《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 81件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
複数
巻有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0031 kyōkatabimakura
きょうかたびまくら
狂歌旅枕 上・下
野々村信武(詠) 、菱川師宣(画) 
菱河吉兵衛(絵師) 
狂歌 、紀行  東京 複製
1682 (天和02) 江戸 酒田屋
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0060 ehonimayousugata
えほんいまようすがた
絵本時世粧 
歌川豊国(画)  
 
絵本  複製
1802 (享和02)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0061 ehonsakaegusa
えほんさかえぐさ
絵本栄家種 
 
 
風俗  複製
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0065 ehonbutaioogi
えほんぶたいおおぎ
絵本舞台扇 
 
 
歌舞伎 、勝川派  1917 (大正06) 08 複製
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0067 shikinohana
えほんしきのはな
絵本四季花 
喜多川歌麿〈1〉(画) 
 
風俗絵本  1916 (大正05) 08・ 複製
1801 (寛政13) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0068 seiroubijinawasesugatakagami
せいろうびじんあわせすがたかがみ
青楼美人合姿鏡 
勝川春章(画) 、北尾重政(画) 、井上進七(彫) 
 
絵本  東京 複製
1776 (安永05) 江戸
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0070 fuuryūyomobyōbu
ふうりゅうよもびょうぶ
風流四方屏風 
鳥居清信〈1〉(画) 
 
役者絵本  1922 (大正11) 10 東京 稀書複製会 複製
1700 (元禄13) 03 江戸 板木屋七郎兵衛
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0240 honutanaoshidoukehyakuninisshu
ほんうたなおし/どうけひゃくにんいっしゅ
本うたなおし/どうけ百人一首 
 
 
狂歌絵本  東京 稀書複製会 複製
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0255 jinkoukiyuraisangojūgochō munazanyoūsonotanaoroshi
じんこうきゆらいさんごじゅうごちょう むなざんよううそのたなおろし
鹿却記由来 三五十五丁 胸算用嘘の店卸 
 
 
黄表紙  東京 稀書複製会 複製
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1044 kakurezatonoyuuranhanayoridangowohikunezumi nezuminohanami
かくれざとのゆうらんはなよりだんごをひくねずみ ねずみのはなみ
かくれざとのゆふらん花よりだんごをひくねつみ 鼠花見 
 
 
赤本  1920 (大正09) 東京 稀書複製会 複製
江戸 中島屋
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
翻刻完了!
詳細
書誌
hayBK03-1096 nekonezumiootomonomatori
ねこねずみおおとものまとり
ねこ鼠大友のまとり 
 
 
赤本  東京 稀書複製会 複製
1728 (享保13) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1101 mimasumasuurokonohajime
みますますうろこのはじめ
三升増鱗祖 上・中・下
恋川春町〈1〉(作・画) 
 
黄表紙  1927 (昭和02) 11・ 東京 稀書複製会 複製
1777 (安永06) 江戸 鱗形屋孫兵衛
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1103 nanshokukitsunenokatakiuchi
なんしょくきつねのかたきうち
男色狐敵討 
 
 
黒本  1982 (昭和57) 複製再版
1957 (昭和32) 複製初版
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1104 nanshokukitsunenokatakiuchi
なんしょくきつねのかたきうち
男色狐敵討 上下
 
 
黒本  1982 (昭和57) 複製再版
1957 (昭和32) 複製初版
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1105 soreyoriiraiki
それよりいらいき
夫従以来記 
 
 
黄表紙  1928 (昭和03) 複製
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1106 haikaiichijidaijiguchi
はいかいいちじだいじぐち
はいかい一字たいじぐち 
羽川沖信(画作) 
 
赤本  1929 (昭和04) 07・28 東京 稀書複製会 複製
江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1107 karekinihanasakasejiji
かれきにはなさかせじじ
枯木花さかせ親仁 
 
 
赤本  1930 (昭和05) 11・ 東京 稀書複製会 複製
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1109 gohyakuhachijūnanamagari
ごひゃくはちじゅうななまがり
五百八十七曲 
 
 
赤本  1932 (昭和07) 06・ 東京 稀書複製会 複製
江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1135 shōhonjitate
しょうほんじたて
正本製 十二編 上・下
(復刻日本古典文学館:
柳亭種彦〈1〉(作)  、歌川国貞〈1〉(画) 
千形道友(筆耕) 
合巻  1973 (昭和48) 東京 日本古典文学刊行会 複製
1831 (天保02) 江戸 西村屋与八(永寿堂)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1218 Ukiyorakusukeippainoyume
うきよらくすけいっぱいのゆめ
うき世楽助一杯の夢 上・下
(黄表紙代表作選: 第一期)
丈阿(作) 、富川吟雪(画) 
富川房信(筆)  
青本 、草双紙  1932 (昭和07) 07・ 東京 江戸文化研究会 複製
1762 (宝暦12) 江戸 丸屋小兵衛
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1219 ukiyoeigamakura
うきよえいがまくら
浮世栄花枕 上・下
(黄表紙代表作選: 第一期)
富川吟雪(画) 
富川吟雪(絵師) 
青本 、草双紙  1932 (昭和07) 07・ 東京 江戸文化研究会 複製
1772 (安永01) 江戸 松村弥兵衛
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1220 fuuryūsenninnohanamuko
ふうりゅうせんにんのはなむこ
風流仙人花聟 上・中・下
(黄表紙代表作選: 第一期)
富川吟雪(画) 
富川吟雪(絵師) 
青本 、草双紙  1932 (昭和07) 07・ 東京 江戸文化研究会 複製
1774 (安永03) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK04-0063 hinoshitakaizan meijinsorohe houkanokongen
ひのしたかいざん/めいじんそろへ ほうかのこんげん
日下開山/名人そろへ ほうかの根元 
 
 
赤本  東京 稀書複製会 複製
藤田
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK04-0064 hatsuharunoiwai shūgizoroe
はつはるのいわい しゅうぎぞろえ
初春のいわひ しうぎぞろへ 
 
 
赤本  1923 (大正12) 02・28 東京 稀書複製会 複製
江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK04-0066 edokaimonohitoriannai
えどかいものひとりあんない
江戸買物独案内 上・下、飲食之部
中川五郎左衛門(編) 
蜀山人(序) 、中川芳山堂(序) 
商業  1958 (昭和33) 東京 近世風俗研究会 複製
1824 (文政07) 03・ 大阪 芳山堂
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK06-0090 yoshiwarakeiseishinbijinawasejihitsukagami
よしわらけいせい/しんびじんあわせじひつかがみ
吉原傾城/新美人合自筆鏡 
 
 
美人絵本 、絵画  1917 (大正06) 12・ 東京 風俗絵巻図画刊行会(吉川弘文館) 複製
1767 (明和04) 01・ 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE3-0142 shunjoukokoronotake
しゅんじょうこころのたけ
春情心の多気 
(珍本双刊3:
松亭金水(作) 、歌川国麿(画) 
女好庵主人(著) 、花咲一男(校訂・解説) 
春本 、艶本  1981 (昭和56) 12・ 東京 太平書屋 複製
1846 (弘化03) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE4-0036 oshiegusaonnadaigaku
おしえぐさおんなだいがく
教草女大学 
婦好亭(著) 
 
艶本 、翻刻  複製
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE4-0037 oshiegusaonnadaigaku
おしえぐさおんなだいがく
教草女大学 
婦好亭(著) 
 
艶本  複製
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0042 kumaihpikitorouna
くまいっぴきとろうな
くま一疋とらうな 
 
 
赤本  東京 稀書複製会 複製
立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.