかにちよう/こうえきひじたいぜん
民家日用/広益秘事大全 
三松館主人 
 
  1853 (嘉永06) 05 京都・大坂 河内屋 喜兵衛、河内屋 茂兵衛、河内屋 新次郎、藤屋 善七、藤屋 禹三郎、越後屋 治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0106-03
親子両書誌を表示
minkanichiyoukouekihijitaizen
みんかにちよう/こうえきひじたいぜん
民家日用/広益秘事大全 
三松館主人 
 
  1853 (嘉永06) 05 京都・大坂 河内屋 喜兵衛、河内屋 茂兵衛、河内屋 新次郎、藤屋 善七、藤屋 禹三郎、越後屋 治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0106-04
親子両書誌を表示
minkanichiyoukouekihijitaizen
みんかにちよう/こうえきひじたいぜん
民家日用/広益秘事大全 
三松館主人 
 
  1853 (嘉永06) 05 京都・大坂 河内屋 喜兵衛、河内屋 茂兵衛、河内屋 新次郎、藤屋 善七、藤屋 禹三郎、越後屋 治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0106-05
親子両書誌を表示
minkanichiyoukouekihijitaizen
みんかにちよう/こうえきひじたいぜん
民家日用/広益秘事大全 
三松館主人 
 
  1853 (嘉永06) 05 京都・大坂 河内屋 喜兵衛、河内屋 茂兵衛、河内屋 新次郎、藤屋 善七、藤屋 禹三郎、越後屋 治兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0109 daihoukoubutsukegonkyounyuuhushigigedatsukyoukaihugengyouganbon
だいほうこうぶつけごんきょうにゅうふしぎげだつきょうかいふげんぎょうがんぼん
大方広仏華厳経入不思議解脱境界普賢行願品 
 
 
高野版  1859 (安政06) 09・ 木村 伊右衛門 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
arcBK02-0009 chuushinmeimeigaden
ちゅうしんめいめいがでん
忠臣銘々画伝 
松亭金水(作) 、玉蘭斎貞秀(画) 
 
絵本:武者絵本 、忠臣蔵  1859 (安政06) 06 江戸 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0012 ehonutaijuugotoku
えほんうたいじゅうごとく
絵本謡十五徳 
The Fifteen Virtues of Noh Chant
速水春暁斎(画) 
 
能楽 、絵入  1823 (文政06) 02 京都 山本 長兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0058 kikanikki
きかにっき
帰家日記 
井上 通女(著) 
 
紀行  1716 (正徳06) 01 佐々木 惣四郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0068 nayoseirotake
なよせいろたけ
なよせ色竹 
 
 
義太夫 、段物集  1693 (元禄06) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0070 ehonirohaganayotsuyakaidan
えほんいろはがなよつやかいだん
絵本いろは仮名四谷怪談 
北英(画) 
 
絵入根本  1835 (天保06) 大坂 河内屋 太助、松屋 善兵衛、鉛屋 安兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0102 ehonhukujinosanaasobi
えほんふくじんおさなあそび
絵本福神稚遊 
 
 
絵本:草双紙 
子供絵本 
1853 (嘉永06) 09 大阪 柏原屋儀兵衛、ほか 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB.
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0109 imoseyamaonnateikinyakuwaribanzuke
いもせやまおんなていきんやくわりばんづけ
[妹背山婦女庭訓役割番付] 
 
 
役割番付  1859 (安政06) 03 村山源兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0118 shimetemitsuhakatanoimaorigochuumonokunisarashi
しめてみつはかたのいまおり、ごちゅうもんおくにさらし
嫐博多新織、御注文当世晒布 
 
 
番付  1853 (嘉永06) 09 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
翻刻進行中E99
詳細
書誌
arcBK02-0128 ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 上中下
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中E99
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0128-01
親子両書誌を表示
ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中E99
詳細
書誌
arcBK02-0128-02
親子両書誌を表示
ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中E99
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0128-03
親子両書誌を表示
ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-01
親子両書誌を表示
karukayadoushintsukushinoiezuto
かるかやどうしんつくしのいえづと
苅萱桑門筑紫☆ 
 
 
絵尽し 、役割番付  1853 (嘉永06) 09・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-02
親子両書誌を表示
kanadehonchuushingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 
 
 
絵尽し  1853 (嘉永06) 03・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-08
親子両書誌を表示
keiseiokunikabuki
けいせいおくにかぶき
けいせい阿国歌舞妓 
 
 
絵尽し  1859 (安政06) 01・00 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-09
親子両書誌を表示
sugawaradenjutenaraikagami
すがわらでんじゅてならいかがみ
菅原伝授手習鑑 
 
 
絵尽し  1859 (安政06) 03・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-11
親子両書誌を表示
keiseisogaharunohujigane
けいせいそがはるのふじがね
景清曽我賑不尽 
 
 
絵尽し  1853 (嘉永06) 01・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-17
親子両書誌を表示
shijuushichishimeimeiden
しじゅうしちしめいめいでん
四十七士銘々伝 
 
 
絵尽し 、役割番付  1853 (嘉永06) 03・00 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-26
親子両書誌を表示
keiseisatonoodamaki
けいせいさとのおだまき
契情廓苧環 
 
 
絵尽し  1859 (安政06) 08・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0133-29
親子両書誌を表示
kanadehonchuushingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 
 
 
絵尽し  1853 (嘉永06) 03・00 大坂 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0148 seihuusagen
せいふうさげん
清風瑣言 上、下
上田秋成 
 
  1794 (寛政06) 仲冬・ 中川 藤四郎、鷦鷯 惣四郎、小川 源兵衛、浅井 荘右衛門、渋川 清右衛門 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0066 suikodoukensou
すいこどうけんそう
酔古堂剣掃 
陸紹☆(撰) 
 
  1853 (嘉永06) 京都 山田 茂助 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0079 oomasakarigozonjiaragoto
おおまさかりごぞんじあらごと
大鉞御存知荒事 
 
 
黒本・青本 
酒呑童子 
1777 (安永06) 江戸 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.