《絵本・絵手本・画譜データベース》 | 検索結果: 2件の内1件目から2件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | |||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
shiBK03-0072 |
sanzaatarishibaiazumanomiyage さんざ/あたりしばいあずまのみやげ 三座/当芝居東の土産 |
歌川国周(画)
|
役者絵本 | 1872 (明治05) 東京 刊 |
立命館ARC(白樺文庫)
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
8-3-27 |
meijishinsen shogajinmeishi めいじしんせん しょがじんめいし 明治新選 書画人名志 初編 |
枕山老人大沼厚(序) 、秋巌・晴湖・正斎・永湖・得庵・柳圃・芦洲・村上豊祖・真斎・雲晁・小室樵山・福島隣春・市川遂庵・芥庵・花亭・雲南・謙斎・林静・易成章・雪庵・三泉学人・凌雲・市川万庵・井上竹逸・蒋潭・波山・雪江・楓湖・是真・盤渓(書画) 、上邨安五郎(剞劂) 、松村仙吉(摺工) |
書画 、画譜 、人名録 |
刊
1872 (明治05) 序 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |