《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 16件の内1件目から16件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0629 toukyōgeishatsujiuradodoitsu
とうきょうげいしゃつじうらどどいつ
東京芸しや辻うらどゝいつ 
吾妻雄兎子(作) 、鴬亭(画) 
吾妻雄兎子(作) 、おう亭(鴬亭)(画) 、礫川主人(礫川樵父)(序) 
俗謡 、都々逸  東京
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0630 nannyokokoroikitsujiuradodoitsu
なんにょこころいきつじうらどどいつ
男女こころいき辻うらどど一 
梅暮里谷峨〈2〉(作) 、歌川国郷(画) 
金竜山人谷峨(梅暮里谷峨〈2〉)(著・序) 
俗謡 、都々逸  江戸 皿倫堂
1855 (安政02) 09・
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0635 shinsenkikkiyoutsujiuradodoitsukeikobon
しんせんきっきょうつじうらどどいつけいこぼん
新撰善悪辻うら都々一けいこ本 下の巻
多川里暁(撰) 
多川里暁(撰) 、木楽斎(版) 、一★斎(一灯斎ヵ)(画) 
俗謡 、都々逸  1879 (明治12) 09・ 東京 太田屋佐吉(武井佐吉) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0637 tsujiuradodoitsu
つじうらどどいつ
辻うら都々一 
 
いし久(石久ヵ)(撰) 
俗謡 、都々逸  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0638 shinsenbeppintsujiuradodoitsu
しんせんべっぴんつじうらどどいつ
新撰別品辻占都々一 
 
 
俗謡 、都々逸  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0639 tsujiuradodoitsu
つじうらどどいつ
辻占都々いつ 
 
やかな坊(作) 、白山人(画) 、榛木主人(序) 
俗謡 、都々逸  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0640 tsujiuradodoitsu
つじうらどどいつ
辻占都々逸 乾の巻(上)
 
弦声堂主人(序) 
俗謡 、都々逸  東京 伊勢屋庄之助(松延堂)
1872 (明治05)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0643 beppintsujiuradodoitsu
べっぴんつじうらどどいつ
別品辻占都々一 
 
一発散人(序) 、竹葉(筆) 
俗謡 、都々逸  1883 (明治16) 01・ 東京 荒川藤兵衛(山口屋藤兵衛)
1868 (明治)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0644 kaikatsujiuradodoitsu
かいかつじうらどどいつ
開化辻筮都々一 乾・坤
室直三郎(編) 
 
俗謡 、都々逸  1881 (明治14) 08・ 新潟 室直三郎
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0646 tsujiuradodoitsu
つじうらどどいつ
つぢうらどゝ一 
 
粋の一本生石杉(撰) 、榛木主人(序) 
俗謡 、都々逸  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0663 tsujiuradodoitsu
〔つじうらどどいつ〕
〔辻占都々逸〕 
 
弄月陳人(山々亭有人)(序) 
俗謡 、都々逸  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0664 toukyōgeishatsujiuradodoitsu
〔とうきょうげいしゃつじうらどどいつ〕
〔東京芸しや辻うらどゝいつ〕 
吾妻雄兎子ヵ(作) 、鴬亭ヵ(画) 
礫川主人(礫川樵父)(序) 
俗謡 、都々逸  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0665 kokoroikitsujiuradodoitsu
こころいきつじうらどどいつ
心意気辻占都々一 
 
 
俗謡 、都々逸  東都 越村屋平助 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0674 tsujiuradodoitsu
つじうらどどいつ
辻占都々逸 
高橋年隆(筆) 
弄月陳人(山々亭有人)(序) 
俗謡 、都々逸  東京 吉田屋文三郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0308 tsujiuradodoitsu
つじうらどどいつ
つちうらとゝいつ 
 
恋々山人(序) 
俗謡 、都々逸  1868 (明治) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0636 shinpantsujiuradodoitsu
しんぱんつじうらどどいつ
しん板辻うらどゞいつ 
 
虎重?(画) 
俗謡 、都々逸  立命館ARC HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.