《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:20 件の内 1件目から20 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
31_03 shoshuusaiyakukishouroku
しょしゅうさいやくきしょうろく
諸州採薬記抄録 
植村政勝(著) 
 
写本(三橋作左衛門写) 
05 丹後国名所記 、絵図 、地図 、旅行記資料/31 丹後国内旅行記資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2556689

菊経国字略解 5巻 
松平頼寛著 、白土盛隆注 、戸崎允明校 
 
  小川彦九郎[ほか1名] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2556690

菊経国字略解 5巻 
松平頼寛著 、白土盛隆注 、戸崎允明校 
 
  小川彦九郎[ほか1名] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2556691

菊経国字略解 5巻 
松平頼寛著 、白土盛隆注 、戸崎允明校 
 
  小川彦九郎[ほか1名] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2605957

菊経国字略解 5巻 
松平頼寛著 、白土盛隆注 、戸崎允明校 
 
  小川彦九郎[ほか1名] 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2557878

菊経国字略解 5巻 
松平頼寛著 、白土盛隆注 、戸崎允明校 
 
  明石屋勘左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2557879

菊経国字略解 5巻 
松平頼寛著 、白土盛隆注 、戸崎允明校 
 
  明石屋勘左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2608475

菊経国字略解 5巻 
松平頼寛著 、白土盛隆注 、戸崎允明校 
 
  明石屋勘左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2533777

浄瑠璃三国志 4巻 
音同舎 
 
  燕屋弥七 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2539481

扇会評林 
九華軒 
 
  九華軒 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2533794

花菖蒲待乳問答 5巻 
 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2586999

吉原評判都登里 
 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2587000

吉原評判都登里 
 
 
  国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2609996

吉原評判都登里 
 
 
  国会図書館 HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
0054-0173 ehonwakanora
えほんわかのうら
絵本和歌浦 
 
 
  1755 (宝暦5) 菱屋治兵衞〈京〉 国文学研究資料館松野 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヤ904830001‐0005 ehonnoyamagusa
えほんのやまぐさ
絵本野山草 
法橋保國(畫圖) 
 
  1755 (宝暦5) 澁川清右衞門〈大坂〉 国文学研究資料館 HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
0098-0510 isemonogatari
いせものがたり
伊勢物語 
月岡丹下(画工) 
 
  1755 (宝暦5) 吉文字屋市兵衛〈大坂〉、吉文字屋源十郎〈大坂〉、吉文字屋治兵衛〈江戸〉 国文学研究資料館鉄心斎 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2375 Shoshū saiyakuki kisekiroku
しょしゅうさいやくき きせきろく
諸州採薬記 奇跡録 
【著者】植村政勝 
 
 
130203 、医学 、漢方 、本草 、〔宗222〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
1755 (宝暦5)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2376 Shoshū saiyakuki shōroku
しょしゅうさいやくきしょうろく
諸州採薬記抄録 
【著者】植村政勝 
【書写者】久徴 
 
130203 、医学 、漢方 、本草 、〔宗医27〕 
1847 (弘化4) 転写本
1755 (宝暦5)
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
msG272 Hōryaku go-nen shōgatsu nijūyokka waka gyokaihajime
ほうりゃくごねんしょうがつにじゅうよっか わかぎょかいはじめ
宝暦五年正月二十四日 和歌御会始 
【詠者】御製;【詠者】道香;【読師】帥大納言;【講師】為泰朝臣;【発声】権中納言;【題者】冷泉前中納言;【奉行】左大弁宰相 
 
 
050305 、文学 、和歌 、歌合・歌会和歌 
1700~1800 (近世中期) 転写本
1755 (宝暦5)
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.