国立音楽大学 竹内道敬文庫 音曲正本閲覧システム 検索結果
《国立音楽大学 竹内道敬文庫 音曲正本閲覧システム》 検索結果: 18件の内1件目から18件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
03-0020 ichinotanifutabagunki
いちのたにふたばぐんき
一谷嫩軍記 敦盛討死段 
 
【演者】常磐津異国太夫(題簽・内題下・奥付) 
常磐津正本  江戸 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0009 ennogyoujaoominezakura
えんのぎょうじゃおおみねざくら
役行者大峰桜 
竹田外記 、近松半二 、竹田文四(奥) 
竹本筑後掾 、竹本大和掾宗貫 、竹田出雲掾清定(奥付) 
義太夫丸本 
義太夫丸本 

1751 (寛延04) 10・17
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0023 shinjūmannengusa
しんじゅうまんねんぐさ
心中万年草 
近松門左衛門(作)(内題下) 
 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
京都 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0043 hakonereigenizarinoadauchi
はこねれいげんいざりのあだうち
箱根霊験躄仇討 
司馬芝叟(作)(内題下) 
 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
京都・江戸・大阪 鶴屋喜右衛門、菱屋治兵衛、菊屋七郎兵衛、菱屋孫兵衛、松本平助、天満屋源次郎、墨屋吉兵衛
1801 (享和01) 08・04 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0056 yuriwakakouraigunki
ゆりわかこうらいぐんき
百合稚高麗軍記 
為永太郎兵衛 、並木宗輔 、浅田一鳥(奥) 
【演者】豊竹越前少掾(題簽・奥付) 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
京都 鶴屋喜右衛門
1742 (寛保02) 03・03 大阪 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0064 hakonereigenizarinoadauchi
はこねれいげんいざりのあだうち
箱根霊験躄仇討 
司馬芝叟(作)(内題下・奥付) 
【演者】竹本義太夫(奥付) 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
柏屋宗七、鶴屋喜右衛門、菱屋治兵衛、菊屋七郎兵衛、松本平助、天満屋源次郎、美濃屋嘉兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2062 hiraganataiheiki michiyukimomijigasa
ひらがなたいへいき みちゆきもみじがさ
ひらかな太平記 道行紅葉傘 
 
辰巳政吉 、竹本喜代太夫(表紙) 
義太夫抜本 
道行本 
江戸 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2078 sakurahimeshidunohimesakura
さくらひめしづのひめさくら
桜姫賤姫桜 
 
【演者】豊竹越前少掾 、豊竹筑前少掾(表紙) 
義太夫抜本 
道行本 
京都 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2186 chikagorokawaranotatehiki
ちかごろかわらのたてひき
近頃川原達引 堀河の段 
 
 
義太夫抜本  京都 菊屋七郎兵衛・菱屋治兵衛・鶴屋喜右衛門・吉野屋勘兵衛・平野屋茂兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2202 hirakanaseisuiki kanzakiageyanodan
ひらかなせいすいき かんざきあげやのだん
平仮名盛衰記 神崎揚屋の段 
 
 
義太夫抜本  京都 菊屋七郎兵衛・菱屋治兵衛・鶴屋喜右衛門・吉野屋勘兵衛・平野屋茂兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2218-17
親子両書誌を表示
komochiyamauba kuruwahanashinodan
こもちやまうば くるわはなしのだん
嫗山姥 二段目 曲輪噺の段 
 
 
義太夫抜本  大坂・京都 鶴屋喜右衛門・墨屋吉兵衛 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2234 himekomatsunenobinoasobi shamenjō
ひめこまつねのびのあそび しゃめんじょう
姫小松子日の遊 赦免状 
 
 
義太夫抜本  大阪・京都 天満屋源治郎・鶴屋喜右衛門・近江屋伝右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2240-08
親子両書誌を表示
gokuzaishikimusumeōgi michiyukikoinoyotsutsudi
ごくざいしきむすめおうぎ みちゆきこいのよつつぢ
極彩色娘扇 道行恋四衢 
 
【演者】竹田出雲掾  、竹本筑後掾  、竹本大和掾(表紙) 
義太夫抜本  京都 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2240-09
親子両書誌を表示
abenoseimeiyamatokotoba michiyukishikinohanakago
あべのせいめいやまとことば みちゆきしきのはなかご
安倍清明倭言葉 道行四季の花籠 
 
【演者】竹田出雲掾  、竹本筑後掾  、竹本大和掾(表紙) 
義太夫抜本  京都 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2240-12
親子両書誌を表示
hirugakojimabuyuumondou michiyukiazumagasane
ひるがこじまぶゆうもんどう みちゆきあずまがさね
蛭小島武勇問答 道行あづまがさね 
 
 
義太夫  京都 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2240-16
親子両書誌を表示
taiheikikikusuinomaki michiyukikasuminosakigake
たいへいききくすいのまき みちゆきかすみのさきがけ
太平記菊水之巻 道行霞のさきがけ 
 
 
義太夫抜本  京都 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2284 sarumarudayuushikanomakifude doukyōshuenguruma
さるまるだゆうしかのまきふで どうきょうしゅえんぐるま
猿丸太夫鹿巻毫 道鏡酒宴車 
 
 
義太夫抜本  鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2314 futatsuchōchōkuruwanikki michiyukinatanenomidarezaki
ふたつちょうちょうくるわにっき みちゆきなたねのみだれざき
双蝶蝶曲輪日記 道行菜種の乱咲 
 
 
義太夫抜本  京都 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: 国立音楽大学附属図書館

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © KUNITACHI COLLEGE OF MUSIC, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.