《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 20件の内1件目から20件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0655 amanoushihashi
あまのうしはし
天の浮橋 天・地
柳川重信(画) 
 
春本  1830 (文政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0030 izumomonogatari
いずもものがたり
出雲物語 巻之一・二・三・四・五
紀美麻呂(作) 、池田東籬(補) 、森川保之(画) 
東籬亭主人(補) 
読本  1830 (文政13) 江戸・大阪・名古屋・京都 大島屋伝右衛門・丁子屋平兵衛・河内屋長兵衛・河内屋茂兵衛・永楽屋東四郎・山城屋佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0233 yakushahatsugoyomi
やくしゃはつごよみ
役者始開暦 
 
 
役者評判記  1830 (文政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0233-01
親子両書誌を表示
yakushahatsugoyomi
やくしゃはつごよみ
役者始開暦 
 
 
役者評判記  1830 (文政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0233-02
親子両書誌を表示
yakushahatsugoyomi
やくしゃはつごよみ
役者始開暦 
 
 
役者評判記  1830 (文政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0233-03
親子両書誌を表示
yakushahatsugoyomi
やくしゃはつごよみ
役者始開暦 
 
 
役者評判記  1830 (文政13) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1483 kyoukamomochidori
きょうかももちどり
狂歌百千鳥  全一帖
柳川重信 (画) 
 
絵本:狂歌絵本  1830 (文政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1603 rokkasen
ろっかせん
六かせん 
魚屋北渓 (画) 
 
春本  1830 (文政13) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1682 keiseisatsumagushi
けいせいさつまぐし
傾城挾妻櫛 零葉
柳斎重春 (画) 
 
根本  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0332 kyōkamomochidori
きょうかももちどり
狂歌百千鳥 
柳川重信(画) 
 
美人絵本  1868 (明治) 大阪 中島徳兵衛
1830 (文政13) 大阪
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0030-01
親子両書誌を表示
izumomonogatari
いずもものがたり
出雲物語 巻之一
紀美麻呂(作) 、池田東籬(補) 、森川保之(画) 
東籬亭主人(補) 
読本  1830 (文政13) 江戸・大阪・名古屋・京都 大島屋伝右衛門・丁子屋平兵衛・河内屋長兵衛・河内屋茂兵衛・永楽屋東四郎・山城屋佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0030-02
親子両書誌を表示
izumomonogatari
いずもものがたり
出雲物語 巻之二
紀美麻呂(作) 、池田東籬(補) 、森川保之(画) 
 
読本  1830 (文政13) 江戸・大阪・名古屋・京都 大島屋伝右衛門・丁子屋平兵衛・河内屋長兵衛・河内屋茂兵衛・永楽屋東四郎・山城屋佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0030-03
親子両書誌を表示
izumomonogatari
いずもものがたり
出雲物語 巻之三
紀美麻呂(作) 、池田東籬(補) 、森川保之(画) 
 
読本  1830 (文政13) 江戸・大阪・名古屋・京都 大島屋伝右衛門・丁子屋平兵衛・河内屋長兵衛・河内屋茂兵衛・永楽屋東四郎・山城屋佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0030-04
親子両書誌を表示
izumomonogatari
いずもものがたり
出雲物語 巻之四
紀美麻呂(作) 、池田東籬(補) 、森川保之(画) 
 
読本  1830 (文政13) 江戸・大阪・名古屋・京都 大島屋伝右衛門・丁子屋平兵衛・河内屋長兵衛・河内屋茂兵衛・永楽屋東四郎・山城屋佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0030-05
親子両書誌を表示
izumomonogatari
いずもものがたり
出雲物語 巻之五
紀美麻呂(作) 、池田東籬(補) 、森川保之(画) 
 
読本  1830 (文政13) 江戸・大阪・名古屋・京都 大島屋伝右衛門・丁子屋平兵衛・河内屋長兵衛・河内屋茂兵衛・永楽屋東四郎・山城屋佐兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0209 sanyouraiōtoshijō
さんようらいおうとしじょう
山陽頼翁杜詩帖 
 
 
法帖(凸版)  1830 (文政13) 12・ 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0614-03-01
子孫両書誌を表示
sesshousekigonichinokaidan
せっしょうせきごにちのかいだん
殺生石後日怪談 三編・上
曲亭馬琴(作) 、渓斎英泉(画) 
 
合巻  1833 (天保04) 江戸
1830 (文政13) 江戸 山口屋藤兵衛(錦耕堂)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0614-03-02
子孫両書誌を表示
sesshousekigonichinokaidan
せっしょうせきごにちのかいだん
殺生石後日怪談 三編・下
曲亭馬琴(作) 、渓斎英泉(画) 
谷金川(書) 、鈴木栄次郎(彫工) 、岡本次郎兵衛(彫工) 
合巻  1833 (天保04) 江戸
1830 (文政13) 江戸 山口屋藤兵衛(錦耕堂)
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0625 sumaisuikoden
すまいすいこでん
相撲推故伝 二編
立川焉馬〈2〉(烏亭焉馬〈2〉)(作) 、歌川国安〈1〉(画)( 初・二編 ) 、 歌川国直(画)( 三編 ) 
立川焉馬(著) 、歌川国安(画) 
合巻 
相撲 
1830 (文政13) 西村屋 与八(永寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi2006 adakurabekoinohanazome
あだくらべこいのはなぞめ
艶競恋花染 
恋川春町〈2〉(作) 、泉晁(画) 
英泉(画) 
合巻  1830 (文政13) 江戸 和泉屋市兵衛(甘泉堂) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.