国立音楽大学 竹内道敬文庫 音曲正本閲覧システム 検索結果
《国立音楽大学 竹内道敬文庫 音曲正本閲覧システム》 検索結果: 2476件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
03-0020 ichinotanifutabagunki
いちのたにふたばぐんき
一谷嫩軍記 敦盛討死段 
 
【演者】常磐津異国太夫(題簽・内題下・奥付) 
常磐津正本  江戸 鶴屋喜右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0001 aiaigasairotoyuudachi
あいあいがさいろとゆうだち
杵傘艶白雨 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
04-0003 akanezomenonakanokakurei
あかねぞめのなかのかくれい
茜染野中の隠井 上・下
 
 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 芳野屋勝五郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0003-01
親子両書誌を表示
akanezomenonakanokakurei umenoyoshibeeukinanofutariduma
あかねぞめのなかのかくれい うめのよしべえうきなのふたりづま
茜染野中の隠井 梅の由兵衛浮名の二人妻 
 
 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 芳野屋勝五郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0003-02
親子両書誌を表示
akanezomenonakanokakurei
あかねぞめのなかのかくれい
茜染野中の隠井 
 
 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 芳野屋勝五郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0004 akanezomenonakanokakurei
あかねぞめのなかのかくれい
茜染野中の隠井 上・下
 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0005 akanezomenonakanokakurei
あかねぞめのなかのかくれい
茜染野中の隠井 
 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0006 akimachigusaidesoyochou
あきまちぐさいでそよちょう
稲穂是当蝶 
壕越二三次(内題下) 
 
常磐津正本 
黒表紙 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0012 asagaonikki yadoyanodan
あさがおにっき やどやのだん
朝顔日記 宿屋段 
 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0013 asagaonikki yadoyanodan
あさがおにっき やどやのだん
朝顔日記 宿屋段 上・下
 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0014 asagaonikki yadoyanodan
あさがおにっき やどやのだん
朝顔日記 宿屋の段 
 
 
常磐津正本 
青表紙 
東京 さか川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0019 asahinajigokumeguri
あさひなじごくめぐり
朝比奈地獄巡 上・下
 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0020 asamidoritsuyunotamagawa
あさみどりつゆのたまがわ
浅緑露玉川 
桜田治助(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(題簽・内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
東京 坂川平四郎(題簽) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0021 asamidoritsuyunotamagawa
あさみどりつゆのたまがわ
浅緑露玉川 
桜田治助(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0022 asamidoritsuyunotamagawa
あさみどりつゆのたまがわ
浅緑露玉川 
桜田治助(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0023 adamakurayumenotamaboko
あだまくらゆめのたまぼこ
仇枕夢玉鉾 
並木五瓶(述)(内題下) 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0025 awazugassentomoenokumiuchi
あわづがっせんともえのくみうち
栗津合戦巴組討 上・下
松樹翁(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京
さか川平四郎
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0026 awanonarutojunreinodan
あわのなるとじゅんれいのだん
阿波鳴門順礼ノ段 
 
 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0027 awanonarutojunreinodan
あわのなるとじゅんれいのだん
阿波鳴門順礼ノ段 
 
 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 芳野屋勝五郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0028 awanonaruto junreinodan
あわのなると じゅんれいのだん
阿波鳴門 じゆん礼の段 
 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0029 awanonaruto junreinodan
あわのなると じゅんれいのだん
阿波鳴門 じゆん礼の段 
 
【演者】常磐津文字太夫(題簽・内題下) 
常磐津正本 
青表紙 
東京 坂川平四郎(さか川平四郎) 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0030 awanonaruto junreinodan
あわのなると じゅんれいのだん
阿波鳴門 じゆん礼の段 
 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0031 igagoedouchūsugoroku numadunodan
いがごえどうちゅうすごろく ぬまづのだん
伊賀越道中双六 沼津之段 上・下
 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0032 heisakuharakirinodan
へいさくはらきりのだん
平作腹切之段 上・下
 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
東京 さか川平四郎 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0033 heisakuharakirinodan
へいさくはらきりのだん
平作腹切段 上・下
 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0034 heisakuharakirinodan
へいさくはらきりのだん
平作腹切段 上・下
 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0035 igagoedouchūsugoroku numadunodan
いがごえどうちゅうすごろく ぬまづのだん
伊賀越道中双六 沼津之段 上・下
 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0036 igagoedouchuusugoroku
いがごえどうちゅうすごろく ぬまづのだん
伊賀越道中双六 沼津之段 上・下
 
【演者】常磐津小文字太夫(内題下) 、岸沢式佐(節付)(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0038 ichinotanifutabagunki kumiuchinodan
いちのたにふたばぐんき くみうちのだん
一の谷嫩軍記 組討の段 
 
【演者】常磐津文字太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0039 ichinotanifutabagunki
いちのたにふたばぐんき
一谷嫩軍記 
 
【演者】常磐津若太夫(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
江戸 伊賀屋勘右衛門 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: 国立音楽大学附属図書館

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © KUNITACHI COLLEGE OF MUSIC, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.