《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 21152件の内17461件目から17490件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0640-02
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 二編 上・下
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
国政(画) 、谷金川(書) 
合巻  1850 (嘉永03) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0640-02-01
子孫両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 二編・上
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
門人国政(画) 
合巻  1850 (嘉永03) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0640-02-02
子孫両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 二編・下
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
国政(画) 、谷金川(書) 
合巻  1850 (嘉永03) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0640-03
親子両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 三編 上・下
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
門人国政(画) 、谷金川(書) 
合巻  1850 (嘉永03) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0640-03-01
子孫両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 三編・上
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
門人国政(画) 、金川(書) 
合巻  1850 (嘉永03) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0640-03-02
子孫両書誌を表示
shiranuimonogatari
しらぬいものがたり
白縫譚 三編・下
柳下亭種員(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
門人国政(画) 、金川(書) 
合巻  1850 (嘉永03) 江戸 藤岡屋慶次郎(松林堂) 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0353-02-01
子孫両書誌を表示
nakamurazasujigaki
なかむらざすじがき
中村座筋書 
(都新聞付録: 1341号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1889 (明治22) 06・21 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0353-03-01
子孫両書誌を表示
shintomizasujigaki
しんとみざすじがき
新富座筋書 第三号
(都新聞付録: 1350号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1889 (明治22) 07・02 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0353-06-01
子孫両書誌を表示
shintomizasujigaki
しんとみざすじがき
新富座筋書 
(都新聞付録:
 
 
歌舞伎 、筋書  東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0353-08-01
子孫両書誌を表示

かぶきざすじがき
歌舞伎座筋書 
(都新聞付録: 1467号)
揚州周延(画) 
 
歌舞伎 、筋書  1889 (明治22) 11・17 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0354-01-01
子孫両書誌を表示
chitosezasujigaki
ちとせざすじがき
千歳座筋書 
(都新聞付録: 1518号)
揚州周延(画) 
 
歌舞伎 、筋書  1890 (明治23) 01・21 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0354-04-01
子孫両書誌を表示
ichimurakotobukiryōzasujigaki
いちむらことぶきりょうざすじがき
市村寿両座筋書 第四
(都新聞付録:
 
 
歌舞伎 、筋書  東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0354-09-01
子孫両書誌を表示
shintomizasujigaki
しんとみざすじがき
新富座筋書 
(都新聞付録: 1723号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1890 (明治23) 10・03 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0354-11-01
子孫両書誌を表示
kabukizakyōgen
かぶきざきょうげん
歌舞伎座狂言 
(都新聞付録: 1742号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1890 (明治23) 10・26 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0354-14-01
子孫両書誌を表示
shintomizasujigaki
しんとみざすじがき
新富座筋書 
(都新聞付録: 1792号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1890 (明治23) 12・25 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0355-05-01
子孫両書誌を表示
shintomizajōrurisujigaki
しんとみざじょうるりすじがき
新富座浄瑠璃筋書 
(都新聞付録: 1895号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1891 (明治24) 05・03 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0355-12-01
子孫両書誌を表示
ichimurazakyōgensujigaki
いちむらざきょうげんすじがき
市村座狂言筋書 第二
(都新聞付録: 2044号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1891 (明治24) 10・27 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-05-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2187号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 04・26 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-06-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2205号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 05・17 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-09-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2277号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 08・09 東京 都新聞社 立命館ARC HP
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-10-01
子孫両書誌を表示


 
(都新聞付録: 2299号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 09・03 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-11-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録:
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 09・27 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-12-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2335号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 10・16 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-14-01
子孫両書誌を表示
ichimurazasujigaki
いちむらざすじがき
市村座筋書 
(都新聞付録: 2348号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 11・02 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-15-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2366号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 11・25 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0356-16-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2383号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1892 (明治25) 12・15 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0357-02-01
子孫両書誌を表示
ichimuraharukiryōzasujigaki
いちむらはるきりょうざすじがき
市村春木両座筋書 
(都新聞付録: 2460号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1893 (明治26) 03・13 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0357-05-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2514号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1893 (明治26) 05・26 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0357-07-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2542号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1893 (明治26) 06・28 東京 都新聞社 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0357-08-01
子孫両書誌を表示
harukizasujigaki
はるきざすじがき
春木座筋書 
(都新聞付録: 2565号)
 
 
歌舞伎 、筋書  1893 (明治26) 07・25 東京 都新聞社 立命館ARC HP
   «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.