絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 72件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0048-03
親子両書誌を表示
koizumouhananoedogata
こいずもうはなのえどがた
恋相撲花江戸紀 
 
 
絵本番付  1844 (天保15) 03・03 江戸 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0084-06
親子両書誌を表示
sanmongosannokiri
さんもんごさんのきり
楼門五山桐 
 
 
歌舞伎番付(絵本)  1810 (文化07) 03・09 江戸 立命館ARC HP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.139 toukeigahu
とうけいがふ
東渓画譜 
東渓(画) 、畑九兵衛(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜  1787 (天明07) 03・ 京都 京都・風月荘左衛門、大坂・山口又一郎、[欠]本八兵衛、江戸・前川[欠]、須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.293.3
親子両書誌を表示
kyousaisuiga
きょうさいすいが
暁斎酔画 三編
河鍋暁斎(画) 
 
絵本:絵手本  1890 (明治23) 03・ 東京 松崎半造 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.397 enougahu
えんおうがふ
円翁画譜 
応挙(画) 、山口素絢(編) 
 
絵本:絵手本・画譜  
絵画  
1837 (天保08) 03・ 京都 文徴堂、吉田新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.399 shoukinnonegura
しょうきんのねぐら
小禽の塒 
松井由谷(著) 
 
絵本:絵手本 
花鳥 
1903 (明治36) 03・10 京都 本田雲錦堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.419 toukaidougojuusantsugi
とうかいどうごじゅうさんつぎ
東海道五十三次 
水島爾保布(著)(画) 
 
絵本  1920 (大正09) 03・15 東京 金尾文淵堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.472 gekkougaho
げっこうがほ
月耕画圃 
尾形月耕(画) 
 
絵本:絵手本  1899 (明治32) 03・30 東京 大黒屋画鋪 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.527.2
親子両書誌を表示
supaisuairanzu
すぱいすあいらんず
Spice Islands II
関根寿雄(画) 
 
絵本  1981 (昭和56) 03・ 東京 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.584 soushigaden
そうしがでん
宋詩画伝 
雲室(画) 
 
絵本:画譜  1816 (文化13) 03・ 江戸 須原屋茂兵衛、西村宋七 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.631 bicchuumeishoukou
びっちゅうめいしょうこう
備中名勝考 
辻鳳山(画) 、小寺清之(編) 
 
地誌  1822 (文政05) 03・ 玉松園 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.754 kazangahu
かざんがふ
華山画譜 
渡辺華山(原画) 
 
絵本:画譜  1911 (明治44) 03・30 東京 吉川弘文館 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.754.1
親子両書誌を表示
kazangahu
かざんがふ
華山画譜 
渡辺華山(原画) 
 
画譜  1911 (明治44) 03・30 東京 吉川弘文館 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.754.2
親子両書誌を表示
kazangahu
かざんがふ
華山画譜 
渡辺華山(原画) 
 
画譜  1911 (明治44) 03・30 東京 吉川弘文館 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.759 seiteikachougahu
せいていかちょうがふ
省亭花鳥画譜 
渡辺省亭(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画譜  
1891 (明治24) 03・04 東京 大倉孫兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.759.1
親子両書誌を表示
seiteikachougahu
せいていかちょうがふ
省亭花鳥画譜 壹之巻
渡辺省亭(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画譜 
1891 (明治24) 03・04 東京 大倉孫兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.759.2
親子両書誌を表示
seiteikachougahu
せいていかちょうがふ
省亭花鳥画譜 貳之巻
渡辺省亭(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画譜 
1891 (明治24) 03・04 東京 大倉孫兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.759.3
親子両書誌を表示
seiteikachougahu
せいていかちょうがふ
省亭花鳥画譜 三之巻
渡辺省亭(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画譜 
1891 (明治24) 03・04 東京 大倉孫兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.768 soukengahusoukanobu
そけんがふそうかのぶ
素絢画譜草花之部 上中下
山口素絢(画) 
 
絵本:絵手本  1806 (文化03) 03・ 京都 野田伝兵衛、亀屋儀助、菱屋孫兵衛、野田嘉助 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.770 sokensansuigahu
そけんさんすいがふ
素絢山水画譜 
山口素絢(画) 、井上治兵衛(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜  1818 (文化15) 03・ 京都 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.770.1
親子両書誌を表示
sokensansuigahu
そけんさんすいがふ
素絢山水画譜 
山口素絢(画) 、井上治兵衛(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜  1818 (文化15) 03・ 京都 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.770.2
親子両書誌を表示
sokensansuigahu
そけんさんすいがふ
素絢山水画譜 
山口素絢(画) 、井上治兵衛(彫) 
 
絵本:絵手本・画譜  1818 (文化15) 03・ 京都 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JH542 chikudengafu
ちくでんがふ
竹田画譜 後集
杏雨馬岳(撰) 
 
絵本:画譜  1880 (明治13) 03・ 京都 芸艸堂 The British Museum HP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.90 raikinzui
らいきんずい
来禽図彙 
関盈文(撰) 、北尾政美(画) 、春風堂柳湖(彫) 
 
花鳥 、絵本  1789 (寛政01) 03・ 江戸 松本善兵衛、羣玉堂 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.103 keisairyakuga
けいさいりゃくが
蕙斎略画 
北尾政美(画) 
 
絵本:絵手本  1808 (文化05) 03・ The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.180 soumokukachougahu
そうもくかちょうがふ
草木花鳥画譜 
芝新助(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画譜  
1881 (明治14) 03・ 江戸 錦栄堂、大倉孫兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SISJAC-002 senryuudougahu
せんりゅうどうがふ
潜竜堂画譜 花鳥之部
滝沢 清(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  1903 (明治36) 03・01 京都 山田芸艸堂(山田 直三郎) SISJAC HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0005-01
親子両書誌を表示
hananokumoyayoinoirogoromo
はなのくもやよいのいろごろも
花雲☆色衣 
 
 
絵本番付  1814 (文化11) 03・07 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-0-2b gakousenran
がこうせんらん
画巧潜覧 一二三四五六
狩野春卜(大岡春卜)(編) 
法眼春卜雪静(編) 、狩野派(原画) 、西播岡白駒(序) 、村上源右衛門(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 、印譜 
1740 (元文05) 07閏・ 大阪 敦賀屋 九兵衛
1740 (元文05) 03・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-11 esantokonoyama
えさんとこのやま
絵賛常の山 
竹原春朝斎信繁(竹原春朝斎)(画) 
春朝斎信繁(画) 、佐伯土丸(序) 、伊沢又治郎(彫刻) 
 
1792 (寛政04) 03・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.