《国立音楽大学 竹内道敬文庫 音曲正本閲覧システム》 | 検索結果: 5件の内1件目から5件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | |||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
06-0431 |
sonouwasahukeyokawakaze そのうわさふけよかわかぜ 其噂吹川風 下 |
【演者】清元延寿太夫(題簽) |
清元正本
青表紙 |
1875
(明治08)
東京
伊勢屋忠兵衛、加藤忠兵衛
再版
1821 (文政04) 07・ 江戸 河原崎座 上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-0601 |
shikinouchisatsukinokotobuki しきのうちさつきのことぶき 四季ノ内五月の寿 |
岡乃宗益(述) 、〈12〉杵屋(節附)
|
長唄正本
絵表紙 |
1875
(明治08)
05・ 東京
刊
上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-2358 |
shichifukujin しちふくじん 七福神 |
|
長唄正本
字表紙 |
1875
(明治08)
01・ 東京
浜田広吉
再板
上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-3355 |
koiotokoshirabenomatsukaze こいおとこしらべのまつかぜ 恋男調松風 (行平磯馴松: 第壱番目大詰) |
杵屋六三郎(述)
【演者】松風姫〈〉浅尾 勇次郎 、此兵衛〈〉中山 豊五郎 |
長唄正本
絵表紙 |
1885
(明治18)
08・01
東京
浜田吉五郎
御届
1875 (明治08) 01・吉 東京 再板 1812 (文化09) 06・18 江戸 森田座 上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-7361 |
shichifukujin しちふくじん 七福神 |
|
長唄正本
絵表紙 |
1875
(明治08)
01・ 東京
小川半助
再板
|
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
   | 新規検索 | Login |
Copyright © KUNITACHI COLLEGE OF MUSIC, All Rights Reserved.
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.