《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 33件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0089 toukahyakuninisshukyokusuinoen
とうかひゃくにんいっしゅきょくすいのえん
女教 桃花百人一首曲水宴 
北山兼芳(著) 
 
百人一首  須原屋佐助 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻準備中
詳細
書誌
arcBK04-0041 wakatsuruhyakuninisshu
わかつるひゃくにんいっしゅ
若鶴百人一首 
 
 
往来物  1856 (安政03) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0728 kijinhyakuninisshu
きじんひゃくにんいっしゅ
畸人百人一首 
詩歌 
 
詩歌  1852 (嘉永05) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0952 hyakuninisshuzue
ひゃくにんいっしゅずえ
百人一首図会 
田山敬儀(著) 
 
詩歌 、和歌 
1807 (文化04)
Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1008 nishikihyakuninisshuazumaori
にしきひゃくにんいっしゅあずまおり
錦百人一首あつま織 
勝川春章(画) 、渡辺寛(書) 
勝川春章(画) 、渡辺寛(書) 、井上新七郎(彫) 、山本源七(摺) 
和歌絵本 、百人一首  1775 (安永04) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1036 shuuchinhyakuninisshu
しゅうちんひゃくにんいっしゅ
袖珍百人一首 
 
 
  1868 (明治元年) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1043 hyakuninisshuzue
ひゃくにんいっしゅずえ
百人一首図絵 
未詳 
 
詩歌  1807 (文化04) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1243 edoshinpanyamatoonnaoshiehyakuninisshu
えどしんぱん やまとおんなおしえひゃくにんいっしゅ
江戸新版 倭女教百人一首 
未詳 
 
  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
eik2-0-74 huuryuusugataehyakuninisshu
ふうりゅう すがたえひゃくにんいっしゅ
風流 姿絵百人一首 
菱川 師宣(画) 
 
絵本  1695 (元禄08) 江戸 木下甚右衛門 立命館ARC(藤井永観文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
eik2-0-74-01
親子両書誌を表示
sugataehyakuninisshu
すがたえひゃくにんいっしゅ
姿絵百人一首 
 
菱川 師宣(画)  
絵本  1695 (元禄08) 立命館ARC(藤井永観文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
eik2-0-74-02
親子両書誌を表示
sugataehyakuninisshu
すがたえひゃくにんいっしゅ
姿絵百人一首 
 
菱川 師宣(画)  
絵本  1695 (元禄08) 立命館ARC(藤井永観文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
eik2-0-74-03
親子両書誌を表示
sugataehyakuninisshu
すがたえひゃくにんいっしゅ
姿絵百人一首 
 
菱川 師宣(画)  
絵本  1695 (元禄08) 立命館ARC(藤井永観文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0239 imayoushokuninzukushihyakuninisshu
いまようしょくにんづくしひゃくにんいっしゅ
今様職人尽百人一首 
 
 
狂歌絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0240 honutanaoshidoukehyakuninisshu
ほんうたなおし/どうけひゃくにんいっしゅ
本うたなおし/どうけ百人一首 
 
 
狂歌絵本  東京 稀書複製会 複製
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0311 [ootanitokujidoukehyakuninisshu
[おおたにとくじ/どうけひゃくにんいっしゅ]
[大谷徳次/どうけ百人一首] 
 
 
黄表紙  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0804 doukehyakuninisshuyamiyonotsubute
どうけひゃくにんいっしゅ/やみよのつぶて
戯劇百人一首/闇夜礫 
 
 
狂歌  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0807 doukehyakuninisshuyamiyonotsubute
どうけひゃくにんいっしゅ/やみよのつぶて
戯劇百人一首/闇夜礫 
 
 
狂歌  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0928 nenshimonomousudourehyakuninisshu
ねんしものもうす/どうれひゃくにんいっしゅ
[年始物申/どうれ百人一首] 
 
 
狂歌  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK01-0012 hyakuninisshushinshou
ひゃくにんいっしゅしんしょう
百人一首新抄 
 
 
俳諧  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0446 kinkyokuhokasentsukinamikuawasechōzurishū hougakudaigoharaobijizouson hougakuseikoaokihabiroyamakokuzoudoufuugetsuōsankatsuizenhokkuawase shōmonteisenmitatehyakuninisshiyutsukinamihokkuawase
きんきょくほか せんつきなみくあわせちょうずりしゅう ほうがくだいごはらおびじぞうそん ほうがくせいこあおきはびろやまこくぞうどうふうげつおうさんかついぜんほっくあわせ しょうもんていせんみたてひゃくにんいっしゅつきなみほっくあわせ
[錦局他撰月並句合丁摺集、奉額醍醐腹帯地蔵尊、奉額西湖仰木葉広山虚空蔵堂風月翁山歌追善発句合、松門亭選見立百人一首月並発句合] 
 
 
俳諧  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0154 eiyuuhyakuninisshu
えいゆうひゃくにんいっしゅ
英雄百人一首 
 
 
絵本  立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0851 shuugahyakuninisshu
しゅうがひゃくにんいっしゅ
秀雅百人一首 
緑亭川柳(編)葛飾北斎(画) 
 
詩歌  1848 (弘化05) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0201 hyakuninisshuayatsuribunko
ひゃくにんいっしゅあやつりぶんこ
百人一首操文庫 
 
 
歌謡 、百人一首  1844 (天保15) 西村源六 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0149 hyakuninisshu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
 
 
和歌 、奈良絵本  1673 (寛文 頃) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0168 shikanhyakuninisshiyutamabunko
しかんひゃくにんいっしゅたまぶんこ
芝翫百人一首玉文庫 
暁鐘成[著][絵] 
 
劇書  1819 (文政2) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0170
やくしゃひゃくにんいっしゅよそおいかがみ
役者百人一衆粧鏡 
八文舎自笑(著) 、流光斎如圭(画) 
 
演劇 、絵本  1800 (寛政12) 鶴屋喜右衛門、菊屋安兵衛、塩屋喜助、八文字屋八左衛門 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1565 doukahyakuninisshiyufumotonoshiori
どうかひゃくにんいっしゅふもとのしおり
道歌百人一首麓枝折 
記賤丸 
 
教訓 和歌  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1589 hyakuninisshiyu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 全一冊(写本)
不明 
 
  1889 (明治22) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0424 chūiri hyakuninisshiyu
ちゅういり ひゃくにんいっしゅ
注入 百人一首 
歌川豊国〈3〉 、歌川国芳 、歌川芳藤(画) 
 
  1844 (弘化01) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0429 retsujohyakuninisshiyu
れつじょひゃくにんいっしゅ
列女百人一首 
緑亭川柳〈5〉(編) 、葛飾北斎〈1〉 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
百人一首  1847 (弘化04) 01 山口屋藤兵衛 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.