《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 141件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100 tamamatsuribotandourou
たままつりぼたんどうろう
精霊祀牡丹燈籠 
 
 
歌舞伎台本  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100-01
親子両書誌を表示
tamamatsuribotanzoudourou
たままつりぼたんぞうどうろう
精霊祀牡丹燈籠 壱番目三幕目
 
 
歌舞伎台帳  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100-02
親子両書誌を表示
tamamatsuribotanzoudourou
たままつりぼたんぞうどうろう
精霊祀牡丹燈籠 壱番目三幕目
 
 
歌舞伎台帳  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100-03
親子両書誌を表示
tamamatsuribotanzoudourou
たままつりぼたんぞうどうろう
精霊祀牡丹燈籠 壱番目四幕目
 
 
歌舞伎台帳  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100-04
親子両書誌を表示
tamamatsuribotanzoudourou
たままつりぼたんぞうどうろう
精霊祀牡丹燈籠 壱番目五幕目
 
 
歌舞伎台帳  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100-05
親子両書誌を表示
tamamatsuribotanzoudourou
たままつりぼたんぞうどうろう
精霊祀牡丹燈籠 壱番目七幕目
 
 
歌舞伎台帳  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100-06
親子両書誌を表示
tamamatsuribotanzoudourou
たままつりぼたんぞうどうろう
精霊祀牡丹燈籠 壱番目八幕目
 
 
歌舞伎台帳  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0100-07
親子両書誌を表示
tamamatsuribotanzoudourou
たままつりぼたんぞうどうろう
精霊祀牡丹燈籠 壱番目大切
 
 
歌舞伎台帳  1893 (明治26) 07 東京 柳盛座 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0061 bijutsuchikusanotane
びじゅつちくさのたね
美術千草の種 
 
 
  1893 (明治26) 04 山田 直三郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0061-01
親子両書誌を表示
bijutsuchikusanotane
びじゅつちくさのたね
美術千草の種 
 
 
  1893 (明治26) 04 山田 直三郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0061-02
親子両書誌を表示
bijutsuchikusanotane
びじゅつちくさのたね
美術千草の種 
 
 
  1893 (明治26) 04 山田 直三郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0342 shinzuan
しんずあん
新図案 拾二
明治画工 
 
絵本:絵手本  1893 (明治26) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0824 katsushikahokusaiden
かつしかほくさいでん
葛飾北斎伝 
飯島虚心(著) 
 
伝記  1893 (明治26) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0218 kareobana
かれおばな
枯尾華 
 
 
俳諧  1893 (明治26) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0219 genrokukareobana
げんろく/かれおばな
元禄/枯尾華 
 
 
俳諧  1893 (明治26) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0171 soukyuuouhokkushuu
そうきゅうおうほっくしゅう
蒼☆翁発句集 
 
 
俳諧  1893 (明治26) 11 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0127 zouhokandouyuushuunanajuugohouki
ぞうほかんどう/ゆうしゅうななじゅうごほうき
増補冠導/有宗七十五法記 
龍末 法幢(編) 
 
  1893 (明治26) 07・ 京都 西村 七兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0181

長唄本 
 
 
歌舞伎 、稽古本合綴 
長唄正本 
1893 (明治26) 08 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0157 igiryakkai eishijoukashuu
いぎりゃっかい えいしじょうかしゅう
意義略解 詠史情歌集 
 
 
俗謡  1893 (明治26) 11・25 東京 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0152

新撰 都々逸集大全 
 
 
俗謡  1893 (明治26) 10 内藤加我 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0025

明治新選 よしこの源氏の誉 
松廼舎散人 
 
俗謡  1893 (明治26) 07 吉岡平助 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0041 tsuujinhikkei ikinohakiyose
つうじんひっけい いきのはきよせ
通人必携 粋のはきよせ 
魚住嘉三郎(編輯・発行) 
 
俗謡  1893 (明治26) 07・25 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK04-0072 uzensosokusaidaijinsoubetsukairyuuhuukyoukuawase
うぜんそそくさいだいじんそうべつかい/りゅうふうきょうくあわせ
羽前蘇息斎大人送別会/柳風狂句合 
氷月(催主) 、新設都鳥惣連(補助) 
 
雑俳  1893 (明治26) 02・ 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0385 kowairohitorigeiko
こわいろひとりげいこ
声色独稽古 
 
 
歌舞伎 、声色  1893 (明治26) 01 滝川三代太郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0396 kyoutomeishozue
きょうとめいしょずえ
京都名所図会 
 
 
名所図絵  1893 (明治26) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0407 naniwakabukishouhou
なにわ かぶきしょうほう
浪花歌舞伎詳報 
 
 
  1893 (明治26) 大阪 浪花歌舞伎詳報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0407-01
親子両書誌を表示
naniwakabukishouhou
なにわかぶきしょうほう
浪花歌舞伎詳報 第二号
 
 
  1893 (明治26) 07・20 大阪 浪花歌舞伎詳報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0407-02
親子両書誌を表示
naniwakabukishouhou
なにわかぶきしょうほう
浪花歌舞伎詳報 第三号
 
 
  1893 (明治26) 08・07 大阪 浪花歌舞伎詳報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0407-03
親子両書誌を表示
naniwakabukishouhou
なにわかぶきしょうほう
浪花歌舞伎詳報 第四号
 
 
  1893 (明治26) 08・22 大阪 浪花歌舞伎詳報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
Note進行中
詳細
書誌
arcBK01-0002 kyoutohaneiki
きょうとはんえいき
京都繁栄記 
増山守正(編) 
 
地誌 、京都  1893 (明治26) 02・ 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.