《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:3204 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
arcBK03-0008 nougakuzue
のうがくずえ
能楽図絵 
Noh illustrations
河鍋暁翠(画) 
江島伊兵衛 
能楽  1899 (明治32) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0074 ukiyoetenrankaimokuroku
うきよえてんらんかいもくろく
浮世絵展覧会目録 
 
 
  1898 (明治31) 04 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0036 myoumyousuizokuponchi
みょうみょうすいぞくぽんち
妙々水族ポンチ 
 
 
絵本  1900 (明治33) 7月15日 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0440 irohabikigekkoumanga
いろはびき げっこうまんが
以呂派引 月耕漫画 二編 巻七
尾形月耕(画) 
 
絵本:絵手本  1900 (明治33) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0630 sanshuu
さん…しゅう
三☆☆集 
未詳(明治) 
 
詩歌  1900 (明治33) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0675 kyoutonenjuugyouji
きょうとねんじゅうぎょうじ
京都年中行事 全一帖
松村呉春(画) 
 
年中行事  1898 (明治31) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
詳細検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0768 imayoubijin
いまようびじん
今様美人 全一帖
応需 年方(画) 
 
浮世絵画帖  1900 (明治33) 東京 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0780 kigyokugahu
きぎょくがふ
其玉画譜 
中野其玉(画) 
 
絵本:絵手本  1901 (明治34) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0834 banshouzukan
ばんしょうずかん
万象図鑑 
尾形光琳(画) 
 
絵本:絵手本  1901 (明治34) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0970

(好色画帖) 全一帖
富岡永洗(風) 
 
春本  1897 (明治30) 刊 写 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1127 yabakeishoukeizu
やばけいしょうけいず
耶馬渓勝景図 
画帖 
 
  1899 (明治32) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1142 shinseneyouhinagata
しんせんえようひながた
新選絵様雛形 
泉幸次朗 
 
手本  1901 (明治34) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM026 baireigakan
ばいれいがかん
楳嶺画鑑 一と六のみ
幸野楳嶺(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥 
1905 (明治38) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM026-1
親子両書誌を表示
baireigakan
ばいれいがかん
楳嶺画鑑 
幸野楳嶺(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥 
1905 (明治38) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM026-2
親子両書誌を表示
baireigakan
ばいれいがかん
楳嶺画鑑 
幸野楳嶺(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥 
1905 (明治38) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.140 koromogae
ころもがえ
衣かへ 
神坂雪佳(画) 
 
着物図案集  1901 (明治34) 09・01 京都 芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.140.1
親子両書誌を表示
koromogae
ころもがえ
衣かへ 
神坂雪佳(画) 
 
着物図案集  1901 (明治34) 09・01 京都 芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.140.2
親子両書誌を表示
koromogae
ころもがえ
衣かへ 
神坂雪佳(画) 
 
着物図案集  1901 (明治34) 09・01 京都 芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.141

織物図案 海路 
神坂雪佳(著) 
 
  1903 (明治36) 06 芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.142 chouchigusa
ちょうちぐさ
蝶千種 
神阪雪佳(著) 
 
絵本:絵手本 
模様集 
1903 (明治36) 06・ 京都 山田芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.142.1
親子両書誌を表示
chouchigusa
ちょうちぐさ
蝶千種 
神阪雪佳(著) 
 
模様集 、画譜  1903 (明治36) 06・ 京都 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.142.2
親子両書誌を表示
chouchigusa
ちょうちぐさ
蝶千種 
神阪雪佳(著) 
 
模様集 、画譜  1903 (明治36) 06・ 京都 山田芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.143 chigusa
ちぐさ
ちくさ 
神阪雪佳(著) 
 
絵本:絵手本 
模様集 
1903 (明治36) 04・30 京都 山田芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.143.1
親子両書誌を表示
chigusa
ちぐさ
ちくさ 
神阪雪佳(著) 
 
絵本:絵手本 
模様集 
1903 (明治36) 04・30 京都 山田芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.143.2
親子両書誌を表示
chigusa
ちぐさ
ちくさ 
神阪雪佳(著) 
 
絵本:絵手本 
模様集 
1903 (明治36) 04・30 京都 山田芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.143.3
親子両書誌を表示
chigusa
ちぐさ
ちくさ 
神阪雪佳(著) 
 
絵本:絵手本 
模様集 
1903 (明治36) 04・30 京都 山田芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.144
親子両書誌を表示
kokkeizuan
こっけいずあん
滑稽図案 
神阪雪佳(著) 
 
模様集 、画譜  1903 (明治36) 04・30 京都 山田芸艸堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.274 shuugahyakudai
しゅうがひゃくだい
習画百題 
川端玉章(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  1898 (明治31) 07・05 東京市 吉川半七 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.274.1
親子両書誌を表示
shuugahyakudai
しゅうがひゃくだい
習画百題 第一
川端玉章(画) 
 
画譜  1898 (明治31) 07・05 東京市 吉川半七 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.274.2
親子両書誌を表示
shuugahyakudai
しゅうがひゃくだい
習画百題 第二
川端玉章(画) 
 
画譜  1898 (明治31) 07・05 東京市 吉川半七 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.