絵本・絵手本・画譜データベース 検索結果
《絵本・絵手本・画譜データベース》 検索結果: 239件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0353 yakushasugaonatsunohuji
やくしゃすがお なつのふじ
役者素顔 夏の富士 上・下
歌川国貞(画) 
 
絵本:役者絵本(江戸)  1829 (文政12) 江戸
1827 (文政10) 江戸
Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg03-0352 shūzousuikomeimeiden
しゅうぞうすいこめいめいでん
繡像水滸銘々伝 後編上
 
鈍亭魯文戯誌(自序) 、栗毛舎蹄里誌(序) 
武者絵本 
切付本 
1857 (安政04)
1856 (安政03)
tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg03-0356 seichūgishizenran
せいちゅうぎしぜんらん
誠忠義士全覧 
 
一光斎芳盛画 
武者絵本 
切付本 
tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1-4427a shaseikemonozuga
しゃせいけものずが
写生獣図画 
 
 
絵本:絵手本・画譜 
動物画 
1719 (享保04) 01 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
973x57.0010 sansuigajō
さんすいがじょう
山水画帖 
岳亭定岡(画) 
春霞散人(序) 
絵本:絵手本 
絵画 、山水画 

1835 (天保06)
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
2020x05.0174.A
親子両書誌を表示
tobaeōginomato
とばえおうぎのまと
鳥羽絵扇の的 
 
 
絵本 、鳥羽絵 
Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JIB.811
はづきしゅう
端月集 
古鳥羽南麻呂( 南麻呂 ) 等(編) 、 春整居梅崕( 梅崖 ) 等(画) 
古鳥羽南麻呂・河竹其水・南閨舎田卜・梅素玄魚・笠庵林静・雪松園みさを・井樵庵笑魯・仮名垣魯文・落葉舎染谷・対楼翁?堤雨・春廼家幾久・山閑人交来・菊寿堂羽扇・弄月亭有人・草の家三戒・望魁会申人・一恵斎芳幾・安久堂竹馬・瀬川如皐・一葉舎甘河(撰) 、春屋主人幾久(序) 、春整居のあるし梅崖(跋) 
俳諧 、絵入本 
1867 (慶応03) 02
1866 (慶応02)
The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
3-2-16.1 ehonhananomidori
えほんはなのみどり
絵本花農緑 
石川豊信(画) 
二酉堂亭(序) 
教訓絵本 、風俗絵本  1752 (宝暦13) The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
5-1-48 sansuigajō
さんすいがじょう
山水画帖 
岳亭定岡(画) 
春霞散人(序) 
絵本:絵手本  
絵画 、山水画 
1835 (天保06) The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
5-2-13 ehonedonishiki
えほんえどにしき
絵本江戸錦 乾・坤
桜川慈悲蔵(作) 、歌川豊春(画) 
桜川慈悲蔵(序・落噺作者) 、 東都画工 歌川豊春筆 
落噺 、名所絵本  1804 (享和04) 江戸 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
5-2-14 ehonedonishiki
えほんえどにしき
絵本江戸錦 
桜川慈悲蔵(作) 、歌川豊春(画) 
桜川慈悲蔵(序・落噺作者) 、 東都画工 歌川豊春筆 
落噺 、名所絵本  1804 (享和04) 江戸 The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-0-2a(01)
親子両書誌を表示
gasen
がせん
画筌 
林守篤(編) 
筑前魯軒林守篤(筑前直方林守篤)(編述・序) 、保寿堂・養心堂(彫刻) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 、画法 

1712 (正徳02)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-0-2b gakousenran
がこうせんらん
画巧潜覧 一二三四五六
狩野春卜(大岡春卜)(編) 
法眼春卜雪静(編) 、狩野派(原画) 、西播岡白駒(序) 、村上源右衛門(彫工) 
絵本:絵手本・画譜 
絵画 、印譜 
1740 (元文05) 07閏・ 大阪 敦賀屋 九兵衛
1740 (元文05) 03・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-2-33(01)
親子両書誌を表示
kyōgaen
きょうがえん
狂画苑 
素絢斎(鈴木鄰松) 
東都礫川潁斎安徳(序) 、探幽斎(原画・筆) 
絵本:絵手本 
絵画 、戯画 

1769 (明和06) 09・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-2(01)
親子両書誌を表示
eshōchūshaku yuujogojūninisshiyu
えしょうちゅうしゃく ゆうじょごじゅうにんいっしゅ
絵抄註釈 遊女五十人一首 
月岡丹下(月岡雪鼎)(画) 、安田蛙文(編) 
安田蛙文(撰・自序) 
和歌 、注釈 、絵本 
1752 (宝暦02) 08・ 自序
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-7(01)
親子両書誌を表示
sankaimeisanzue
さんかいめいさんずえ
山海名産図会 
蔀関月(画) 
蔀関月(画) 、木邨孔恭識(序) 
絵本 、地誌 、産業  1799 (寛政10) 12・ The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-8(03)
親子両書誌を表示
isesanguumeishozue
いせさんぐうめいしょずえ
伊勢参宮名所図会 
秋里湘夕(秋里籬島)(撰) 、蔀関月(編・画) 
二緑園主人(藤波二位季忠卿)(序) 
地誌 、名所絵本 
1797 (寛政09)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-9 miyakomeishozue
みやこめいしょずえ
都名所図会 平安城 (巻之一)
秋里籬島(著) 、竹原信繁(竹原春朝斎)(画) 
栖霞館主人(五条式部大輔菅原為俊卿)(序) 
地誌 、名所図会 、名所絵本  1780 (安永09) The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-9a(01)
親子両書誌を表示
miyakomeishozue
みやこめいしょずえ
都名所図会 平安城 再刻 一
秋里籬島(著) 、竹原信繁(竹原春朝斎)(画) 
栖霞館主人(五条式部大輔菅原為俊卿)(序) 
地誌 、名所図会 、名所絵本 
1780 (安永09)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-9b(01)
親子両書誌を表示
miyakorinsenmeishōzue
みやこりんせんめいしょうずえ
都林泉名勝図会 一乾(巻之一)
秋里籬島(著) 、西村中和・佐久間草偃・奥文鳴ら(画) 
水竹居主人(藤波二位季忠卿)(序) 
地誌 、名所図会 、名所絵本 
1799 (寛政11)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-10(01)
親子両書誌を表示
yamatomeishozue
やまとめいしょずえ
大和名所図会 壱(巻之一)
秋里籬島(著) 、竹原信繁(竹原春朝斎)(画) 
秋里湘夕(編) 、佩蘭主人(伏原正二位清原宣条卿)(序) 、大江資衡(題詩) 
地誌 、名所図会 、名所絵本 
1791 (寛政03)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-11 esantokonoyama
えさんとこのやま
絵賛常の山 
竹原春朝斎信繁(竹原春朝斎)(画) 
春朝斎信繁(画) 、佐伯土丸(序) 、伊沢又治郎(彫刻) 
 
1792 (寛政04) 03・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-12(01)
親子両書誌を表示
toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 
竹原春泉斎等(画) 、北尾政美 、秋里舜福(秋里籬島)(編) 
惜陰宝主人(中山前大納言愛親卿)(序) 
地誌 、名所図会 、名所絵本 
1797 (寛政09)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-13(01)
親子両書誌を表示
ehontaikouki
えほんたいこうき
絵本太閤記 初篇一
武内確斎(作) 、岡田玉山(玉山一世)(画) 
源重直(序) 、平安皆川愿・拙古(賛) 
読本 
1797 (寛政09)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-13b(01)
親子両書誌を表示

えほんたいこうき
絵本太閤記 三篇一
武内確斎(作) 、岡田玉山(玉山一世)(画) 
三谷玄蕃源寛成(序) 
読本 
1799 (寛政11)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-13c(01)
親子両書誌を表示
ehontaikouki
えほんたいこうき
絵本太閤記 六篇一
武内確斎(作) 、岡田玉山(玉山一世)(画) 
舎人親王後胤大蔵郷従二位賢忠六代孫 青水造酒清原宣久(序) 
読本 
1801 (享和01) 03・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-16(01)
親子両書誌を表示
miyakofuuzokukewaiden
みやこふうぞくけわいでん
都風俗化粧伝 
佐山半七丸(著) 、速水春暁斎(速水春暁斎一世)(画) 
洋々館主人(大原権少将源朝臣重成卿)(序) 
風俗 
1813 (文化10)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
6-3-18 gazushūi
がずしゅうい
画図拾遺 前編上・中・下
高木貞武(画) 
高木氏(撰) 、浪華之散人(序) 
絵本:絵手本・画譜 
書道 、絵画 

1720 (享保05)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-3-18(01)
親子両書誌を表示
gazushūi
がずしゅうい
画図拾遺 前編上
高木貞武(画) 
高木氏(撰) 、浪華之散人(序) 、古法眼・探幽・常信・土佐・永徳・宗達・吉達・養卜・山楽・秋月・一端・探信・宗竜(原画) 
絵本:絵手本・画譜 
書道 、絵画 

1720 (享保05)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
6-3-19 gazushūi
がずしゅうい
画図拾遺 前編上・中
高木貞武(画) 
高木氏(撰) 、浪華之散人(序) 
絵本:絵手本・画譜 
書道 、絵画 

1720 (享保05)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2017- Art Research Center, All Rights Reserved.