《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 | 検索結果: 3件の内1件目から3件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK03-0134-01 |
kanshojou momijino shitonekanshojoumomijinoshitone かんしょじょうもみじのしとね 菅丞相☆褥 |
鳥居清広(画)
|
歌舞伎番付(狂言絵尽) | 1755 (宝暦05) 07・ 刊 | 立命館ARC HP | |||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK02-0300-11
親子両書誌を表示 |
natsuyanagiyumenomutsugoto なつやなぎゆめのむつごと 夏柳夢睦言 上下 (江戸鹿子松竹梅: 三番目) |
お七〈〉山下 金作 、吉三郎〈〉小佐川 常世 |
歌舞伎 、絵表紙正本
富本正本 |
江戸
いがや
刊
1755 (宝暦05) 06・01 江戸 中村座 上演 |
立命館ARC HP | |||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
Ebi1944 |
gotouke horimonomekikisaikinshō ごとうけ ほりものめききさいきんしょう 後藤家 彫物目利彩金抄 全一冊 |
|
金工 |
1718
(享保03)
1755 (宝暦05) |
Ebi(個人)
HP
提供:立命館ARCHP |