絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 21件の内1件目から21件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
翻刻縦書本文
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻完了!
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0005 natsunofuji
なつのふじ
夏の富士 
山東 京山(賛) 、鶴屋 南北(序) 、歌川 国貞(画) 
 
絵本:役者絵本(江戸)  1829 (文政12) 立命館ARC HP
国文研検索
同板表示
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0391 azumanoteburi
あずまのてぶり
あづまの手ぶり 
大西椿年(画) 
 
絵本:絵手本  1829 (文政12) 小林新兵衛、大坂屋源兵衛 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0654 chuugisuikodenehon
ちゅうぎすいこでんえほん
忠義水滸伝画本 
葛飾北斎(画) 
萬飾 前北斎 為一筆 
武者絵本  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
同板表示
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0838 azumanoteburi
あずまのてぶり
あづまの手ぶり 
大西椿年(画) 
 
絵本:絵手本  1829 (文政12) 小林新兵衛、大坂屋源兵衛 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1218 chuugisuikodenehon
ちゅうぎすいこでんえほん
忠義水滸伝画本 (欠丁)
葛飾北斎(画) 
 
絵本  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM020 shinjiandon
しんじあんどん
神事行燈 初編
大石真虎(画) 
 
絵本:絵手本  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.502 azumanoteburi
あづまのてぶり
あづまの手ぶり 
大西椿年(画) 、原真澄(序) 
 
絵本:絵手本  1829 (文政12) 江戸 小林新兵衛、大坂屋源兵衛、楚南堂蔵 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.714 sanganotsuyakushasuikoden
さんがのつやくしゃすいこでん
三都俳優水滸伝 
国貞(画) 、五柳亭徳升(作) 
 
役者絵本  1829 (文政12) 江戸 鶴屋喜右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.714.1
親子両書誌を表示
sanganotsuyakushasuikoden
さんがのつやくしゃすいこでん
三都俳優水滸伝 
国貞(画) 、五柳亭徳升(作) 
 
役者絵本  1829 (文政12) 江戸 鶴屋喜右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.714.2
親子両書誌を表示
sanganotsuyakushasuikoden
さんがのつやくしゃすいこでん
三都俳優水滸伝 
国貞(画) 、五柳亭徳升(作) 
 
役者絵本  1829 (文政12) 江戸 鶴屋喜右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
MAOV3726 shinpensuikogaden
しんぺんすいこがでん
新編水滸画伝 
北斎(画) 
 
絵本  1829 (文政12) The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.208 ehonsuikoden
えほんすいこでん
絵本水滸伝 
北斎(画) 
 
絵本 、水滸伝 、中国  1829 (文政12) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0052 edomeishozue
えどめいしょずえ
江戸名所図会 
斎藤長秋(著) 、長谷川雪旦(画) 
 
  1829 (文政12) UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
2013_651 aratamajou
あらたまじょう
新玉帖 
燕栗園千穎(撰) 、谷文晁 、惟旭 、大西椿年 等(画) 
 
狂歌  1829 (文政12) The Metropolitan Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヘ13_02378_0088
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 第初、2-3、5編
曲亭馬琴 [撰] 、[北尾重政] [画] 
 
 
文学-日本の小説(近世) 、江戸時代小説 
1829 (文政12) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0578 aratamajō
あらたまじょう
新玉帖 
燕栗園千穎 、 
 
狂歌 
狂歌・狂詩 
1829 (文政12) 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-6074-49 aratamajou
あらたまじょう
新玉帖 
燕栗園西邨千穎(撰) 、文晁 、惟旭 、椿年(画) 
 
狂歌  1829 (文政12) Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
nakai0408 kyōkahyakkiyagyō
きょうかひゃっきやぎょう
狂歌百鬼夜興 
 
青洋(画) 
狂歌 
狂歌・狂詩 
1829 (文政12) 11・ 京都 都文園 本城 小兵衛 中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-16 taiheiushō
たいへいうしょう
太平有象 
大西椿年(画) 
椿年先生(画) 、源真澄(序) 、詩仏老人(跋) 
絵本:絵手本 
絵画 、和人物 
楚南堂
1829 (文政12) 07・
1829 (文政12)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-1-17 azumanoteburi
あずまのてぶり
あづまの手ぶり 
大西椿年(画) 
椿年先生(画) 、源真澄(序) 
絵本:絵手本 
絵画 、和人物 
楚南堂
1829 (文政12)
1829 (文政12)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0141 chinnengafu
ちんねんがふ
椿年画譜 
大西椿年(画)  
 
絵本:絵手本  1829 (文政12) 江戸 小林新兵衛 Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.