《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 55件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0012 ehonutaijuugotoku
えほんうたいじゅうごとく
絵本謡十五徳 
The Fifteen Virtues of Noh Chant
速水春暁斎(画) 
 
能楽 、絵入  1823 (文政06) 02 京都 山本 長兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0266 ippitsugafu
いっぴつがふ
一筆画譜 
葛飾北斎(画) 
 
絵本:絵手本  1823 (文政06) 名古屋 永楽屋 東四郎、他 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0267 ichirougahu
いちろうがふ
一老画譜 
岳亭定岡(画) 
 
絵本:画譜  1823 (文政06) 明治35 (1902) 讓受 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0575 kyoukasumidakawameishozue
きょうかすみだかわめいしょずえ
狂歌隅田川名所図会 東岸之部
葛飾北馬 
 
狂歌絵本  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0589 ensetsuhigikougouzatsuwajounokan
えんせつひぎ こうごうざつわ じょうのかん
艶説秘戯 交合雑話 上編
渓斎英泉(画) 、(編) 、風来山人(序) 
淫斎白水戯編 
春本  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0611 ichirougahu
いちろうがふ
一老画譜 (欠丁)
岳亭定岡(画) 
一老「☆」 
絵本:画譜  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0769 mutawagawa
むたわがわ
痴情 夢多満佳話 
渓斎英泉 
 
春本  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0826 kenzaniboku
けんざんいぼく
乾山遺墨 
尾形乾山(画) 、酒井抱一(編) 
 
絵本:絵手本・画譜  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0993 ensetsuhigikougouzatsuwa
えんせつひぎ こうごうざつわ
艶説秘戯 交合雑話 上編
渓斎英泉(画) 、(編) 、風来山人(序) 
淫斎白水戯編 
春本  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1125 shouhonjitate
しょうほんじたて
正本製 六編上・下 (合一冊)
歌川国貞(画)柳亭種彦(作) 
 
合巻  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1195 mutamagawa
むたまがわ
痴情 夢多満佳話 
渓斎英泉 
 
春本  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0053 nansousatomihakkenden
なんそうさとみはっけんでん
南総里見八犬伝 第五輯 巻之六
曲亭馬琴(作) 、柳川重信〈1〉(画) 、渓斎英泉(画) 
曲亭主人(編次) 、田中正造(書) 、中村喜作(剞劂) 、神田庵驥徳(校訂) 
読本  1823 (文政06) 江戸 山崎屋平八(山青堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0817 keiseiimiharitsuki
けいせいいみはりつき
契情意味張月 
鼻山人(作)渓斎英泉(画) 
 
人情本  1823 (文政06) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0151-01
親子両書誌を表示
soumamasakadosouensengo
そうままさかど/そうえんせんご
相馬将門/総猨僭語 前篇
瀬川如皐(作) 、渓斎英泉(画) 
 
読本  1823 (文政06) 吉野屋 仁兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1450 ippitsugafu
いっぴつがふ
一筆画譜 
葛飾北斎 (画) 
 
絵本:絵手本   1908 (明治41) 京都 芸艸堂
1823 (文政06) 江戸
Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0226 yakushataminonigiwai
やくしゃたみのにぎわい
役者多見賑 
 
 
役者評判記  1823 (文政06) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0226-01
親子両書誌を表示
yakushataminonigiwai
やくしゃたみのにぎわい
役者多見賑 
 
 
役者評判記  1823 (文政06) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0226-02
親子両書誌を表示
yakushataminonigiwai
やくしゃたみのにぎわい
役者多見賑 
 
 
役者評判記  1823 (文政06) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0226-03
親子両書誌を表示
yakushataminonigiwai
やくしゃたみのにぎわい
役者多見賑 
 
 
役者評判記  1823 (文政06) 01 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻完了!
詳細
書誌
hayBK02-0152 ehonmichinotebiki
えほんみちのてびき
画本道の手引 
思恩堂非得(作) 、丹羽桃渓(画) 
 
上方教訓絵本  1823 (文政06) 12 大阪 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0142
えほんふじばかま
絵本ふちはかま 
柳川重山(画) 
 
女性絵本  1823 (文政06) 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
hayBK02-0142-01
親子両書誌を表示

えほんふじばかま
絵本ふちはかま 
 
 
女性絵本  立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0142-02
親子両書誌を表示

えほんふじばかま
絵本ふちはかま 
 
 
女性絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1575 edonohanamimasukaomise
えどのはなみますかおみせ
江戸花三升顔見世 二巻の内上のみ (欠丁)
立川焉馬 (稿);市川三升 (補);五渡亭国貞 (画) 
 
  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1545 imayoukushikiseruhiinagata
いまようくしきせるひいながた
今様櫛☆雛形 三冊の上、下のみ
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本 
図案 
1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1545-1
親子両書誌を表示
imayoukushikiseruhiinagata
いまようせっきんひいながた
今様櫛■雛形 くしの部 上
葛飾北斎 
 
  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1545-2
親子両書誌を表示
imayousekkinhiinagata
いまようせっきんひいながた
今様櫛■雛形 きせるの部
葛飾北斎 
 
  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1651 teikinōraieshōkai ryōkanatsuki
ていきんおうらいえしょうかい りょうかなつき
庭訓往来絵抄解 両仮名付 全一冊
千形仲道 (書) 
 
往来物  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1653 tsuuzokuzokugosangokushi
つうぞくぞくごさんごくし
通俗續後三國志 前編三二巻の内六巻のみ
尾田玄古 
 
読本  1823 (文政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0051-03
親子両書誌を表示
nansousatomihakkenden
なんそうさとみはっけんでん
南総里見八犬伝 第五輯 巻之一
曲亭馬琴(作) 、柳川重信〈1〉(画) 、渓斎英泉(画) 
 
読本  1823 (文政06) 江戸 山崎屋平八(山青堂) 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.