《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 109件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0063 yakushasanjuurokkasen
やくしゃさんじゅうろっかせん
俳優三十六花撰 
国周(画) 
 
絵本:役者絵本 
役者絵本(江戸) 、浮世絵 
1868 (明治) 東京 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0106 keioutaikouki
けいおうたいこうき
慶応大功記 
 
 
絵本:武者絵本  1868 (慶応04) 清夢館 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0087 miyakonishiki
みやこにしき
京仁志喜 
 
 
人名録  1868 (慶応04) 01 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0003 kanadehonchuushingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 
長谷川小信(画) 
 
絵本:草双紙  1868 (明治) 大阪 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0012 kinkoshidan
きんこしだん
近古史談 
大槻 盤渓 
 
  1868 (慶応04) 佐々木 惣四郎、辻本 仁兵衛、辻本 信太郎、三木 佐助 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1025 kokubyakuronoriwakehakata
こくびゃくろんおりわけはかた
黒白論織分博多 全三巻合一冊
橋本周延(画)関根竹二郎 (梅素薫) (編) 
 
合巻  1868 (明治初期) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1036 shuuchinhyakuninisshu
しゅうちんひゃくにんいっしゅ
袖珍百人一首 
 
 
  1868 (明治元年) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1104 keioutaiheiki
けいおうたいへいき
慶応大平記 初編
 
未詳(画) 
  1868 (慶応04) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1245 eimeihyakuyuuden
えいめいひゃくゆうでん
英名百雄伝 三編
歌川貞秀(画) 、近沢幸山 (編) 
 
武者  1868 (慶応三年() Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
複数
巻有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0573-51
親子両書誌を表示
inunosoushi
いぬのそうし
犬の草紙 五十一編 上・下
笠亭仙果〈1〉(作) 、歌川国貞〈3〉(画) 
国貞(画) 、柳亭種彦(序・録) 、国政(画) 
合巻  1868 (明治02) 東京 蔦屋吉蔵(紅英堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0657 satomihakkenden
さとみはっけんでん
里見八犬伝 全2冊
〈2〉長谷川 貞信 
長谷川小信(画) 
上方絵本 、明治合巻  1868 (明治) 大阪 金随堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0046 junnanzensou
じゅんなんぜんそう
殉難前草 
 
 
俳諧  1868 (慶応04) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0047 junnanzensou
じゅんなんぜんそう
殉難前草 
 
 
俳諧  1868 (慶応04) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0048 junnankousou
じゅんなんこうそう
殉難後草 
 
 
俳諧  1868 (慶応04) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0049 junnankousou
じゅんなんこうそう
殉難後草 
 
 
俳諧  1868 (慶応04) 立命館ARC HP
国文研検索
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0049-03
親子両書誌を表示
junnankousou
じゅんなんこうそう
殉難後草 
 
 
俳諧  1868 (慶応04) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK03-0104 rengetsushikibunijowakashuu
れんげつしきぶ/にじょわかしゅう
蓮月式部/二女和歌集 
 
 
俳諧  1868 (明治01) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0003 haiyuugeihyou
はいゆうげいひょう
俳優芸評 
 
 
役者評判記  1868 (明治) 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
shiBK03-0024 sugawaratenjinki
すがわらてんじんき
菅原天神記 
 
 
明治合巻  1868 (明治) 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-246 yodogawakassenkenbunkidan
よどがわかっせん けんぶんきだん
淀川合戦・見聞奇談 
-(著) 六花園〓雪(画) 
 
読本 
切付本 
1868 (慶応04) 江戸 越後屋治兵衛 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-277 igasuigetsuroku
いがすいげつろく
伊賀水月録 巻之上
岳亭定岡(著) 光斎(芳盛)[見返](画) 
 
読本 
切付本 
1868 (慶応04) 江戸 山口屋藤兵衛 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-280 igasuigetsuroku
いがすいげつろく
伊賀水月録 
岳亭定岡(著) 光斎(芳盛)[見返](画) 
 
読本 
切付本 
1868 (慶応04) 江戸 山口屋藤兵衛 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-285 iwakurakougunki
いわくらこうぐんき
岩倉攻軍記 
青樟菴仙果(著) 一梅斎芳春(画) 
 
読本 
切付本 
1868 (慶応04) 江戸 山口屋藤兵衛 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-317 shouzousuikomeimeiden
しょうぞうすいこめいめいでん
繍像水滸銘々伝 二編
江境菴花川(著) 月岡芳年(画) 
 
武者絵本 
切付本 
1868 (慶応04) 江戸 大橋堂 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-321 shokokudaigassen
しょこくだいがっせん
諸国大合戦 
松路久山人(著) 〔芳〓〕?(外題)(画) 
 
読本 
切付本 
1868 (明治01) 江戸 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0186

とゝいつほん 
 
 
俗謡  1868 (明治01) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
arcBK03-0183 shinpankaikahauta
しんぱんかいかはうた
新版開化はうた 
国麿(画) 
 
俗謡  1868 (明治) 立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0193 shibaichinpou
しばいちんぽう
劇場珍報 
 
 
歌舞伎 、筋書  1868 (明治) 大阪 華本文昌堂 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
番付DB
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
shiBK03-0194 shibaichinpou engekishinpou
しばいちんぽう・えんげきしんぽう
劇場珍報・演劇新報合冊 
 
 
歌舞伎 、筋書  1868 (明治) 大阪 華本文昌堂、駸々堂 立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0249 dajoukannisshi
だじょうかんにっし
太政官日誌 第一~第九
 
 
官板  1868 (慶応04) 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.