《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 19件の内1件目から19件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0031 nasu
なす
那須 
 
 
狂言  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1020 kenjogihuonnasuikoden
けんじょぎふ おんなすいこでん
賢女義婦 女水滸伝 八編上・下
歌川国安(画)曲亭馬琴(作) 
 
合巻  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1020-1
親子両書誌を表示
kenjogihuonnasuikoden
けんじょぎふ おんなすいこでん
賢女義婦 女水滸伝 
歌川国安(画) 
 
合巻  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1020-2
親子両書誌を表示
kenjogihuonnasuikoden
けんじょぎふ おんなすいこでん
賢女義婦 女水滸伝 
歌川国安(画) 
 
合巻  1829 (文政12) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0102 adachigaharanasunonoharaitogurumakyuubinokitsune
あだちがはらなすののはら/いとぐるまきゅうびのきつね
安達ヶ原那須野原/糸車九尾狐 
 
 
合巻  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0103 adachigaharanasunonoharaitogurumakyuubinokitsune
あだちがはらなすののはら/いとぐるまきゅうびのきつね
安達ヶ原那須野原/糸車九尾狐 
 
 
合巻  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0553 iyosudareonnasumitomo
いよすだれおんなすみとも
伊与簀垂女純友 
 
 
合巻  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK04-0022 suruganasubi
するがなすび
駿河茄子 
 
 
咄本  立命館ARC HP
国文研検索
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK07-0043 hanasurimonoboukuchirashi
はなすりものぼうくちらし
[花すり物募句ちらし] 
 
 
俳諧  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-01
親子両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編上帙 上・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
政二(画) 
合巻  1853 (嘉永06) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-01-01
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編上帙・上
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1853 (嘉永06) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-01-02
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編上帙・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
政二(画) 
合巻  1853 (嘉永06) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-02
親子両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編下帙 上・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1855 (安政02) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-02-01
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編下帙・上
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1855 (安政02) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-02-02
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編下帙・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1855 (安政02) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0300-15
親子両書誌を表示
unohanasugatayukinoakebono
うのはなすがたゆきのあけぼの
卯花姿雪曙 上下
(色蒔絵曽我羽觴: 二番目大詰)
富本やまと太夫 、 
けいせいうおうしうゆうこん〈1〉中村 富十郎 、巴之丞実はゆふきの七郎〈〉嵐 三五郎 
歌舞伎 、絵表紙正本 
富本正本 
江戸 泉屋権四郎
1773 (安永02) 03閏23 江戸 森田座 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0428 otoshibanashi hitokuchinasu
おとしばなし ひとくちなす
おとしばなし一口茄子 
 
 
咄本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK02-0038-14
親子両書誌を表示
hanasumousatosakaduki
はなすもうさとさかづき
花角力里盃 
(倭花小野五文字: 一番目三立目)
 
早良親王太子三花女公〈〉中村 七三郎 、行平一子行若丸〈〉市川 純蔵 
浄瑠璃正本 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸
1771 (明和08) 11・01 江戸 中村座 上演
立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK02-0038-15
親子両書誌を表示

はなすもうさとさかづき
花角力里盃 
(倭花小野五文字: 一番目三立目)
 
今様〈〉市川 辰蔵 、今様〈〉市川 亀吉 、深草焼角力関取小釈迦嶽〈〉市川 三木蔵 、関取小仁王堂〈〉松本 豊蔵 
浄瑠璃正本 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸
1771 (明和08) 11・01 江戸 中村座 上演
立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.