《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 153件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0039 tenkokudokugaku
てんこくどくがく
篆刻独学 
安田 竹谷(閲正) 、渋谷 銕司(編) 
 
  1881 (明治14) 佐々木 惣四郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0021 kyoutomeishoannaizue
きょうとめいしょあんないずえ
京都名所案内図会 
遠藤 茂平(編) 
 
地誌  1881 (明治14) 03 京都 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0418 gyousairakuga
ぎょうさいらくが
暁斎楽画 乾巻
河鍋暁斎(画) 
 
絵本:絵手本  1881 (明治14) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0489 senryuudougahu
せんりゅうどうがふ
潜龍堂画譜 山水之部
滝沢清(画) 
 
絵本:画譜  1881 (明治14) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0641 baireihyakuchougahu
ばいれいひゃくちょうがふ
楳嶺百鳥画譜 地・人
幸野楳嶺(画) 
 
絵本:絵手本  1881 (明治14) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0641-1
親子両書誌を表示
baireihyakuchougahu
ばいれいひゃくちょうがふ
楳嶺百鳥画譜 
幸野楳嶺(画) 
 
絵本:絵手本  1881 (明治14) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0641-2
親子両書誌を表示
baireihyakuchougahu
ばいれいひゃくちょうがふ
楳嶺百鳥画譜 
幸野楳嶺(画) 
 
絵本:絵手本  1881 (明治14) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1109 touseihaiyuusanjuurokkusen
とうせい はいゆうさんじゅうろっくせん
当世 俳優三十六句撰 
守川周重(画) 
 
  1881 (明治14) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1209 gyousaimanga
ぎょうさいまんが
暁斎漫画 初編
河鍋暁斎 (画) 
 
絵本:絵手本  1881 (明治14) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1306 kyousaigahu
きょうさいがふ
亨齋画譜 初編
中島元久(画) 
 
絵本:絵手本  1881 (明治14) 07・ Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK04-0081 toushoshinsenmeijigohyakudaihaikaimichinoshiori
とうしょしんせんめいじごひゃくだい/はいかいみちのしおり
頭書新選明治五百題/俳諧道のしおり 
 
 
俳諧  1881 (明治14) 06 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK04-0089 shinsenzouhoirohasetsuyou
しんせんぞうほ/いろはせつよう
新選増補/いろは節用 
 
 
俳諧  1881 (明治14) 11 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
翻刻準備中
Note準備中
詳細
書誌
shiBK01-0001 sohunoon
そふのおん
祖父恩 
 
 
  1881 (明治14) 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0144 yakushahyoubanki
やくしゃひょうばんき
俳優評判記 
 
 
役者評判記  1881 (明治14) 04 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0145 yakushahyoubanki
やくしゃひょうばんき
俳優評判記 
 
 
役者評判記  1881 (明治14) 05 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
arcBK03-0186 touseihayarishogeinoōyose
とうせいはやりしょげいのおおよせ
当世はやり諸げいの大よせ 
 
 
俗謡  1881 (明治14) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻完了!
詳細
書誌
arcBK05-0109 hautadodoitsuruishū
はうたどどいつるいしゅう
端唄都々逸類集 
 
 
俗謡  1881 (明治14) 06 清水嘉兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0220 shougakubutsurikougi
しょうがくぶつりこうぎ
小学物理講義 上中下
片山 淳吉(口述) 、百田 重明(筆記) 
 
教科書  1883 (明治16) 04・ 再版
1881 (明治14) 01・ 長野 伊藤 甲造
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0117
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 117号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 01・04 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0118
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 118号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 01・12 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0119
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 119号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 01・16 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0120
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 120号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 01・23 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0121
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 121号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 01・27 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0122
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 122号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 02・02 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0123
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 123号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 02・06 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0124
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 124号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 02・17 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0125
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 125号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 02・20 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0126
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 126号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 02・26 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0127
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 127号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 03・03 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0213-0128
親子両書誌を表示
kabukishinpō
かぶきしんぽう
歌舞伎新報 128号
 
 
演劇雑誌 、歌舞伎 
古雑誌 
1881 (明治14) 03・06 東京 歌舞伎新報社 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.