《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 | 検索結果: 3件の内1件目から3件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK04-0110 |
kaikayoshikono かいかよしこの 開化芳此 二編 |
狹川峰二(序) 、貞信〈1〉(画)
一荷亭半水事 |
俗謡 | 1877 (明治10) 大阪 石川和助 刊 | 立命館ARC HP | |||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK02-0178 |
kaikakyōkun irohadodoitsu かいかきょうくん いろはどどいつ 開化教訓いろは都々逸 |
吉田小吉(編輯)
|
俗謡 | 1877 (明治10) 09 (東京)吉田小吉 刊 | 立命館ARC HP | |||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
Ebi1985 |
toushisengogonzekku とうしせんごごんぜっく 唐詩選五言絶句 全二冊 |
葛飾北斎
|
漢詩 | 1877 (明治10) | Ebi(個人) HP |