絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 29件の内1件目から29件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0048 ehon miyakononagame
えほん みやこのながめ
絵本都のながめ 
 
 
絵本:名勝絵本 
地誌 、名所絵本 、京都 
1778 (安永07) 京都 吉野屋為八 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0766 wakanjinbutsukaijihiken
わかんじんぶつ かいじひけん
和漢人物 絵事比肩 
鳥山石燕(画) 
 
絵本:絵手本  1778 (安永07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.163 ehonibukiyama
えほんいぶきやま
絵本威武貴山 上中下
勝川春章(画) 、井上新七(彫) 、江湖漫郎妍斎(序) 
 
絵本:武者絵本  1778 (安永07) 江戸 山崎金兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.166 ehonzokubutaiougi
えほんぞくぶたいおうぎ
絵本続舞台扇 
勝川春章(画) 、一筆斎文調(画) 、伊水逸(序) 
 
役者絵本 、勝川派  1778 (安永07) 01・ 京都 菊屋安兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.166.1
親子両書誌を表示
ehonzokubutaiougi
えほんぞくぶたいおうぎ
絵本続舞台扇 
勝川春章(画) 、一筆斎文調(画) 、伊水逸(序) 
 
役者絵本  1778 (安永07) 01・ Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.166.2
親子両書誌を表示
ehonzokubutaiougi
えほんぞくぶたいおうぎ
絵本続舞台扇 
勝川春章(画) 、一筆斎文調(画) 、伊水逸(序) 
 
役者絵本  1778 (安永07) 01・ 京都 菊屋安兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0167 ehononnaimagawa
えほんおんないまがわ
絵本女今川 
ehon misao gusa/suzuki harunobu (1778)
 
 
絵本  1778 (安永07) 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
1288463 ehon zokubutaiōgi
えほん ぞくぶたいおうぎ
絵本続舞台扇 
高橋其計//画 
 
役者絵本 、勝川派 
1778 (安永07) 京都 菊屋安兵衛
国会図書館 HP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JH128 kaijihiken
わかんじんぶつ かいじひけん
和漢人物 絵事比肩 上中下
鳥山石燕(画) 
 
絵本:絵手本  1778 (安永07) The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.110A ehonibukiyama
えほんいぶきやま
絵本威武貴山 
勝川春章(画) 、井上新七(彫) 
 
絵本:武者絵本  1778 (安永07) 01・ 江戸 山崎金兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
JIB.110A-1
親子両書誌を表示
ehonibukiyama
えほんいぶきやま
絵本威武貴山 
勝川春章(画) 、井上新七(彫) 
 
絵本:武者絵本  1778 (安永07) 01・ 江戸 山崎金兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
JIB.110A-2
親子両書誌を表示
ehonibukiyama
えほんいぶきやま
絵本威武貴山 
勝川春章(画) 、井上新七(彫) 
 
絵本:武者絵本  1778 (安永07) 01・ 江戸 山崎金兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
JIB.110A-3
親子両書誌を表示
ehonibukiyama
えほんいぶきやま
絵本威武貴山 
勝川春章(画) 、井上新七(彫) 
 
絵本:武者絵本  1778 (安永07) 01・ 江戸 山崎金兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.66 gunchougaei
ぐんちょうがえい
群蝶画英 
鈴木鄰松(賛) 、源鱗(序) 
 
絵本:絵手本  1778 (安永07) 01・ 江戸 金山堂(柱) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.66.1
親子両書誌を表示
gunchougaei
ぐんちょうがえい
群蝶画英 
鈴木鄰松(賛) 、源鱗(序) 
 
絵本:絵手本  1778 (安永07) 01・ 江戸 金山堂(柱) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.66.2
親子両書誌を表示
gunchougaei
ぐんちょうがえい
群蝶画英 
鈴木鄰松(賛) 、源鱗(序) 
 
絵本:絵手本  1778 (安永07) 01・ 江戸 金山堂(柱) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.66.3
親子両書誌を表示
gunchougaei
ぐんちょうがえい
群蝶画英 
鈴木鄰松(賛) 、源鱗(序) 
 
絵本:絵手本  1778 (安永07) 01・ 江戸 金山堂(柱) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
1286835
親子両書誌を表示
ehon zokubutaiōgi
えほん ぞくぶたいおうぎ
絵本続舞台扇 
高橋其計//画 
 
役者絵本 、袋表紙 
1778 (安永07) 菊屋安兵衛
国会図書館 HP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
1286836
親子両書誌を表示
ehon zokubutaiōgi
えほん ぞくぶたいおうぎ
絵本続舞台扇 
高橋其計//画 
 
役者絵本  1778 (安永07) 菊屋安兵衛 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2533997

瞻雪榮鉢樹 :  
清長 画 
 
歌舞伎 、絵本番付 、芝居番付  江戸 中村座 上演
1778 (安永07) 11・ 江戸 [出版者不明]
国会図書館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
9/3/238.別4
えほんみさおぐさ
絵本節操草 
鈴木春信(画) 
 
  1778 (安永07) 祐徳稲荷神社 HP
提供:国文学研究資料館HP
ORG_Site
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1353-20

 
国芳 
 
絵本  1778 (安永07) Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
3-2-10
えほんみさおぐさ
絵本節操草 
鈴木春信(画) 
 
  1778 (安永07) 正月 江戸 山崎金兵衛 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
7-1-35 uminosachi
うみのさち
海幸 天・地
勝間竜水(画) 、石寿観秀国(秀国)(編) 
勝竜水(画) 、石寿観秀国(編) 、独庵中買明(跋) 、関口甚四郎(彫刻) 、白井藤助(彩色摺) 
絵画 、俳諧 、魚介図  1778 (安永07) 01・ 前川 六左衛門 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-1-35(02)
親子両書誌を表示

うみのさち
海幸 
勝間竜水(画) 、石寿観秀国(秀国)(編) 
勝竜水(画) 、石寿観秀国(編) 、独庵中買明(跋) 、関口甚四郎(彫刻) 、白井藤助(彩色摺) 
絵画 、俳諧 、魚介図  1778 (安永07) 01・ 前川 六左衛門 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
7-2-24 souhitsukoppou reigaen
そうひつこっぽう れいがえん
草筆骨法 麗画苑 上・中・下
加藤文麗(画) 
文麗藤老公(画) 、平山士員 、大原爽鳩允(跋) 、竹内平四郎(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 
1779 (安永08) 09・
1772 (安永07) 12・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-24(01)
親子両書誌を表示
souhitsukoppou reigaen
そうひつこっぽう れいがえん
草筆骨法 麗画苑 
加藤文麗(画) 
文麗先生(画) 、内藤政陽(序) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 

1772 (安永07)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-24(02)
親子両書誌を表示
souhitsukoppou reigaen
そうひつこっぽう れいがえん
草筆骨法 麗画苑 
加藤文麗(画) 
文麗翁(画) 、三宅康武(序) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 

1772 (安永07) 12・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-24(03)
親子両書誌を表示
souhitsukoppou reigaen
そうひつこっぽう れいがえん
草筆骨法 麗画苑 
加藤文麗(画) 
文麗藤老公(画) 、平山士員 、大原爽鳩允(跋) 、竹内平四郎(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 
1779 (安永08) 09・
1772 (安永07) 12・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.