絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 23件の内1件目から23件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
番付DB.
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0860 ehonbanzuke
えほんばんづけ
絵本番付 (雜冊)
 
 
歌舞伎 、絵本番付  1816 (文化13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
番付DB.
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0860.1
親子両書誌を表示
kanadehonchuushingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 
絵師未詳 
 
絵本番付  1816 (文化13) 07・15 江戸 中村座 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1197 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 四編
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本  1816 (文化13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1198 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 五編
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本  1816 (文化13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.138 kyouchuuzan
きょうちゅうざん
胸中山 
亀田鵬斎(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  
山水画譜 
1816 (文化13) 植村藤右衛門、秋田屋太右衛門、和泉屋庄次郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.282.3
親子両書誌を表示
teitogakeiichiran
ていとがけいいちらん
帝都雅景一覧 
河村文鳳(画) 、井上治兵衛(彫) 、堀喜三郎(摺) 
 
絵本:絵手本  1816 (文化13) 大坂、京都 浪華・森本太助、東都・前川六左衛門、皇都・吉田新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.282.4
親子両書誌を表示
teitogakeiichiran
ていとがけいいちらん
帝都雅景一覧 
河村文鳳(画) 、井上治兵衛(彫) 、堀喜三郎(摺) 
 
絵本:絵手本  1816 (文化13) 大坂、京都 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.584 soushigaden
そうしがでん
宋詩画伝 
雲室(画) 
 
絵本:画譜  1816 (文化13) 03・ 江戸 須原屋茂兵衛、西村宋七 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.602 shazanrougahon
しゃざんろうがほん
写山楼画本 
谷文晁(画) 
 
絵本:絵手本  1816 (文化13) 京都、大坂、江戸 植村藤右衛門、秋田屋太右衛門、和泉屋庄次郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.605 haikaihyakugasan
はいかいひゃくがさん
俳諧百画賛 
谷口月窓(画) 
 
絵本:絵手本 
俳諧 
1816 (文化13) 京都 橘屋治兵衛、帯屋伊兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.605.1
親子両書誌を表示
haikaihyakugasan
はいかいひゃくがさん
俳諧百画賛 
谷口月窓(画) 
 
絵本:絵手本 
俳諧 
1816 (文化13) 京都 橘屋治兵衛、帯屋伊兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.605.2
親子両書誌を表示
haikaihyakugasan
はいかいひゃくがさん
俳諧百画賛 
谷口月窓(画) 
 
絵本:絵手本 
俳諧 
1816 (文化13) 京都 橘屋治兵衛、帯屋伊兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.193 santaigahu
さんたいがふ
三体画譜 
北斎(画) 、魚屋北渓(校) 、斗円楼北宮(校) 、月光亭墨遷(校) 、東南西北雲(校) 
 
絵本:絵手本  1816 (文化13) 名古屋、江戸 永楽屋東四郎、美濃屋市兵衛、角丸屋恵助 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
oniBK02-0007 riundan
りうんだん
利運談 
八隅中立(著) 
八隅景山(著) 
教訓絵本  1816 (文化13) oni HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
oniBK02-0007-01
親子両書誌を表示
riundan
りうんだん
利運談 
八隅中立(著) 
八隅景山(著) 
教訓絵本  1816 (文化13) oni HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
oniBK02-0007-02
親子両書誌を表示
riundan
りうんだん
利運談 
八隅中立(著) 
八隅景山(著) 
教訓絵本  1816 (文化13) oni HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
oniBK02-0007-03
親子両書誌を表示
riundan
りうんだん
利運談 
八隅中立(著) 
八隅景山(著) 
教訓絵本  1816 (文化13) oni HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
oniBK02-0007-04
親子両書誌を表示
riundan
りうんだん
利運談 
八隅中立(著) 
八隅景山(著) 
教訓絵本  1816 (文化13) oni HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
KUMON0061 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 五編
葛飾北斎(筆) 
 
絵本:絵手本  1816 (文化13) 公文教育研究会 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-13 ōsongafu
おうそんがふ
鴬邨画譜 
酒井抱一 
抱一(画) 、賀茂季鷹(序) 、董堂敬義(跋) 、朝倉八右衛門(彫刀) 
絵本:絵手本 
絵画 
1817 (文化14) 02・ 和泉屋 庄次郎
(文化13) 09・
1816 (文化13) 09・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-13a ōsongafu
おうそんがふ
鴬邨画譜 
酒井抱一 
抱一(画) 、●●(序) 、賀茂季鷹(序) 、朝倉八右衛門(彫刀) 
絵本:絵手本 
絵画 
1817 (文化14) 02・
1816 (文化13) 09・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-3-13 kyōchūsan
きょうちゅうさん
胸中山 
亀田鵬斎(画) 
鵬斎老人(序) 、興再(識) 、菊塢老人(跋) 、小笠山樵(書) 
絵本:絵手本・画譜  
山水画譜 
1809 (文化06) 05・ 嵩山書房 奥付
1816 (文化13)
1809 (文化13) 03・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-3-13a kyōchūsan
きょうちゅうさん
胸中山 
亀田鵬斎(画) 
鵬斎老人(序) 、興再(識) 、菊塢老人(跋) 、小笠山樵(書) 
絵本:絵手本・画譜  
山水画譜 
1809 (文化06) 05・ 嵩山書房 奥付
1816 (文化13)
1809 (文化13) 03・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.