絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 72件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0408A kyuurougahu
きゅうろうがふ
九老画譜 (零葉)
紀梅亭(画) 
 
絵本:絵手本   1797 (寛政09) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0427 choujuuryakugashiki
ちょうじゅうりゃくがしき
鳥獣略画式 全一冊(欠丁)
北尾政美(画) 
 
絵本:絵手本  1797 (寛政09) 須原市兵衛 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1329 choujuuryakugashiki
ちょうじゅうりゃくがしき
鳥獣略画式 
北尾政美 (画) 
 
絵本:絵手本  1797 (寛政09) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.320 ehonkotobanohana
えほんことばのはな
絵本詞の花 
喜多川歌麿(画) 、宿屋飯盛(序) 
 
狂歌絵本  1797 (寛政09) 01・ 大坂 明石屋伊八、永寿堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.320.1
親子両書誌を表示
ehonkotobanohana
えほんことばのはな
絵本詞の花 
喜多川歌麿(画) 、宿屋飯盛(序) 
 
狂歌絵本  1797 (寛政09) 01・ 大坂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.320.2
親子両書誌を表示
ehonkotobanohana
えほんことばのはな
絵本詞の花 
喜多川歌麿(画) 、宿屋飯盛(序) 
 
狂歌絵本  1797 (寛政09) 01・ 大坂 明石屋伊八、永寿堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.328 ehontatoebushi
えほんたとえぶし
絵本譬喩節 
喜多川歌麿(画) 
 
絵本  1797 (寛政09) 江戸 耕書堂、蔦屋重三郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.342 choujuuryakugashiki
ちょうじゅうりゃくがしき
鳥獣略画式 
北尾政美(画) 
 
絵本:絵手本  1797 (寛政09) 08・ 江戸 須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.507 wakanmeigaen
わかんめいがえん
和漢名画苑 
大岡春卜(画) 
 
絵本:絵手本  1797 (寛政09) 江戸 青藜閣、須原屋伊八 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.507.1
親子両書誌を表示
wakanmeigaen
わかんめいがえん
和漢名画苑 漢流 一
大岡春卜(画) 
 
絵手本  1797 (寛政09) 江戸 青藜閣、須原屋伊八 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.507.2
親子両書誌を表示
wakanmeigaen
わかんめいがえん
和漢名画苑 土佐流 二
大岡春卜(画) 
 
絵手本  1797 (寛政09) 江戸 青藜閣、須原屋伊八 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.507.3
親子両書誌を表示
wakanmeigaen
わかんめいがえん
和漢名画苑 雪舟家 三
大岡春卜(画) 
 
絵手本  1797 (寛政09) 江戸 青藜閣、須原屋伊八 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.507.4
親子両書誌を表示
wakanmeigaen
わかんめいがえん
和漢名画苑 古法眼派 四
大岡春卜(画) 
 
絵手本  1797 (寛政09) 江戸 青藜閣、須原屋伊八 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.507.5
親子両書誌を表示
wakanmeigaen
わかんめいがえん
和漢名画苑 探幽流 五
大岡春卜(画) 
 
絵手本  1797 (寛政09) 江戸 青藜閣、須原屋伊八 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.507.6
親子両書誌を表示
wakanmeigaen
わかんめいがえん
和漢名画苑 雑諸流 六
大岡春卜(画) 
 
絵手本  1797 (寛政09) 江戸 青藜閣、須原屋伊八 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.852 hakurakushuu
はくらくしゅう
伯楽集 
窪俊満他(画) 
 
狂歌  1797 (寛政09) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0008 isesanguumeishozue
いせさんぐうめいしょずえ
伊勢参宮名所図会 
蔀関月(編・画) 秋里湘夕(撰) 
 
地誌  1789 (寛政09) 立命館ARC HP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH143 shinhanatsumi
しんはなつみ
新花摘 
月渓 
 
俳諧  1784 (天明04) 04 大坂
1797 (寛政09) 大坂 塩屋忠兵衛
The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH177 yanaginoito
やなぎのいと
柳の糸 
 
 
  1797 (寛政09) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH183 kyuurougahu
きゅうろうがふ
九老画譜 
紀梅亭(画) 
梅亭九老先生 、湖南竜賀(書) 
絵本:絵手本   1799 (寛政11)
1797 (寛政09) 03
The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.93A choujuuryakugashiki
ちょうじゅうりゃくがしき
鳥獣略画式 
北尾政美(画) 、春風堂柳湖(彫) 
 
絵本:絵手本  1797 (寛政09) 08・ 江戸 須原屋市兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.157 ehontsukinuizumi
えほんつきぬいづみ
絵本不尽泉 
岡田玉山(画) 、佐藤魚丸(編) 
 
風俗 、絵本  1797 (寛政09) 大坂 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.157-1
親子両書誌を表示
ehontsukinuizumi
えほんつきぬいづみ
絵本不尽泉 
岡田玉山(画) 、佐藤魚丸(編) 
 
風俗 、絵本  1797 (寛政09) 大坂 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.157-2
親子両書誌を表示
ehontsukinuizumi
えほんつきぬいづみ
絵本不尽泉 
岡田玉山(画) 、佐藤魚丸(編) 
 
風俗 、絵本  1797 (寛政09) 大坂 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.401 kyuurougahu
きゅうろうがふ
九老画譜 
紀梅亭(画) 
 
絵本:絵手本   1799 (寛政11)
1797 (寛政09)
The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0039 isesanguumeishozue
いせさんぐうめいしょずえ
伊勢参宮名所図会 
蔀関月(画) 
 
  1797 (寛政09) UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0072 isesanguumeishozue
いせさんぐうめいしょずえ
伊勢参宮名所図会 
蔀関月(画) 
 
  1797 (寛政09) UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0073 isesanguumeishozue
いせさんぐうめいしょずえ
伊勢参宮名所図会 
蔀関月(画) 
 
  1797 (寛政09) UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0074 isesanguumeishozuehuroku
いせさんぐうめいしょずえふろく
伊勢参宮名所図会付録 
蔀関月(画) 
 
  1797 (寛政09) UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MMT0101 isesanguumeishozue
いせさんぐうめいしょずえ
伊勢参宮名所図会 五下
蔀関月(編・画) 、秋里湘夕(撰) 
 
地誌  1797 (寛政09) 05 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.