《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 15件の内1件目から15件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0598 kamigatahuuzokuhyakusouhyakutai
かみがたふうぞく ひゃくそうひゃくたい
上方風俗 世相百態 乾・坤
玉手棠洲(画) 
 
絵本:絵手本 
人物 
1918 (大正07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0598-1
親子両書誌を表示
kamigatahuuzokuhyakusouhyakutai
かみがたふうぞく ひゃくそうひゃくたい
上方風俗 世相百態 
玉手棠洲(画) 
 
絵本:絵手本 
人物  
1918 (大正07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0598-2
親子両書誌を表示
kamigatahuuzokuhyakusouhyakutai
かみがたふうぞく ひゃくそうひゃくたい
上方風俗 世相百態 
玉手棠洲(画) 
 
絵本:絵手本 
人物 
1918 (大正07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0777 nangakachougahu
なんがかちょうがふ
南画花鳥画譜 
渡辺玄対 
 
絵本:絵手本  
花鳥画譜 
1918 (大正07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0113 shokoku emashū
しょこく えましゅう
諸国 絵馬集 
西沢 笛畝 
 
絵馬  1918 (大正07) 05・05 京都 芸艸堂 発行 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0113-01
親子両書誌を表示
shokoku emashū
しょこく えましゅう
諸国 絵馬集 
西沢 笛畝 
 
絵馬  1918 (大正07) 05・05 京都 芸艸堂 発行 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0113-02
親子両書誌を表示
shokokuemashuu
しょこく/えましゅう
諸国 絵馬集 
西沢 笛畝 
 
絵馬  1918 (大正07) 05・05 京都 芸艸堂 発行 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1372 mukashitoserase
むかしとせらせ
むかし渡更紗 
山鹿精華 (編) 
 
  1918 (大正06) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0065

新板都々逸唄 
新栄家一若(編) 
 
俗謡  1918 (大正07) 07 (東京)芳学館 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
arcBK01-0135 ichikawakehidenkumadorizukan
いちかわけひでんくまどりずかん
市川家秘伝隈取図巻 
 
 
歌舞伎 、化粧  1918 (大正07) 04 東京 若月書店、石川書店 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note完了!
詳細
書誌
arcBK06-0021-01
親子両書誌を表示
nougakugafu
のうがくがふ
能楽画譜 第一巻
谷口桃僊 
 
能楽  1918 (大正07) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
arcBK06-0021-02
親子両書誌を表示
nougakugafu
のうがくがふ
能楽画譜 第二巻
谷口桃僊 
 
能楽  1918 (大正07) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
arcBK06-0021-03
親子両書誌を表示
nougakugafu
のうがくがふ
能楽画譜 第三巻
谷口桃僊 
 
能楽  1918 (大正07) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note完了!
詳細
書誌
arcBK06-0021-04
親子両書誌を表示
nougakugafu
のうがくがふ
能楽画譜 第四巻
谷口桃僊 
 
能楽  1918 (大正07) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi2061 seinenhoshūyoubun
せいねんほしゅうようぶん
青年補習用文 
中村春堂(編書) 
佐野善作(序) 、横井時敬(序) 、中村春堂(編書) 
習字  1918 (大正07) 12・01 東京 中島卯三郎 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.