《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 14件の内1件目から14件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
番付DB.
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0078 edotoukyouyakuwaribanzuke
えどとうきょうやくわりばんづけ
[江戸東京役割番付] 
 
 
歌舞伎 、番付集 
役割番付 
1890 (明治23) 東京 上演
1801 (享和01) 11~ 江戸 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0002 hanakuyou
はなくよう
花供養 
 
 
俳諧  1801 (享和01) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0163 shimogakarihayashiutaitaisei
しもがかりはやしうたいたいせい
下懸囃謡大成 
 
 
謡本(宝生)  1801 (享和01) 09 江戸 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1386 chieishinsousenmon
ちえいしんそうせんもん
智永真艸千字文 
智永 (書) 
 
  1801 (享和01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0349 shimogakari hayashiutaitaisei kaiseihyakuban
しもがかり はやしうたいたいせい かいせいひゃくばん
下懸囃謡大成 改正百番 
Collection of noh music and chants - 100 revised plays
 
 
能楽  1801 (享和01) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1585 chikudougakou
ちくどうがこう
竹洞画稿 坤のみ
中林竹洞(画) 
 
絵画  1801 (享和01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1591-05
親子両書誌を表示
katakiuchifusenorishōki
かたきうちふせのりしょうき
敵討布施利生記  (零本)
南杣笑楚満人(作)・ 歌川豊国(画) 
 
黄表紙  1801 (享和01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0327 washūseikurouden
わしゅうせいくろうでん
和州清九郎伝 巻之一・二・三・四・五
法安(編) 
解恵(序)  、美誘斉田春好(書) 
伝記  京都 丁子屋庄兵衛・丁子屋定七
1801 (享和01) 07・ 大阪・京都 河内屋喜兵衛・菊屋喜兵衛・丁子屋九郎右衛門
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0327-01
親子両書誌を表示
washūseikurouden
わしゅうせいくろうでん
和州清九郎伝 巻之一
法安(編) 
解恵(序) 、美誘斉田春好(書) 
伝記  京都 丁子屋庄兵衛・丁子屋定七
1801 (享和01) 07・ 大阪・京都 河内屋喜兵衛・菊屋喜兵衛・丁子屋九郎右衛門
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0327-02
親子両書誌を表示
washūseikurouden
わしゅうせいくろうでん
和州清九郎伝 巻之二
法安(編) 
 
伝記  京都 丁子屋庄兵衛・丁子屋定七
1801 (享和01) 07・ 大阪・京都 河内屋喜兵衛・菊屋喜兵衛・丁子屋九郎右衛門
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0327-03
親子両書誌を表示
washūseikurouden
わしゅうせいくろうでん
和州清九郎伝 巻之三
法安(編) 
 
伝記  京都 丁子屋庄兵衛・丁子屋定七
1801 (享和01) 07・ 大阪・京都 河内屋喜兵衛・菊屋喜兵衛・丁子屋九郎右衛門
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0327-04
親子両書誌を表示
washūseikurouden
わしゅうせいくろうでん
和州清九郎伝 巻之四
法安(編) 
 
伝記  京都 丁子屋庄兵衛・丁子屋定七
1801 (享和01) 07・ 大阪・京都 河内屋喜兵衛・菊屋喜兵衛・丁子屋九郎右衛門
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0327-05
親子両書誌を表示
washūseikurouden
わしゅうせいくろうでん
和州清九郎伝 巻之五
法安(編) 
 
伝記  京都 丁子屋庄兵衛・丁子屋定七
1801 (享和01) 07・ 大阪・京都 河内屋喜兵衛・菊屋喜兵衛・丁子屋九郎右衛門
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
itsEH133 ehonfutamigata
えほんふたみがた
艶本婦他美賀多 
 
礫川大埜好人か(画)/朱楽菅江(序) 
春本 
艶本 
1801 (享和01) 板坂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.