絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 67件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.114 ehonkotowazagusa
えほんことわざぐさ
絵本俚諺草 
石川豊信(画) 、佐脇庄兵衛(彫) 
 
絵本 、子供絵本  1752 (宝暦02) 江戸、大坂 大野木市兵衛、須原屋茂兵衛、須原屋弥治兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.114.1
親子両書誌を表示
ehonkotowazagusa
えほんことわざぐさ
絵本俚諺草 
石川豊信(画) 、佐脇庄兵衛(彫) 
 
絵本 、子供絵本  1752 (宝暦02) 江戸、大坂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.114.2
親子両書誌を表示
ehonkotowazagusa
えほんことわざぐさ
絵本俚諺草 
石川豊信(画) 、佐脇庄兵衛(彫) 
 
絵本 、子供絵本  1752 (宝暦02) 江戸、大坂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.114.3
親子両書誌を表示
ehonkotowazagusa
えほんことわざぐさ
絵本俚諺草 
石川豊信(画) 、佐脇庄兵衛(彫) 
 
絵本 、子供絵本  1752 (宝暦02) 江戸、大坂 大野木市兵衛、須原屋茂兵衛、須原屋弥治兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.176 seiyoumanpitsu
せいようまんぴつ
青洋漫筆 
青洋(画) 
 
絵本:絵手本  1832 (天保03) 江戸、大坂、京都 東武・小林新兵衛、摂陽・河内屋茂兵衛、皇都・井筒屋忠兵衛、山城屋佐兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.354 shashinkachouzue
しゃしんかちょうずえ
写真花鳥図会 
北尾重政(画) 
 
絵本:絵手本 
花鳥 
1827 (文政10) 江戸、大坂 江戸・西村宗七、大阪・柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.354.1
親子両書誌を表示
shashinkachouzue
しゃしんかちょうずえ
写真花鳥図会 二編、上
北尾重政(画) 
 
絵本:絵手本 
花鳥 
1827 (文政10) 江戸、大坂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.354.2
親子両書誌を表示
shashinkachouzue
しゃしんかちょうずえ
写真花鳥図会 二編、中
北尾重政(画) 
 
絵本:絵手本 
花鳥 
1827 (文政10) 江戸、大坂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.354.3
親子両書誌を表示
shashinkachouzue
しゃしんかちょうずえ
写真花鳥図会 二編、下
北尾重政(画) 
 
絵本:絵手本 
花鳥 
1827 (文政10) 江戸、大坂 江戸・西村宗七、大阪・柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.495 kangashoukei
かんがしょうけい
漢画捷径 
中林竹洞(閲) 、大蔵笠山(画) 
 
絵本:画譜  1851 (嘉永04) 江戸、大坂、京都 弘文堂、梅栄堂、江戸・須原屋茂兵衛、岡田屋嘉七、和泉屋吉兵衛、大坂・河内屋喜兵衛、秋田屋太右衛門、河内屋和助、京都・林由兵衛、勝村伊兵衛、近江屋佐太郎、田中屋治助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.506 ranmazushiki
らんまずしき
欄間図式 
大岡隼人(画) 
 
建築 、図様  1734 (享保19) 01・ 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、須原茂兵衛、大野木市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.518 suisekigahu
すいせきがふ
水石画譜 
佐藤水石(画) 、早野正巳(序) 
 
絵本:絵手本  1814 (文化11) 06・ 京都、江戸、大坂 天王寺屋市郎兵衛、前川六左衛門、与田屋万右衛門、河内屋喜兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.519 suisekigahu
すいせきがふ
水石画譜 二編
佐藤水石(画) 、隋鴎藤重静(序) 
 
絵本:絵手本  1820 (文政03) 01・ 京都、江戸、大坂 天王寺屋市郎兵衛、前川六左衛門、与田屋万右衛門、河内屋喜兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.568 fusougafu
ふそうがふ
扶桑画譜 
橘守国(画) 、内藤道有(作) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜   1735 (享保20) 07・ 京都、江戸、大坂 京都・植村藤右衛門、江戸。植村藤三郎、江戸・植村藤三郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.568.1
親子両書誌を表示
fusougafu
ふそうがふ
扶桑画譜 巻之一
橘守国(画) 、内藤道有(作) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜   1735 (享保20) 07・ 京都、江戸、大坂 玉枝軒、京都・植村藤右衛門、江戸。植村藤三郎、江戸・植村藤三郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.568.2
親子両書誌を表示
fusougafu
ふそうがふ
扶桑画譜 巻之二
橘守国(画) 、内藤道有(作) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜   1735 (享保20) 07・ 京都、江戸、大坂 玉枝軒、京都・植村藤右衛門、江戸。植村藤三郎、江戸・植村藤三郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.568.3
親子両書誌を表示
fusougafu
ふそうがふ
扶桑画譜 巻之三
橘守国(画) 、内藤道有(作) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜   1735 (享保20) 07・ 京都、江戸、大坂 玉枝軒、京都・植村藤右衛門、江戸。植村藤三郎、江戸・植村藤三郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.568.4
親子両書誌を表示
fusougafu
ふそうがふ
扶桑画譜 巻之四
橘守国(画) 、内藤道有(作) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜   1735 (享保20) 07・ 京都、江戸、大坂 玉枝軒、京都・植村藤右衛門、江戸。植村藤三郎、江戸・植村藤三郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.568.5
親子両書誌を表示
fusougafu
ふそうがふ
扶桑画譜 巻之五
橘守国(画) 、内藤道有(作) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜   1735 (享保20) 07・ 京都、江戸、大坂 玉枝軒、京都・植村藤右衛門、江戸。植村藤三郎、江戸・植村藤三郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569 unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569.1
親子両書誌を表示
unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 巻之上
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569.2
親子両書誌を表示
unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 巻之中
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569.3
親子両書誌を表示
unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 巻之下
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.570 ehonkojidan
えほんこじだん
絵本故事談 
橘守国(画) 、吉田五郎右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1714 (正徳04) 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.570.1
親子両書誌を表示
ehonkojidan
えほんこじだん
絵本故事談 巻之一
橘守国(画) 、吉田五郎右衛門(彫) 
 
絵手本  1714 (正徳04) 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.570.2
親子両書誌を表示
ehonkojidan
えほんこじだん
絵本故事談 巻之二
橘守国(画) 、吉田五郎右衛門(彫) 
 
絵手本  1714 (正徳04) 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.570.3
親子両書誌を表示
ehonkojidan
えほんこじだん
絵本故事談 巻之三
橘守国(画) 、吉田五郎右衛門(彫) 
 
絵手本  1714 (正徳04) 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.570.4
親子両書誌を表示
ehonkojidan
えほんこじだん
絵本故事談 巻之四
橘守国(画) 、吉田五郎右衛門(彫) 
 
絵手本  1714 (正徳04) 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.570.5
親子両書誌を表示
ehonkojidan
えほんこじだん
絵本故事談 巻之五上
橘守国(画) 、吉田五郎右衛門(彫) 
 
絵手本  1714 (正徳04) 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.570.6
親子両書誌を表示
ehonkojidan
えほんこじだん
絵本故事談 巻之五下
橘守国(画) 、吉田五郎右衛門(彫) 
 
絵手本  1714 (正徳04) 江戸、大坂 須原屋茂兵衛、柏原屋清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.