絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 36件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1060 daitokaikabukisuikoden
だいとかいかぶきすいこでん
三都俳優水滸伝 五編
歌川国貞(画) 、鶴屋南北(作) 
国貞画 、南北作 
役者絵本  1833 (天保04) 鶴屋喜右衛門、 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.407 tsukurimonoshukounotane
つくりものしゅこうのたね
造物趣向種 
松川半山(画) 
 
諸芸 、見立て絵本  1837 (天保08) 08・ 大坂 江戸・山城屋佐兵衛、鶴屋喜右衛門、玉野屋新右衛門、名古屋・永楽屋東四郎、京都・和泉屋順三郎、姫路・隅屋彦助、郡山・綛田屋平右衛門、敦賀屋九兵衛、大坂・秋田屋良介、河内屋太助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.407.2
親子両書誌を表示
tsukurimonoshukounotane
つくりものしゅこうのたね
造物趣向種 
松川半山(画) 
 
諸芸 、見立て絵本  1837 (天保08) 08・ 大坂 江戸・山城屋佐兵衛、鶴屋喜右衛門、玉野屋新右衛門、名古屋・永楽屋東四郎、京都・和泉屋順三郎、姫路・隅屋彦助、郡山・綛田屋平右衛門、敦賀屋九兵衛、大坂・秋田屋良介、河内屋太助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.480 sogakokuhuu
そがこくふう
麁画国風 
大石真虎(画) 、清好堂谷啄木(彫) 
 
絵本:絵手本  1828 (文政11) 05・ 京都、江戸、大阪 京都・吉野屋仁兵衛、江戸・鶴屋喜右衛門、大阪・河内屋喜兵衛、河内屋吉兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.480.2
親子両書誌を表示
sogakokuhuu
そがこくふう
麁画国風 
大石真虎(画) 、清好堂谷啄木(彫) 
 
絵本:絵手本  1828 (文政11) 05・ 京都、江戸、大阪 京都・吉野屋仁兵衛、江戸・鶴屋喜右衛門、大阪・河内屋喜兵衛、河内屋吉兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.578 sanganotsuyakushahyakuninisshukeshoukagami
さんがのつ やくしゃひゃくにんいっしゅけしょうかがみ
三都劇場 役者百人一衆化粧鏡 
流光斎如圭(画) 、八文舎自笑(撰) 、勇々道人左(筆耕) 、丹羽庄兵衛(彫) 
 
役者絵本  1800 (寛政12) 京都、大坂 鶴屋喜右衛門、菊屋安兵衛、塩屋喜助、八文字屋八左衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.714 sanganotsuyakushasuikoden
さんがのつやくしゃすいこでん
三都俳優水滸伝 
国貞(画) 、五柳亭徳升(作) 
 
役者絵本  1829 (文政12) 江戸 鶴屋喜右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.714.1
親子両書誌を表示
sanganotsuyakushasuikoden
さんがのつやくしゃすいこでん
三都俳優水滸伝 
国貞(画) 、五柳亭徳升(作) 
 
役者絵本  1829 (文政12) 江戸 鶴屋喜右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.714.2
親子両書誌を表示
sanganotsuyakushasuikoden
さんがのつやくしゃすいこでん
三都俳優水滸伝 
国貞(画) 、五柳亭徳升(作) 
 
役者絵本  1829 (文政12) 江戸 鶴屋喜右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0180 ehonbuōgundan
えほんぶおうぐんだん
画本武王軍談 巻之一・二・三・四・五
曲亭馬琴(作) 、北尾重政( 画)  
 
黄表紙  1789 (寛政13) 江戸 鶴屋喜右衛門(仙鶴堂) 立命館ARC HP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH147 sashimogusa
さしもぐさ
指面草 
山東京伝(作画) 
 
滑稽本  1786 (天明06) 江戸 鶴屋喜右衛門 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.163B ehonnazonoumi
えほんなぞのうみ
絵本謎の海 
長谷川光信(画) 、村上浅右衛門(彫) 
 
子供絵本  大坂、京都 鶴屋喜右衛門、糸屋市兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.163B-1
親子両書誌を表示
ehonnazonoumi
えほんなぞのうみ
絵本謎の海 
長谷川光信(画) 、村上浅右衛門(彫) 
 
子供絵本  大坂、京都 鶴屋喜右衛門、糸屋市兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.163B-2
親子両書誌を表示
ehonnazonoumi
えほんなぞのうみ
絵本謎の海 
長谷川光信(画) 、村上浅右衛門(彫) 
 
子供絵本  大坂、京都 鶴屋喜右衛門、糸屋市兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.163B-3
親子両書誌を表示
ehonnazonoumi
えほんなぞのうみ
絵本謎の海 
長谷川光信(画) 、村上浅右衛門(彫) 
 
子供絵本  大坂、京都 鶴屋喜右衛門、糸屋市兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.169 yakushameishozue
やくしゃめいしょずえ
戯子名所図会 
滝沢馬琴(作) 、歌川豊国(画) 
 
役者絵本  1800 (寛政12) 01・ 江戸 八文字屋八左衛門、鶴屋喜右衛門 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.169-1
親子両書誌を表示
yakushameishozue
やくしゃめいしょずえ
戯子名所図会 
滝沢馬琴(作) 、歌川豊国(画) 
 
役者絵本  1800 (寛政12) 01・ 江戸 八文字屋八左衛門、鶴屋喜右衛門 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.169-2
親子両書誌を表示
yakushameishozue
やくしゃめいしょずえ
戯子名所図会 
滝沢馬琴(作) 、歌川豊国(画) 
 
役者絵本  1800 (寛政12) 01・ 江戸 八文字屋八左衛門、鶴屋喜右衛門 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.169-3
親子両書誌を表示
yakushameishozue
やくしゃめいしょずえ
戯子名所図会 
滝沢馬琴(作) 、歌川豊国(画) 
 
役者絵本  1800 (寛政12) 01・ 江戸 八文字屋八左衛門、鶴屋喜右衛門 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
JIB.174 yakushanigaohayageiko
やくしゃにがおはやげいこ
役者似顔早稽古 
歌川豊国(画) 、十返舎一九(序) 
 
役者絵本 、絵手本  1817 (文化14) 江戸 鶴屋喜右衛門 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.198A hokusaishashingahu
ほくさいしゃしんがふ
北斎写真画譜 
北斎(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  1819 (文政02) 江戸 鶴屋喜右衛門 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2574917

江戸雀 12巻 
近行遠通 撰 、菱川師宣 画 
 
  1677 (延宝05) 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2574918

江戸雀 12巻 
近行遠通 撰 、菱川師宣 画 
 
  1677 (延宝05) 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2574919

江戸雀 12巻 
近行遠通 撰 、菱川師宣 画 
 
  1677 (延宝05) 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2574920

江戸雀 12巻 
近行遠通 撰 、菱川師宣 画 
 
  1677 (延宝05) 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2610458

江戸雀 12巻 
近行遠通 撰 、菱川師宣 画 
 
  1677 (延宝05) 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
2536732 ehontokitsugusa
えほんときつぐさ
絵本時津艸 
北尾重政 画 
 
  1782 (天明02) 江戸 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8929535

指面草 
山東京伝 作 、北尾政演 画 
 
  1786 (天明06) 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2534277

四時交加 2巻 
紅翠齋北尾子 畫 、山東窟亰傳子 讃 
 
  1798 (寛政10) 鶴屋喜右衛門 国会図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0170
やくしゃひゃくにんいっしゅよそおいかがみ
役者百人一衆粧鏡 
八文舎自笑(著) 、流光斎如圭(画) 
 
演劇 、絵本  1800 (寛政12) 鶴屋喜右衛門、菊屋安兵衛、塩屋喜助、八文字屋八左衛門 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.