《舞鶴市糸井文庫 書籍閲覧システム》 検索結果:5 件の内 1件目から5 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
01チ12 sakatakintokinokenkyuu
さかたきんときのけんきゅう
坂田公時の研究 
古見一夫(著) 
 
研究書 、酒呑童子 
01 丹後国内伝説に関する資料/01 大江山酒呑童子伝記/(チ)後期読本 
1932 (昭和07) 04 国民文学社 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
11_10 tangohaigakushuu
たんごはいがくしゅう
丹後俳額集 
小室洗心(編) 
 
 
02 丹後国俳諧史資料/11 明治以降丹後俳人の著書/(ハ)特に花神窓萬籟の著書 、資料 
1932 (昭和07) 11 小室万吉 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
11_15 gettankushuu
げったんくしゅう
月潭句集 
小室洗心(編) 
 
 
02 丹後国俳諧史資料/11 明治以降丹後俳人の著書/(ハ)特に花神窓萬籟の著書 、資料 
1932 (昭和07) 10 小室万吉 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
27_03

地方先賢追慕會講話集 
 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/27 その他丹後諸家著書 、資料/ 
1932 (昭和07) 10 舞鶴中学校 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
32_36 genkousansoku
げんこうさんそく
言行三束 
永濱宇平(著) 
 
 
06 丹後国歴史地理の資料/32 丹後国全般の資料/ 
1932 (昭和07) 05 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: 舞鶴市

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2002- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2002- Art Research Center, All Rights Reserved.