《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 39件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
Ebi0295 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 九編
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本  1819 (文政02) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0415 chuukoumichinoshibaori
ちゅうこうみちのしばおり
忠孝道の柴折 中巻
芳田月長(画) 
 
教訓  1819 (文政02) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0518 hokusaigashiki
ほくさいがしき
北斎画式 
葛飾 北斎(画) 
 
絵本:絵手本  1819 (文政02) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0695 hokusaishashingahu
ほくさいしゃしんがふ
北斎写真画譜 (欠表紙)
葛飾北斎(画) 
 
絵本:絵手本・画譜  1819 (文政02) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1088 chuukoumichinoshibaori
ちゅうこうみちのしばおり
忠孝道の柴折 
芳田月長(画) 
 
教訓  1819 (文政02) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1205 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 十編 (欠丁)
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本  1819 (文政02) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
複数
巻有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
hayBK02-0049-03
親子両書誌を表示
nansousatomihakkenden
なんそうさとみはっけんでん
南総里見八犬伝 第三輯 巻之一・二・三・四・五
曲亭馬琴(作) 、柳川重信〈1〉(画) 
簑笠漁隠(序) 、曲亭主人(編次) 、信天翁(題) 、千形仲道(書) 、中村喜作(剞劂)  
読本  1819 (文政02) 江戸 山崎屋平八(山青堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0051 nansousatomihakkenden
なんそうさとみはっけんでん
南総里見八犬伝 第三・四・五・六・七輯
曲亭馬琴(作) 、柳川重信〈1〉(画) 、渓斎英泉(画) 
 
読本  1819 (文政02) ~天保01(1830)) 江戸 山崎屋平八(山青堂)・美濃屋甚三郎(湧泉堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0113 Mushiken
むしけん
三虫拇戦 上・下
柳亭種彦(作) 、歌川国貞(画) 、歌川国丸(画) 
歌川国丸(画) 
合巻  1819 (文政02) 江戸 西村屋与八(永寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0206 yoshitsunesenbonzakura
よしつねせんぼんざくら
義経千本桜 
曲亭馬琴(作) 、歌川豊国〈1〉(画) 
 
中本型読本  1819 (文政02) 江戸 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK04-0068 akiudokaimonohitoriannai
あきうどかいものひとりあんない
商人買物独案内 
 
 
  複製
1819 (文政02)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0221 yakushayumeawase
やくしゃゆめあわせ
役者遊眼合 
 
 
役者評判記  1819 (文政02) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0221-01
親子両書誌を表示
yakushayumeawase
やくしゃゆめあわせ
役者遊眼合 
 
 
役者評判記  1819 (文政02) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0221-02
親子両書誌を表示
yakushayumeawase
やくしゃゆめあわせ
役者遊眼合 
 
 
役者評判記  1819 (文政02) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0221-03
親子両書誌を表示
yakushayumeawase
やくしゃゆめあわせ
役者遊眼合 
 
 
役者評判記  1819 (文政02) 01 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0012-01
親子両書誌を表示
hengakukihan
へんがくきはん
扁額軌範 
櫟亭琴魚(序) 、合川珉和(画) 、北川春成(画) 
 
絵馬  1819 (文政02) 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0012-02
親子両書誌を表示
hengakukihan
へんがくきはん
扁額軌範 
櫟亭琴魚(序) 、合川珉和(画) 、北川春成(画) 
 
絵馬  1819 (文政02) 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0012-04
親子両書誌を表示
hengakukihan
へんがくきはん
扁額軌範 
櫟亭琴魚(序) 、合川珉和(画) 、北川春成(画) 
 
絵馬  1819 (文政02) 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0012-03
親子両書誌を表示
hengakukihan
へんがくきはん
扁額軌範 
櫟亭琴魚(序) 、合川珉和(画) 、北川春成(画) 
 
絵馬  1819 (文政02) 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0012-05
親子両書誌を表示
hengakukihan
へんがくきはん
扁額軌範 
櫟亭琴魚(序) 、合川珉和(画) 、北川春成(画) 
 
絵馬  1819 (文政02) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0168 shikanhyakuninisshiyutamabunko
しかんひゃくにんいっしゅたまぶんこ
芝翫百人一首玉文庫 
暁鐘成[著][絵] 
 
劇書  1819 (文政2) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0012 hengakukihan
へんがくきはん
扁額軌範 
櫟亭琴魚(序) 、合川珉和(画) 、北川春成(画) 
 
絵馬絵本  1819 (文政02) 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0023 kinotabezuihitsu
きのたべずいひつ
北辺随筆 
富士谷 御杖(著) 
 
随筆  1819 (文政02) 05 銭屋 惣四郎、菱屋 孫兵衛、木村 吉右衛門、天王寺屋 市郎兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK01-0048 geiennisshou
げいえんにっしょう
☆苑日渉 
村瀬栲亭(著) 、石川竹涯(校) 
村瀬嘉右衛門源之熈 、石川之☆ 
随筆  1819 (文政02) 09 林伊兵衛、林喜兵衛、河西市郎兵衛、木村吉右衛門、北村荘助、柳原喜兵衛、北沢伊八 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0113-01
親子両書誌を表示
mushiken
むしけん
三虫拇戦 
柳亭種彦(作) 、歌川国貞(画) 、歌川国丸(画) 
柳亭種彦(序) 、国貞(画) 
合巻  1819 (文政02) 江戸 西村屋与八(永寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0113-02
親子両書誌を表示
mushiken
むしけん
三虫拇戦 
柳亭種彦(作) 、歌川国貞(画) 、歌川国丸(画) 
歌川国丸(画) 
合巻  1819 (文政02) 江戸 西村屋与八(永寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0051-01
親子両書誌を表示
nansousatomihakkenden
なんそうさとみはっけんでん
南総里見八犬伝 第三輯 巻之一・巻之五
曲亭馬琴(作) 、柳川重信〈1〉(画) 
千形仲道(書) 、中村喜作(剞劂)  
読本  1819 (文政02) 江戸 山崎屋平八(山青堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0051-01-01
子孫両書誌を表示
nansousatomihakkenden
なんそうさとみはっけんでん
南総里見八犬伝 第三輯 巻之一
曲亭馬琴(作) 、柳川重信〈1〉(画) 
 
読本  1819 (文政02) 江戸 山崎屋平八(山青堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0051-01-02
子孫両書誌を表示
nansousatomihakkenden
なんそうさとみはっけんでん
南総里見八犬伝 第三輯 巻之五
曲亭馬琴(作) 、柳川重信〈1〉(画) 
千形仲道(書) 、中村喜作(剞劂)  
読本  1819 (文政02) 江戸 山崎屋平八(山青堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK02-0041-12
親子両書誌を表示
shikakubashirasarunokusemai
しかくばしらさるのくせまい
三升猿曲舞 
(奴江戸花鎗: 一番目六立目)
 
瀬川如皐(作) 、此下兵吉〈〉市川 団十郎 、奴★平〈〉浅尾 友蔵 、奴★平〈〉市川 常十郎 
浄瑠璃正本 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸 小川半助
1819 (文政02) 11・18 江戸 河原崎座 上演
立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.