《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 17件の内1件目から17件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
翻刻進行中E99
詳細
書誌
arcBK02-0128 ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 上中下
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中E99
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0128-01
親子両書誌を表示
ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中E99
詳細
書誌
arcBK02-0128-02
親子両書誌を表示
ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中E99
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0128-03
親子両書誌を表示
ehonzentaiheiki
えほんぜんたいへいき
絵本前太平記 
 
 
歴史絵本  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0148 seihuusagen
せいふうさげん
清風瑣言 上、下
上田秋成 
 
  1794 (寛政06) 仲冬・ 中川 藤四郎、鷦鷯 惣四郎、小川 源兵衛、浅井 荘右衛門、渋川 清右衛門 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0023 shinkokinwakashuu
しんこきんわかしゅう
新古今和歌集 
 
 
和歌  1794 (寛政06) 01・ 植村錦山堂 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0426 shoshokugakan
しょしょくがかん
諸職画鑑 全一冊(欠丁)
北尾政美(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  1794 (寛政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1236 shinkokuehonshoshinhashiratate
しんこく えほんしょしんはしらたて
新刻 畫本初心柱立 
 
 
  1794 (寛政06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
eik2-0-67 shoshokuekagami
しょしょくえかがみ
諸職画鏡 
北尾政美 
 
典籍 、絵手本  1794 (寛政06) 立命館ARC(藤井永観文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0796 ekyoudai
えきょうだい
絵兄弟 
山東京伝 
 
絵本  1794 (寛政06) 01 江戸 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0550 tousonisei
とうそんいせい
答楢井生 
 
 
俳諧  1794 (寛政06) 11 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0006 haikaihokkusanketsushuu
はいかいほっくさんけつしゅう
俳諧発句三傑集 
 
 
俳諧  1794 (寛政06) 勝田 吉兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0133 kokontanabatahokkushuu
ここんたなばたほっくしゅう
古今七夕発句集 
 
 
俳諧  1794 (寛政06) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0115 shokiōmusekishū
しょきおうむせきしゅう
(初期鸚鵡石集) 
 
 
鸚鵡石  1795 (寛政07) 03 江戸 上演
1794 (寛政06) 11 江戸 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0300-24
親子両書誌を表示
koinahanbee hadesugataōmihakkei
こいなはんべえ はですがたおうみはっけい
小いな半兵衛 侠客形近江八景 
(初曙観曽我: 二番目)
 
松井由浦 、柴屋町の小いな〈〉瀬川 菊之丞 、稲野屋半兵衛〈〉沢村 宗十郎 、あわしまの三作〈〉市川 八百蔵 
歌舞伎 、絵表紙正本 
富本正本 
江戸 蔦屋重三郎
1794 (寛政06) 02・01 江戸 都座 上演
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0386 buyuusakigakeshingarizue
ぶゆうさきがけしんがりずえ
武勇魁殿図会 全五巻
下河辺拾水(画) 
下河辺拾水子(画図) 、石原半兵衛(彫工) 、丹羽庄兵衛(彫工) 、乞童人(序)  
武者絵本  1865 (元治02) 大阪 綿屋喜兵衛
1794 (寛政06)
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0386-01
親子両書誌を表示
buyuusakigakeshingarizue
ぶゆうさきがけしんがりずえ
武勇魁殿図会 
下河辺拾水(画) 
下河辺拾水子(画図) 、石原半兵衛(彫工) 、乞童人(序) 
武者絵本 
1794 (寛政06)
立命館ARC HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.