絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 27件の内1件目から27件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0988 nanteigafu
なんていがふ
楠亭画譜 後編 完
西村楠亭(画) 
 
絵本:絵手本 
人物絵本 
1826 (文政09) 03 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM018 kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図  後編
尾形光琳 
 
絵本:絵手本  1826 (文政09) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM018-1
親子両書誌を表示
kourinhyakuzukouhen
こうりんひゃくず こうへん
光琳百図 後編 
尾形光琳 
 
絵本:絵手本  1826 (文政09) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM018-2
親子両書誌を表示
kourinhyakuzukouhen
こうりんひゃくず こうへん
光琳百図 後編 
尾形光琳 
 
絵本:絵手本  1826 (文政09) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.183 ryakugashokuninzukushi
りゃくがしょくにんづくし
略画職人尽 
葛飾文々舎(編) 、岳亭定岡(画) 
 
  1826 (文政09) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.476 kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編
尾形光琳(原画) 、抱一(跋) 
 
絵本:絵手本  1826 (文政09) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.476.1
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編 
尾形光琳(原画) 、抱一(跋) 
 
絵本:絵手本  1826 (文政09) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.476.2
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編 
尾形光琳(原画) 、抱一(跋) 
 
絵本:絵手本  1826 (文政09) Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH276 ryakugashokuninzukushi
りゃくがしょくにんづくし
略画職人尽 
岳亭(画) 
 
狂歌  1826 (文政09) 詞花堂 The British Museum HP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
2013_653 sansuigahu
さんすいがふ
山水画譜 
広薫斎梅林(画) 
 
絵本:絵手本  1826 (文政09) The Metropolitan Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
ヲ09_00610
せんけいばんずしき
占景盤図式 天、地
武禅 [ほか]画 、愛山 [編] 
 
 
社会-諸芸・娯楽 
1826 (文政09) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1353-122 ryakugashokunindukushi
りゃくがしょくにんづくし
略画職人尽 
葛飾文々舎(編) 、岳亭定岡(画) 
 
狂歌 、絵画  1826 (文政09) Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-6074-24 nanteigafu
なんていがふ
楠亭画譜 後編 完
西村楠亭(画) 
 
絵本:絵手本 
人物絵本 
1826 (文政09) 03 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1614-01
親子両書誌を表示
fuuryūjinkai
ふうりゅうじんかい
風流人海 前編 前編
渡雀園真垣 編 
 
  1826 (文政09) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.541 senkeibanzushiki
せんけいばんずしき
占景盤図式 天・地
墨江道寛(墨江武禅)(画) 、墨江愛山(編) 
武禅子(画) 、愛山(著) 、滕忠孝(序) 、雄仙・木鐘・孔寅(写) 、孔直(図) 
盆石  1826 (文政09) 鉛屋安兵衛・鶴屋喜右衛門・河内屋太助・他 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JIB.658 ryakugashokunindukushi
りゃくがしょくにんづくし
略画職人尽 
葛飾文々舎(編) 、岳亭定岡(画) 
葛飾文々舎(撰) 、岳亭定岡(画・序) 、蟹魚(跋) 
狂歌絵本  1826 (文政09) 詞花堂 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
5-1-29
りゃくがしょくにんづくし
略画職人尽 
葛飾文々舎(編) 、岳亭定岡(画) 
葛飾文々舎(撰) 、岳亭定岡(画・序) 、蟹魚(跋) 
狂歌絵本  1826 (文政09) 詞花堂 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
7-2-4 kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編上・後編下
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(輯・跋) 
絵本:絵手本  
絵画 

1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-4(01)
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編上
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一先生(輯) 、文晁(序) 
絵本:絵手本 
絵画 

1826 (文政09)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-4(02)
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編下
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(輯・跋) 
絵本:絵手本 
絵画 

1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-4.1(03)
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編上
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一先生(輯) 、文晁(序) 
絵本:絵手本 
絵画 

1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-4.1(04)
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編下
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(輯・跋) 
絵本:絵手本 
絵画 

1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
7-2-5 kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 上・後編下
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(摹写・跋) 
絵本:絵手本  
絵画 
1826 (文政09) 後編下刊
1826 (文政09) 06・ 後編下跋
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-5(01)
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編下
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(摹写・跋) 
絵本:絵手本 
絵画 
1826 (文政09)
1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-2-6(02)
親子両書誌を表示
kourinhyakuzu
こうりんひゃくず
光琳百図 後編上下(後編)
尾形光琳(画) 、酒井抱一(編) 
法橋光琳(画) 、抱一暉真(編・跋) 、谷文晁(序) 
絵本:絵手本 
絵画 

1826 (文政09) 06・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
8-3-12 ogasawaraōshoreishūtaizen
おがさわらおおしょれいしゅうたいぜん
小笠原大諸礼集大全 巻一・二・三・七・八・九
大江文全 
嘉言(画) 
武家故実  1826 (文政09) 11・ 小林 利兵衛・杉岡 長兵衛・奥田 弥助 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
8-3-12(2)
親子両書誌を表示
ogasawaraōshoreishūtaizen
おがさわらおおしょれいしゅうたいぜん
小笠原大諸礼集大全 従八至九(巻七・巻八・巻九)
大江文全 
嘉言(画) 
武家故実  1826 (文政09) 11・ 小林 利兵衛・杉岡 長兵衛・奥田 弥助 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.