国立音楽大学 竹内道敬文庫 音曲正本閲覧システム 検索結果
《国立音楽大学 竹内道敬文庫 音曲正本閲覧システム》 検索結果: 5件の内1件目から5件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1236 hitokanadegenzaidoujōji
ひとかなでげんざいどうじょうじ
ひとかなでげんざいだうじやうじ 
 
 
長唄正本 
字表紙 
江戸 伊勢屋吉十郎
1749 (寛延02) 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1237 hitokanadegenzaidoujouji
ひとかなでげんざいどうじょうじ
一奏現在道成寺 
(男文字曽我物語: 第三ばんめ)
 
【演者】白拍子初花〈〉中村 粂太郎 
長唄正本 
絵表紙 
富士屋小十郎 再板
江戸 伊賀屋勘右衛門
1749 (寛延02) 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0002 awashimakeizuyomeirihinagata
あわしまけいずよめいりひながた
粟島譜嫁入雛形 
竹田出雲 、三好松洛 、並木千柳 
 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
1749 (寛延02) 京都・大阪 山本九兵衛・山本九右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0052 yaegasuminaniwanohamaogi
やえがすみなにわのはまおぎ
八重霞浪花浜荻 
豊丈助 、安田蛙桂 、豊正助 、浅田一鳥(奥) 
【演者】豊竹越前少掾(題簽・内題下) 、豊竹筑前少掾(題簽) 、豊竹若太夫 、豊竹此太夫(奥付) 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
大阪・京都・江戸 西沢九葉軒、今井七郎兵衛、松本平助、玉水源治郎
1749 (寛延02) 03・26 大阪 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-4506-02-01
子孫両書誌を表示
hitokanadegenzaidoujōji
ひとかなでげんざいどうじょうじ
ひとかなでげんざい》道成寺 
(男文字曽我物語: 第三番目)
 
 
長唄正本  1937 (昭和12) 06・ 東京 長唄原本集成刊行会 複製
江戸 伊勢屋吉十郎
1749 (寛延02) 03・03 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: 国立音楽大学附属図書館

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © KUNITACHI COLLEGE OF MUSIC, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.