ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:177 件の内 151件目から177 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_01685_0005
親子両書誌を表示
takasagoooshimadai
たかさごおおしまだい
高砂大嶋台 
其磧 、自笑 
江島 其磧 、八文字屋 自笑 
 
浮世草子 
1733 (享保18) 京都 八文字屋八左衛門 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
イ04_03163_0087
親子両書誌を表示


和歌三神[ほか] 
 
 
 
総類-叢書 、全集 、論文集 
1733 (享保18) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ケ05_00766
えちごりゅうへいほうたんてきいっかんしょ
[越後流兵法]単的一巻書 
宇和嶋景矩 [授] 
 
 
軍事-古代兵事 
1733 (享保18) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ル03_03711
ゆうひとまるやまふながたのうめのき
人丸山船形之梅の記 
【ユウ】露軒写ヒトマルヤマフナガタノウメノキ 
 
 
地理-地理(日本) 
1733 (享保18) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
ル04_03391 tajimayushimamichinoki
たじまゆしまみちのき
但馬湯嶋道之記 
河合章尭記 
 
 
地理-地理(日本各地) 
1733 (享保18) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヲ09_00535_0005
親子両書誌を表示

こうどうあきのひかり
香道秋の光 上、中、下
大枝流芳著 
 
 
[香道叢書] 
1733 (享保18) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-01
子孫両書誌を表示
sakaomodaka yoroinoserifu
さかおもだか よろいのせりふ
さかおもだか よろいのせりふ 
(栄分身曽我: 一番目)
 
〈4〉市村 竹之丞 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いずみやごん四郎
1733 (享保18) 01・02 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-03
子孫両書誌を表示
shinodukaibashinennoserifu
しのづかいばしんえんのせりふ
しのづか意馬心猿のせりふ 
(正本太平記: 一番目)
 
〈〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋伊左衛門
1733 (享保18) 11・05 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-11
子孫両書誌を表示
jiguchikakeaiserifu
じぐちかけあいせりふ
ぢぐちかけ合せりふ 
(栄分身曽我: 二番目)
 
そがの十郎祐成〈〉市川 団十郎 、かぶろさわらび〈〉市河 升五郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や伊左衛門
1733 (享保18) 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-12
子孫両書誌を表示
utaidukushinohomekotoba
うたいづくしのほめことば
うたひづくしのほめことば 
(未君伊呂波小町: 二番目)
 
坂東与兵衛 、荻野万之助 、ふかくさのせう/\〈〉沢村 宗十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いづみやごん四郎
1733 (享保18) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-15
子孫両書誌を表示
hashitsukushihomekotoba
はしつくしほめことば
橋つくしほめことば 
(栄分身曽我: 二番目)
 
あら五郎茂兵衛〈〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いせや
1733 (享保18) 01・02 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-19
子孫両書誌を表示
taimenkyōdai kakeaiserifu
たいめんきょうだい かけあいせりふ
たいめん兄弟 かけ合せりふ 
(はなぶさぶんしんそが: 一番目)
 
そがの五郎〈〉市川 団十郎 、ぜんじぼう〈〉市村 竹之丞 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いづみやごん四郎
1733 (享保18) 01・02 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-20
子孫両書誌を表示
narukamishōninhoubenyuuriki serifu
なるかみしょうにんほうべんゆうりき せりふ
鳴神上人方便勇力 せりふ 
(相栄山鳴神不動: 二番目)
 
〈〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や伊左衛門
1733 (享保18) 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-22
子孫両書誌を表示
edomeishodukushihomekotoba
えどめいしょづくしほめことば
江戸名所づくしほめことば 
(妻恋隅田川:
 
坂東与兵衛 、おぎの万之助 、あわづの七郎〈〉荻野 伊三郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いつみやごん四郎
1733 (享保18) 03・03 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-23
子孫両書誌を表示
sakaimachifukiyamachi chayaienadukushi
さかいまちふきやまち ちゃやいえなづくし
さかい町ふきや町 茶屋家名づくし 
(相栄山鳴神不動:
 
くものたへまなを姫〈〉瀬川 菊之丞 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いづみやごん四郎
1733 (享保18) 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-24
子孫両書誌を表示
anekawashinshiroutoridukushi
あねかわしんしろうとりづくし
姉川新四郎鳥づくし 
(妻恋隅田川: 三番目)
 
〈〉姉川 新四郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いせや
1733 (享保18) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-03-07
子孫両書誌を表示
watashimorinodankakeaiserifu
わたしもりのだんかけあいせりふ
渡守の段かけ合せりふ 
(妻恋隅田川: 三番目)
 
〈〉沢村 宗十郎 、〈〉荻野 伊三郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や伊左衛門
1733 (享保18) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
貴‐774.3‐Y164‐20
やくしゃせちぶるまい
役者節饗応 
 
 
歌舞伎 、役者評判記  1733 (享保18) 01 東京芸術大学附属図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nakai0212 touryūkoutaibanzeimaru
とうりゅうこうたいばんぜいまる
当流小謡万歳丸 
 
 
  1733 (享保18) 01・ 京都 林新平 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
イ17_02063 tōshi hin'i
とうしひんい
唐詩品彙 38-55
高 棅:1350-1423(kō hei) 、服部 南郭:1683-1759(hattori nankaku) 
高棅編次 、南郭考訂 
 
古典籍 / 服部文庫 / 服部南郭 / 儒学・漢詩 / 漢籍 
1733 (享保18) 江戸 江戸 : 嵩山房 早稲田大学図書館 (Waseda University Library) HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
イ17_02064 tōshi hin'i
とうしひんい
唐詩品彙 38-55
高 棅:1350-1423(kō hei) 、服部 南郭:1683-1759(hattori nankaku) 
高棅編次 、南郭考訂 
 
古典籍 / 服部文庫 / 服部南郭 / 儒学・漢詩 / 漢籍 
1733 (享保18) 江戸 江戸 : 嵩山房 早稲田大学図書館 (Waseda University Library) HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
イ17_02067 minshisen
みんしせん
明詩選 序目、巻之1-2、9-13
李 雯(ri bun) 、陳 子竜:1608-1647(chin shiryū) 、宋 徴輿(sō) 
李雯 、陳子竜 、宋徴輿撰 
 
古典籍 / 服部文庫 / 服部南郭 / 儒学・漢詩 / 漢籍 
1733 (享保18) 江戸 本町:文刻堂 早稲田大学図書館 (Waseda University Library) HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-4506-01-04
子孫両書誌を表示
irosatoodorikudoki aremisashansebushi
いろさとおどりくどき》あれみさしゃんせぶし
色里おとりくどき》あれみさしやんせふし 
(栄分身曽我: 二番目)
 
【演者】〈〉坂田 兵四郎 
長唄正本  1937 (昭和12) 08・ 東京 長唄原本集成刊行会 複製
江戸 いがや
1733 (享保18) 01・02 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-4506-01-05
子孫両書誌を表示
konkokorikifushi
こんここりきふし
大おどり》こんこゝりきふし 
(相栄山鳴神不動: 第二番目)
 
【演奏者】〈〉坂田 兵四郎 
長唄正本  1937 (昭和12) 08・ 東京 長唄原本集成刊行会 複製
江戸 いがや
1733 (享保18) 07・ 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
0054-0193 ehomminanogawa
えほんみなのがわ
絵本美奈能川 
 
 
絵本:草双紙  1733 (享保18) 大野木市兵衞〈大坂〉、須原屋茂兵衞〈江戸〉、河南四郎右衞門〈京〉、小河久兵衞〈京〉 国文学研究資料館松野 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
0054-0194 ehomminanogawa
えほんみなのがわ
絵本美奈能川 
西川祐信(画) 
 
絵本:草双紙  1733 (享保18) 国文学研究資料館松野 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
DIG-AJNM-0311 yometorimukoirinoshidai
よめとりむこいりのしだい
嫁娶婿入之次第 
 
 
戦史付戦図  1733 (享保18) 味の素食の文化センター HP
提供:国文学研究資料館HP
   «最初 <前ページ 新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.