《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 Results: Displaying 1st to 30th out of 1091 items. 日本語モード»

Offset: Limit:

Sort/ Narrow Results     New search next page> Last»  
Nijl Search ARC View Small image   Object No. Title Authors Genre Established date Present owner
Nijl ID
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
有
小画像比較
翻刻進行中
Metadata arcBK02-0003 keiseiasoyamazakura
けいせいあそやまざくら
契情遊山桜 
四文舎我笑(校) 、南々川貞広(画) 、歌川貞芳(画) 
 
歌舞伎 、絵入根本  1840 (天保11)
1839 (天保10)
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
有
小画像比較
Metadata arcBK02-0037 chōdukushikakeaiserifu
ちょうづくしかけあいせりふ
蝶づくしかけ合せりふ 上下
(時津風入船曽我 家桜女肆栄: 二番目)
鳥居清近(画) 
はなれごま長五郎〈1〉市川 八百蔵 、ぬれがみ長五郎〈1〉市川 升蔵 
歌舞伎 、 
せりふ正本 
1758 (宝暦08) 01・ 江戸 村山源兵衛
1758 (宝暦08) 01・02 江戸 中村座 上演
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
有
小画像比較
Metadata arcBK03-0047 otokinikuasamanoutsushie
おときにくあさまのうつしえ
音聞浅間幻燈画 
吉村新七(著) 、豊原国周(画) 
 
歌舞伎台本 
脚本 
東京
1888 (明治21) 09 東京 中村座 上演
立命館ARC HP
Nijl ID
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata Ebi0353 yakushasugaonatsunohuji
やくしゃすがお なつのふじ
役者素顔 夏の富士 上・下
歌川国貞(画) 
 
絵本:役者絵本(江戸)  1829 (文政12) 江戸
1827 (文政10) 江戸
Ebi(個人) HP
Image Owner:立命館ARCHP
Nijl Search
複数
巻有
小画像比較
Metadata hayBK01-0030 sanzanasakenokayoiji
さんざなさけのかよいじ
山三情の通路 上・下
菱川師宣(画) 
菱川吉兵衛尉(奥付) 
絵本  1927 (昭和02) 11・ 東京 稀書複製会
1685 (貞享02) 江戸 鱗屋
立命館ARC HP
Nijl Search
複数
巻有
小画像比較
Metadata hayBK01-0033 Chiyonotomozuru
ちよのともづる
千代の友鶴 上・中・下
菱川師宣(画) 
 
仮名草子  1927 (昭和02) 東京 稀書複製会
1682 (天和02) 松会
立命館ARC HP
Nijl Search
複数
巻有
小画像比較
Metadata hayBK01-0034 teitokukyōkashū
ていとくきょうかしゅう
貞徳狂歌集 上・中・下
松永貞徳(作) 、菱川師宣(画) 
菱河吉兵衛(絵師) 
狂歌  1925 (大正14) ~大正15(1926) 東京 稀書複製会
1682 (天和02) 江戸 柏屋与市
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK02-0074 musashiboubenkeiiden
むさしぼうべんけいいでん
武蔵坊弁慶異伝 巻之一・二・三・四・五
駅亭駒人(作) 、渓斎英泉(画) 
花笠外史(序) 、森君操(書) 、市田治郎兵衛(刀) 白頭丸柳魚(編) 
読本 
1833 (天保04) 江戸 河内屋茂兵衛・前川忠右衛門
1832 (天保03) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK02-0077 shōzenjōshiakinonanakusa
しょうぜんじょうしあきのななくさ
松染情史秋七草 巻之一・二・三・四・五(上・下)
曲亭馬琴(作) 、歌川豊広(画) 
鈴木武筍(書) 、井上治兵衛(刀) 、山崎庄九郎(刀) 
読本  1809 (文化06) 01・ 江戸・大阪 西村源六(文刻堂)・森本太助(文金堂)
1808 (文化05)
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK02-0090 tamuramonogatari
たむらものがたり
田村物語 巻之一~五
天風坊鰋老人(編) 、梅梢軒関旭(訂) 、蹄斎北馬(画) 
川上鰋老人(編) 、石原駒知道(書) 、朝倉卯八(刻) 、朝倉権八(刻) 
読本  大阪 三木佐助
1809 (文化06)
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK02-0107 shiborisomegorougouseibanashi
しぼりそめごろうごうせいばなし
絞染五郎強勢談 上・下
山東京伝(作) 、歌川豊国〈1〉(画) 
石川長右衛門(彫工) 
合巻  大阪 伊丹屋善兵衛(前川文栄堂)
1808 (文化05) 江戸 蔦屋重三郎(耕書堂)
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK02-0117 shouzokuzushiki
しょうぞくずしき
装束図式 上・下
 
竜作藤(奥書) 
有職故実  1692 (元禄05) 10・ 京都 出雲寺和泉掾
1571 (元亀02) 02・
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK03-0524-01
Display the parent
konpirabunerishounotomozuna
こんぴらぶねりしょうのともづな
金毘羅船利生纜 初編 上・下
曲亭馬琴(作) 、渓斎英泉(画) 
千形仲道(筆) 
合巻  1825 (文政08) 江戸
1824 (文政07) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂)
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0525-02
Display the parent
nanafushigikatsushikamonogatari
ななふしぎかつしかものがたり
七不思議葛飾譚 二編 上・下
柳亭種彦〈2〉(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
梅蝶楼国貞(画) 、月岡★斎(画) 、麟堂伴兄(序) 
合巻  1866 (慶応02) 江戸
1865 (元治02) 01・ 江戸 蔦屋吉蔵(紅英堂)
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK03-0527 nanafushigikatsushikamonogatari
ななふしぎかつしかものがたり
七不思議葛飾譚 十篇 上・下
笠亭仙果〈1〉(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
柳亭種彦〈2〉(序) 、梅蝶楼国貞(画) 
合巻  1870 (明治03) 東京 蔦屋吉蔵(紅英堂)
1869 (明治02) 東京 蔦屋吉蔵(紅英堂)
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0550-02
Display the parent
shouhonjitate
しょうほんじたて
正本製 初編(前帙下冊)
柳亭種彦(作) 、歌川国貞〈1〉(画) 
 
合巻  1834 (天保05) 江戸 西村屋与八(永寿堂)
1814 (文化11) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0554-01
Display the parent
oomisokaakebonosoushi
おおみそかあけぼのそうし
大晦日曙草紙 初編・二編・三編
山東京山(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
山東庵主(三編上・序) 、京水(筆) 、山東庵京山(作) 、香蝶楼国貞(画) 、大人米音成(書) 、六造庵亀成 
合巻  1848 (弘化05) 江戸 蔦屋吉蔵(紅英堂)
1830 (天保) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK03-0560 jiraiyagouketsumonogatari
じらいやごうけつものがたり
児雷也豪傑譚 初編 上・下
美図垣笑顔(作) 、歌川国貞〈1〉(画) 、柳下亭種員(校合) 
昔の国貞(画) 、国貞ノ昔(画)  、豊国(画) 
合巻  1857 (安政04) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂)
1853 (嘉永06) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK03-0568 jiraiyagouketsumonogatari
じらいやごうけつものがたり
児雷也豪傑譚 五編・六編・七編・八編・九編
美図垣笑顔(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 、渓斎英泉(序) 
 
合巻  江戸 上州屋重蔵(錦重堂)
1846 (弘化03) ~嘉永02(1849) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂)
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0573-21
Display the parent
inunosoushi
いぬのそうし
犬の草紙 二十一編(袋・奥付)
笠亭仙果〈1〉(作) 、歌川豊国〈3〉(画) 
立斎(袋) 
合巻 、  1862 (文久02) 江戸 蔦屋吉蔵(紅英堂)
1852 (嘉永05) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0573-29
Display the parent
inunosoushi
いぬのそうし
犬の草紙 二十九編(袋・奥付)
笠亭仙果〈1〉(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
立斎 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸 蔦屋吉蔵(紅英堂)
1854 (安政01) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0573-31
Display the parent
inunosoushi
いぬのそうし
犬の草紙 三十一編(袋・奥付)
笠亭仙果〈1〉(作) 、歌川国貞〈2〉(画) 
立斎 
合巻 、  1863 (文久03) 江戸 蔦屋吉蔵(紅英堂)
1854 (安政01) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0690-01-02
Display the children
yumiharidukiharunoyuubae
ゆみはりづきはるのゆうばえ
弓張月春廼霄栄 前編 弐(三編・四編)
楽亭西馬(作) 、歌川国輝〈1〉(画) 
 
合巻  東京 文昇堂熊谷
1851 (嘉永04) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0690-01-05
Display the children
harunoyoiyumiharizuki
ゆみはりづきはるのゆうばえ
弓張月春廼霄栄 前編 五(九編・十編)
楽亭西馬(作) 、歌川国輝〈1〉(画) 
 
合巻  東京 文昇堂熊谷
1853 (嘉永06) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0690-02-02
Display the children
yumiharidukiharunoyuubae
ゆみはりづきはるのゆうばえ
弓張月春廼霄栄 後編 弐(十五編・十六編)
楽亭西馬(作) 、歌川国輝〈1〉(画) 
 
合巻  東京 文昇堂熊谷
1854 (安政01) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0690-02-04
Display the children
yumiharidukiharunoyuubae
ゆみはりづきはるのゆうばえ
弓張月春廼霄栄 後編 四(十九編・二十編)
楽亭西馬(作) 、歌川芳虎(画) 
 
合巻  東京 文昇堂熊谷
1857 (安政04) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
小画像比較
Metadata hayBK03-0690-02-05
Display the children
yumiharidukiharunoyuubae
ゆみはりづきはるのゆうばえ
弓張月春廼霄栄 後編 五(廿一編・廿二編)
仮名垣魯文(作) 、歌川芳虎(画) 
楽亭西馬(遺稿) 
合巻  東京 文昇堂熊谷
1861 (文久01) 江戸
立命館ARC HP
Nijl Search
子書
誌有
小画像比較
Metadata hayBK03-0942 touseitoranomakikouhen
とうせいとらのまき
当世とらの巻 後編 巻之一・二・三・四・五・六
田螺金魚(作) 
田にし金魚(序) 、卯木山人(序) 
人情本  1826 (文政09) 01・ 江戸 黄石堂
1779 (安永08) 稿成
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
有
小画像比較
Metadata hayBK03-0942-01
Display the parent
touseitoranomaki
とうせいとらのまき
当世とらの巻 後編 巻之一・二・三
田螺金魚(作) 
田にし金魚(序) 、卯木山人(序) 
人情本  1826 (文政09) 01・ 江戸 黄石堂
1779 (安永08) 江戸 稿成
立命館ARC HP
Nijl Search
1024 screen
1280 screen
有
小画像比較
Metadata hayBK03-0942-02
Display the parent
touseitoranomaki
とうせいとらのまき
当世とらの巻 後編 巻之四
田螺金魚(作) 
 
人情本  1826 (文政09) 01・ 江戸 黄石堂
1779 (安永08) 江戸 稿成
立命館ARC HP
       New search next page> Last»  Login 

Title: Vol.: Other Term:
(You can search using Kanji, Hiragana, or Romaji) (You can search by genre, keyword etc.)
Personal Nmae:
(When searching with Chinese characters, it is more effective to add a space between the first and last name.) Search external organization: Library of Waseda Univ. National Diet Library Nijl Search Nihon no Furuhonya
◆Detailed search
Unified title: 統一書名よみ:
Author, editor etc.: Genre:
Production date: AD: Production publisher: Place:
Object No.: Owner:

Sort order 1 Sort order 2 Sort order 3 Sort order 4
  Number of items to be displayed at a time:

Sub-data:

Please click the search button after entering the search criteria.

* If you wish to show all the records, click the search button without specifying any search criteria.
Nijl Union Catalog

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.