《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:50 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0757 tsumorukoiyukinosekinoto
つもるこいゆきのせきのと
積恋雪関扉 
劇神仙(著)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1949 (昭和24) 04・ 東京 坂川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0758 tsumorukoiyukinosekinoto
つもるこいゆきのせきのと
積恋雪関扉 
 
 
常磐津正本 
稽古本 
1949 (昭和24) 04・ 東京 坂川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
06-0378 yuudachidukaharunoinaduma nayosenokotobuki
ゆうだちづかはるのいなづま、なよせのことぶき
夕立碑春電・名よせの寿 
 
 
清元正本 
稽古本 
1949 (昭和24) 01・25 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0378a
親子両書誌を表示
yuudachidukaharunoinaduma
ゆうだちづかはるのいなづま
夕立碑春電 
 
 
清元正本 
稽古本 
1949 (昭和24) 01・25 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0378b
親子両書誌を表示
nayosenokotobuki
なよせのことぶき
名よせの寿 
 
 
清元正本 
稽古本 
1949 (昭和24) 01・25 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
06-0390 shinobugaokakoihakusemono
しのぶがおかこいはくせもの
忍岡恋曲者 
 
 
清元正本 
稽古本 
1949 (昭和24) 03・25 東京 株式会社邦楽社 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0167

お好み都々逸全集 
新邦楽俗曲研究会 
 
俗謡  1949 (昭和24) 立命館ARC HP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.696 ukiyoetohanga
うきよえとはんが
浮世絵と版画 
市原治正(編) 
 
  1949 (昭和24) 日本浮世絵協会 The British Museum HP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.696-01
親子両書誌を表示
ukiyoetohanga
うきよえとはんが
浮世絵と版画 第一巻 第一号
 
市原治正(編) 、伊東深水(表紙装幀) 、奥山儀八郎(カット) 
美術雑誌  1949 (昭和24) 04・01 日本浮世絵協会 The British Museum HP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.696-02
親子両書誌を表示
ukiyoetohanga
うきよえとはんが
浮世絵と版画 第一巻 第二号
 
市原治正(編) 、伊東深水(表紙装幀) 、奥山儀八郎(カット) 
美術雑誌  1949 (昭和24) 06・01 日本浮世絵協会 The British Museum HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
K42/A92/エB ashiyadoumanoouchikagami
あしやどうまんおおうちかがみ
蘆屋道満大内鑑 1幕 保名住家の場、子別の場 
 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
1949 (昭和24) 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
K42/Ko32/サ koinyoubousomewaketazuna
こいにょうぼうそめわけたづな
恋女房染分手綱 子別れ 
吉田冠子〈1〉・三好松洛(原作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 宝暦まで 
1949 (昭和24) 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
40186 datekurerabeokunikabuki meibokukasanemonogatari kaidankasanemonogatari
だてくれらべおくにかぶき めいぼくかさねものがたり かいだんかさねものがたり
[伊達競阿国戯場 薫樹累物語]怪談累物語 
桜田治助〈1〉(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 維新まで 
1949 (昭和24) 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A01892 toukaidouyotsuyakaidan
とうかいどうよつやかいだん
[東海道四谷怪談]四谷怪談 7場 
鶴屋南北〈4〉(作) 、食満南北(改訂) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 維新まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A16256

[裏表春着伊達織]裏表先代萩 
鶴屋南北〈4〉(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 維新まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A14242

[裏表春着伊達織]裏表先代萩 
鶴屋南北〈4〉(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 維新まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A02469

八幡祭小望月賑 3幕5場 
河竹黙阿弥(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A01320

[五十三駅扇宿附]其噂岡崎猫 
河竹黙阿弥(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A04007

[曾我綉侠御所染]時鳥侠客御所染 3幕 
河竹黙阿弥(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
A04008

[曾我綉侠御所染]時鳥侠客御所染 3幕 
河竹黙阿弥(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
40177

勧善懲悪覗機関 村井長庵巧破傘 
河竹黙阿弥(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
K45/Ka98/ワ shinsarayashikitsukinoamagasa
しんさらやしきつきのあまがさ
新皿屋舗月雨暈 
河竹黙阿弥(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A04735

浦里時次郎 明烏花濡衣(明烏夢泡雪) 
桜田治助〈3〉(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
39817

新板色讀販 
桜田治助〈3〉(作) 、瀬川如皐〈5〉(改訂) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
A04157 yohanasakeukinanoyokogushi
よはなさけうきなのよこぐし
與話情浮名横櫛 序幕‐三幕目 
瀬川如皐〈3〉(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
A04229

壷坂霊験記 1幕3場 
加古千賀(原作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 明治30年まで 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
K47/Ta65/アC horikawanaminotsuzumi
ほりかわなみのつづみ
堀川波の鼓 2幕6場 
近松門左衛門(原作) 、竹柴秀葉(脚色) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 大正時代 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
K48/O42/A

三巴雪夜話 
岡本綺堂(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 昭和-終戦 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
K48/O74/アA

息子 1幕 
小山内薫(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 昭和-終戦 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
K49/H36/ furisodeshoubu
ふりそでしょうぶ
振袖勝負 
長谷川伸(作) 
 
歌舞伎台本 
歌舞伎作品 終戦以後 
1949 (昭和24) 松竹 松竹大谷図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.