《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:17 件の内 1件目から17 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554484

彩色歌相撲 5巻 
其笑 、瑞笑 
 
  八文字屋八左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554485

彩色歌相撲 5巻 
其笑 、瑞笑 
 
  八文字屋八左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554486

彩色歌相撲 5巻 
其笑 、瑞笑 
 
  八文字屋八左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554487

彩色歌相撲 5巻 
其笑 、瑞笑 
 
  八文字屋八左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2554488

彩色歌相撲 5巻 
其笑 、瑞笑 
 
  八文字屋八左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2606953

彩色歌相撲 5巻 
其笑 、瑞笑 
 
  八文字屋八左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2540316

二季彼岸 
雲裡 編 
 
  井筒屋庄兵衛 国会図書館 HP
国文研ID
国文研検索
ORG縮小 NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
MY-1201-0109 enkyobukan
えんきょうぶかん
延享武鑑 
 
 
  1747 (延享4) 上方 須原茂兵衛〈江戸〉 国文学研究資料館三井 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
0098-0494 isemonogatari
いせものがたり
伊勢物語 
西川祐信(画) 
 
  1747 (延享4) 竹川藤兵衞〈江戸〉、柏原屋清右衛門〈大坂〉、吉野屋藤兵衞〈京〉 国文学研究資料館鉄心斎 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
0098-0495 isemonogatari
いせものがたり
伊勢物語 
 
 
  1747 (延享4) 吉野屋藤兵衞〈京〉等3 国文学研究資料館鉄心斎 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0125 Gogenshū
ごげんしゅう
五元集 
【著者】榎本其角;【編者】百万坊旨原 
【書写者】桃花楼帯河 
 
050506 、文学 、俳諧 、家集 、〔宗〕 
1700~1800 (近世中期) 版本写
1747 (延享4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0316 Rēzē-ke gomonka kashū
れいぜいけごもんかかしゅう
冷泉家御門下歌集 
【詠者】伊達正賀ほか 
 
 
050303 、文学 、和歌 、撰集 、〔L212/46〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1747 (延享4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0534 Waka sōkō
わかそうこう
[和歌草稿] 
【著者】児玉英貞 
 
 
050304 、文学 、和歌 、家集 、〔鶚歌165〕 
1747 (延享4) 原本 UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2417 Yoshū sensei oyobi nisensei o matsuru saimon
よしゅうせんせいおよびにせんせいをまつるさいもん
予州祀先聖及二先生祭文 
【著者】川田琴卿 
【原本所持者】森代松軒;【原本所持者】嶋原文石;【書写者】春山子 
 
090704 、政治・法制・附故実 、典礼・儀式 、諸礼附書礼 、〔鶚哲359〕 
1748 (寛延01) 転写本
1747 (延享4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2714 Hōun kanwa
ほううんかんわ
飽雲閑話 
 
【序者】塔主宗宇(寛政8);【原本奥書筆者】紫野芳春禅院会喪僧某(延享4) 
 
030501 、仏教 、寺院 、寺誌 、〔宗183〕 
1920 (大正9) 転写本
1747 (延享4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2801 Chigayagusa
ちがやぐさ
ちがや草 
【著者】桂秋斎(=多田南嶺) 
【跋者】藤光香(延享4) 
 
050103 、文学 、国文 、随筆 、〔鶚総277〕 
1700~1800 (近世中期) 転写本
1747 (延享4)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
msG255 Enkyō yo-nen roku-gatsu jūsan-nichi sentō waka gyokaihajime
えんきょうよねんろくがつじゅうさんにち せんとうわかぎょかいはじめ
延享四年六月十三日 仙洞和歌御会始 
【詠者】御製;【詠者】兼香 
 
 
050305 、文学 、和歌 、歌合・歌会和歌 
1700~1800 (近世中期) 転写本
1747 (延享4)
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.