《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 20件の内1件目から20件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0099 meijiyonjuusannenkabukizashiirechou
めいじよんじゅうさんねんかぶきざしいれちょう
明治四十三年歌舞伎座仕入帳 
 
 
座方文書  1910 (明治43) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0436 husetsuhaiga
ふせつはいが
不折俳画 上巻
中村不折(画) 
 
詩歌  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0457 komae
こまえ
こま画 No.1・No.2
 
 
スクラップブック  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0457-1
親子両書誌を表示
komae
こまえ
こま画 No.1
 
 
  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0457-2
親子両書誌を表示
komae
こまえ
こま画 No.2
 
 
  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0888 touseihuuzokugojuubanutaawase
とうせいふうぞくごじゅうばんうたあわせ
当世風俗五十番歌合 上・下
浅井忠(画) 
 
詩歌  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0888-1 touseihuuzokugojuubanutaawase
とうせいふうぞくごじゅうばんうたあわせ
当世風俗五十番歌合 
浅井忠(画) 
 
詩歌  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
Ebi0888-2 touseihuuzokugojuubanutaawase
とうせいふうぞくごじゅうばんうたあわせ
当世風俗五十番歌合 
浅井忠(画) 
 
詩歌  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0192 shinsenkahpankatsuyouirohajiten
しんせんかっぱん/かつよういろはじてん
新撰活版/活用いろは字典 
 
 
辞典  1910 (明治43) 06 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK04-0090 shinsenirohajiten
しんせんいろはじてん
新選いろは字典 
 
 
俳諧  1910 (明治43) 06 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0163

THE JAPAN MAGAZINE 1巻8号
山下弥七郎 
 
雑誌 、忠臣蔵  1910 (明治43) 11・12 ジャパン・マガジーン社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0136

都々逸及俗謡集 
花月情史(編著) 
 
俗謡  1910 (明治43) 02 内外出版協会 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0155

佳調 都々逸集 
 
 
俗謡  1910 (明治43) 06 磯部甲陽堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0156

流行 新歌集 
 
 
俗謡  1910 (明治43) 09 湯浅春江堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0036

松廼葉、松乃落葉 
 
 
俗謡  1910 (明治43) 05 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1513 fusetsuhaiga
ふせつはいが
不折俳画 下巻
中村不折 (画) 
 
詩歌  1910 (明治43) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0464 kabukigashū
かぶきがしゅう
歌舞伎画集 
 
 
演劇書  1910 (明治43) 08・25 劇報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0292 gofunaihachijūhachikashohonzon shikokuhachijūhakkashogoeika saigokusanjūsankashogoeika
ごふないはちじゅうはちかしょほんぞん しこくはちじゅうはっかしょごえいか さいごくさんじゅうさんかしょごえいか
御府内八十八ヶ所本尊 四国八十八ヶ所御詠歌 西国三十三ヶ所御詠歌 
 
 
歌謡 、御詠歌 、  1910 (明治43) 08・30 大師堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0390 kyōto
きょうと
きやうと 
Kyoto Exhibition Association 、丹羽圭介(編輯) 
 
  1910 (明治43) 04・10 京都 山田直三郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1999 chūruigafu
ちゅうるいがふ
虫類画譜 
森本東閤(著) 
 
絵本 、絵手本  1910 (明治43) 02・20 京都 山田直三郎(芸草堂) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.