《舞鶴市糸井文庫 書籍閲覧システム》 | 検索結果:4 件の内 1件目から4 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | |||||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
02ニ07 |
shinkyokuurashima しんきょくうらしま 新曲浦島 |
坪内逍遙(作)
|
戯曲 、浦島太郎
01 丹後国内伝説に関する資料/02 水之江浦島太郎伝記/(ニ)浄瑠璃(丸本)読本・絵図・絵巻物 |
1905 (明治38) 11 早稲田大学出版部 刊 |
舞鶴市糸井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
12_19 |
nihonmatsu にほんまつ 二本松 |
二本松社(編)
|
02 丹後国俳諧史資料/12 丹後俳人の寄合発句 俳諧の歌仙 扇面/(ハ)特に花神窓萬籟の著書 、資料 |
1905 (明治38) 04 |
舞鶴市糸井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
17_05 |
chitosenomigiri ちとせのみぎり 千とせの砌 |
舞鶴土井市兵衛(篇)
|
03 丹後に関する狂歌 、和歌の資料/07 丹後に関する和歌の資料/ |
1905 (明治38) 刊 |
舞鶴市糸井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
32_28 |
tangonokunijinjakou たんごのくに じんじゃこう 丹後国神社考 |
|
06 丹後国歴史地理の資料/32 丹後国全般の資料/ |
1905 (明治38) 写 |
舞鶴市糸井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |