《絵本・絵手本・画譜データベース》 | 検索結果: 4件の内1件目から4件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
子書 誌有 |
|
詳細 書誌 |
8-1-36 |
hyakufuji ひゃくふじ 百富士 一・二・三・四 |
河村岷雪(作・画)
河村岷雪葛飾の黙二庵(作・序・跋) |
絵本:画譜
絵画 、和歌 、俳諧 、詩歌 、連俳 、名所絵本 |
1785
(天明05)
09・ 刊
1764 (明和04) 跋 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
8-1-36(4)
親子両書誌を表示 |
hyakufuji ひゃくふじ 百富士 四 諸州名勝地 |
河村岷雪(作・画)
河村岷雪葛飾の黙二庵(作・跋) |
絵本:画譜
絵画 、和歌 、俳諧 、詩歌 、連俳 、名所絵本 |
1785
(天明05)
09・ 刊
1764 (明和04) 跋 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
子書 誌有 |
|
詳細 書誌 |
8-2-1.1 |
keishigafu けいしがふ 慶子画譜 上・中・下(附録) |
嶺琴舎慶子(画) 、 八文字舎自笑(八文字自笑三世)(編)
嶺琴舎慶子(画) 、嵐三五郎ほか(発句) 、八もんしやしせう(編・跋) |
絵画 、役者俳諧 、俳画 、劇書 |
1785
(天明05)
11・ 奥付
1786 (天明06) 跋 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
8-2-1.1(3)
親子両書誌を表示 |
keishigafu けいしがふ 慶子画譜 下(附録) |
嶺琴舎慶子(画) 、 八文字舎自笑(八文字自笑三世)(編)
八もんしやしせう(編・跋) |
劇書 |
1785
(天明05)
11・ 奥付
1786 (天明06) 跋 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |