《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 | 検索結果: 5件の内1件目から5件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK01-0090 |
touryuubanzaihiinagata とうりゅうばんざいひいながた 当流万歳ひいなかた |
|
雛形本 |
1820
(文政03)
04 大阪
河内屋儀助
印
1724 (享保09) 08 大阪 野田屋理右衛門、柏原屋清右衛門 刊 |
立命館ARC HP | |||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
Ebi0339 |
tobaehudebyoushi とばえふでびょうし 鳥羽絵筆拍子 完 |
長谷川光信(画)
|
鳥羽絵 | 1724 (享保09) 刊 |
Ebi(個人)
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
hayBKE1-0002 |
ehonmitsuwagusa えほんみつわぐさ 絵本美徒和草 |
西川祐信(画)
西川祐兵衛 |
春本 | 1724 (享保09) 刊 | 立命館ARC HP | |||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
sakBK01-0040 |
hyakuninikku ひゃくにんいっく 百人一句 |
|
俳諧 | 1724 (享保09) 冬 写 | 立命館ARC HP | |||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK02-0315-15
親子両書誌を表示 |
chigosakura takeumanomuchi ちごさくら たけうまのむち 児桜 竹馬の鞭 二番目) |
〈〉鶴や南北 、〈〉松本 七蔵 、〈〉松本 小大助 、〈〉嵐 わかの 、〈〉大和川 十太郎 |
古曲正本
河東節正本 |
江戸
中しまや(さかい町)
刊
1739 (享保09) 江戸 中村座 上演 |
立命館ARC HP |