《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:35 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
19_82 hokumeitokushonisshouhinoeuma
ほくめいとくしょにっしょうひのえうま
北溟読書日鈔丙午 
沢辺北溟(手記) 
 
日鈔巻之七 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/19 沢辺北溟の自筆稿本著書 、墨蹟 、資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
22_03 tekihoshichou
てきほしちょう
笛浦詩帖 
野田笛浦(自筆) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/22 野田笛浦の著書 、墨蹟 、資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
36_02 honjoukeihu
ほんじょうけいふ
本庄系譜 
 
 
 
06 丹後国歴史地理の資料/36 旧宮津藩本庄家の資料/ 
本庄宗資より宗秀迄 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2543182

今古和歌初学 
鈴木重胤 
 
  和泉屋吉兵衛[ほか6名] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563253

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563254

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563255

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563256

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563257

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563258

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563259

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563260

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563261

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2563262

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2609025

国史纂論 10巻 
山県禎編 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2536696

蒟蒻百珍 
嗜蒻陳人 
 
  堺屋新兵衛[ほか1名] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2539521

種痘活人十全弁 
本間棗軒 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_03223_0032 takizawabakin
かんぜんちょうあくのりあいばなし
勧善懲悪乗合噺 3-4編
柳下亭種員作 、一勇斎国芳画 
 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
イ13_00561
じょうざんきだん
常山紀談 巻之1-20
湯浅元禎輯録 
 
 
花房文庫 
早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
ル02_01105
こんよずしきほ
坤輿図識補 巻1-4
箕作省吾著 
 
 
地理-地理(世界) 
早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0121
おしえぐさにょうぼうかたぎ
教草女房形気 
山東京山・鶴亭秀賀 
 
合巻 
絵入本 、草双紙 
1848 (弘化3~) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
MY-1490-0008 onimbukan
おうにんぶかん
応仁武鑑 
栗原孫之丞(著) 
 
  1846 (弘化3) 秋田屋太右衛門〈大坂〉、出雲寺萬次郎〈江戸〉、須原屋茂兵衛〈江戸〉、須原屋佐助〈江戸〉、播磨屋勝五郎〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
ORG縮小 NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
MY-1201-0196 kokabukan
こうかぶかん
弘化武鑑 
 
 
  1846 (弘化3) 江戸 千鐘房須原屋茂兵衛〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MY-1201-0259 banseibukan
ばんせいぶかん
万世武鑑 
 
 
  1846 (弘化3) 出雲寺萬次郎(松栢堂)〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
DIG-AJNM-0117 kanzemmeshi
かんぜんめし
勧善飯 
十返舎 一九(戯作) 、玉蘭齋 貞秀(画) 
 
絵本  1846 (弘化3) 味の素食の文化センター HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
DIG-AJNM-0121 teijozakki
ていじょうざっき
貞丈雑記 
伊勢 平蔵 貞丈(著述) 、伊勢 貞友(校) 、千賀 春城(校) 、岡田 光大(校) 
 
絵本  1844, 1846 (天保15,弘化3) 味の素食の文化センター HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
DIG-AJNM-0140 osakashokomeikashu
おおさかしょうこうめいかしゅう
大坂商工銘家集 
壽榮堂 賓翁 
 
絵本  1846 (弘化3) 味の素食の文化センター HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0336 Shogaku kintan
しょがくきんたん
初学琴譚 
【著者】渠陽叟 
 
 
060203 、音楽・演劇 、音楽 、絃楽 、〔鶚楽11〕 
1846 (弘化3) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1119 Sessaku zokubunshō sōkō
せっさくぞくぶんしょうそうこう
拙作俗文章草稿 自五至十一 
【著者】梅林書屋主人 
 
 
050106 、文学 、国文 、消息 、〔鶚語120〕 
1846 (弘化3) 草稿本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1151 Hōtē kōchū fu engi
ほうていこうちゅうふえんぎ
放鄭膠柱譜縁起 
【著者】山厓洪 
 
 
060302 、音楽・演劇 、古代劇 、伎楽・雅楽 、〔鶚楽27〕 
1846 (弘化3) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.