絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 28件の内1件目から28件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0345 butokumanzaikagami
ぶとくまんざいかがみ
武徳万歳鑑 上・中・下
春川春鳥(画) 
 
絵本:武者絵本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
Ebi0345-1
親子両書誌を表示
butokumanzaikagami
ぶとくまんざいかがみ
武徳万歳鑑 
春川春鳥(画) 
 
武者絵本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
Ebi0345-2
親子両書誌を表示
butokumanzaikagami
ぶとくまんざいかがみ
武徳万歳鑑 
春川春鳥(画) 
 
武者絵本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
Ebi0345-3
親子両書誌を表示
butokumanzaikagami
ぶとくまんざいかがみ
武徳万歳鑑 
春川春鳥(画) 
 
武者絵本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0474 kyoukanihonhuudoki
きょうかにほんふうどき
狂歌日本風土記 
岳亭定岡 
 
絵本:狂歌絵本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0555 kinpaengahu
きんぱえんがふ
金波園画譜 
河村文鳳(画) 
文鳳有毛「南山寿」 
絵本:絵手本  
花鳥画 、絵画 
1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0564 kinpaengahu
きんぱえんがふ
金波園画譜 
河村文鳳(画) 
文鳳有毛「南山寿」 
絵本:絵手本  
花鳥画 、絵画 
1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0566 kinpaengahu
きんぱえんがふ
金波園画譜 
河村文鳳(画) 
文鳳有毛「南山寿」 
絵本:絵手本 
花鳥絵本 
1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0819 shiseidoutsukinamikyoukakanshushuu
しせいどうつきなみ きょうかかんしゅしゅう
至清堂月次 狂歌貫珠集 
柳川重信(画) 
 
狂歌絵本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0955 horikawashodokyoukashuu
ほりかわしょどきょうかしゅう
堀川初度狂歌集 初編
岳亭定岡(画) 
 
狂歌絵本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.185 sansuikikankyoukashuu
さんすいきかんきょうかしゅう
山水奇観狂歌集 
福廼屋( 福廼屋/内成 ) 三筆楼 鈍々亭( 鈍々亭/和樽 ) 撰 岳亭/定岡 画 
 
  1820 (文政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.239 hokusaisoga
ほくさいそが
北斎麁画 
葛飾北斎(画) 
載斗 
絵本:絵手本  1820 (文政03) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.283 kinpaengahu
きんぱえんがふ
金波園画譜 
河村文鳳(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画 、絵画 
1820 (文政03) 京都 菱屋孫兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.519 suisekigahu
すいせきがふ
水石画譜 二編
佐藤水石(画) 、隋鴎藤重静(序) 
 
絵本:絵手本  1820 (文政03) 01・ 京都、江戸、大坂 天王寺屋市郎兵衛、前川六左衛門、与田屋万右衛門、河内屋喜兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
翻刻準備中
詳細
書誌
01ハ12 raikouyamairiichidaiki
らいこうやまいりいちだいき
頼光山入一代記 
〈2〉恋川春町(作) 、勝川春亭(画) 
 
絵本 、酒呑童子 
01 丹後国内伝説に関する資料/01 大江山酒呑童子伝記/(ハ)黒本 、黄表紙 
1820 (文政03) 森屋 治兵衛 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.198 hokusaisoga
ほくさいそが
北斎麁画 
北斎(画) 、月光亭墨仙(校) 、戴☆(校) 、北鷹(校) 、月斎歌政(校) 
 
絵本:絵手本  1820 (文政03) 江戸、尾張 江戸:角丸屋甚助、尾張:永楽屋東四郎、美濃屋清七、美濃屋市兵衛、美濃屋伊六 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0315 hokusaigahu
ほくさいがふ
北斎画譜 中編
葛飾北斎(画) 
 
絵本:絵手本  1820 (文政03) 名古屋 永楽屋東四郎 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
2013_660 kinpaengahu
きんぱえんがふ
金波園画譜 
河村文鳳(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画 、絵画 
1820 (文政03) The Metropolitan Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
2013_661 kinpaengahu
きんぱえんがふ
金波園画譜 
河村文鳳(画) 
 
絵本:絵手本  
花鳥画 、絵画 
1820 (文政03) The Metropolitan Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
Ebi1430 hokusaigahushuuhen
ほくさいがふ しゅうへん
北斎画譜 中編
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本 
絵手本 
1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1607 ehonmakurajikishi
えほんまくらじきし
會本枕地気志 下のみ
菊川英山 (画) 
 
春本  1820 (文政03) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-32 tatsunotoshi
たつのとし
他津廼屠新 
 
餅花庵寸柳(編) 、日長(画) 
狂歌 、狂画 、絵本  1820 (文政03) 大阪 餅花庵 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
8-1-34 sankyōdouyu
さんきょうどうゆ
三教童喩 上・中・下・附録
思恩堂非得(著) 、芳田月長(画) 
思恩堂非得(作者・序) 、芳田月長(画) 
教訓  1820 (文政03) 08・ 大和屋 四郎兵衛 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-34(1)
親子両書誌を表示
sankyōdouyu
さんきょうどうゆ
三教童喩 
思恩堂非得(著) 、芳田月長(画) 
思恩堂非得(恩思堂主人・非得)(著・自序) 、津羅文(序) 
教訓 
1820 (文政03)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-34(3)
親子両書誌を表示
sankyōdouyu
さんきょうどうゆ
三教童喩 
思恩堂非得(著) 、芳田月長(画) 
非得(著) 
教訓  1820 (文政03) 08・ 伏見屋 半三郎・前川 六左衛門・河内屋 得兵衛・海部屋 勘兵衛・大和屋 四郎兵衛 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-34(4)
親子両書誌を表示
sankyōdouyu
さんきょうどうゆ
三教童喩 附録
思恩堂非得(著) 、芳田月長(画) 
思恩堂非得(作者・序) 、芳田月長(画) 
教訓  1820 (文政03) 08・ 大阪 大和屋 四郎兵衛 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-35 nijikkasen
にじっかせん
二十歌仙 
南井(編) 
東都の僧南井(編・序) 、奇淵(題) 、米郎(跋) 
俳諧 、俳画 、人名録 
1820 (文政03)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0306 hokumeigahu
ほくめいがふ
北明画譜 
井上北明女(画) 
 
絵本:絵手本  1820 (文政03) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.