《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 21件の内1件目から21件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0024 gosenwakashuu
ごせんわかしゅう
後撰和歌集 上下
 
 
和歌  1798 (寛政10) 孟夏・ 京都 出雲寺 文治郎、遠藤 平左衛門、吉田 四郎右衛門 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0543 zokukoyabunko
ぞくこやぶんこ
続姑射文庫 一~五
張月樵・有丈 (画) 
暮雨巷臥央 (編) 
詩歌  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0543-1
親子両書誌を表示
zokukoyabunko
ぞくこやぶんこ
続姑射文庫 
張月樵 、有丈  
 
詩歌  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0543-2
親子両書誌を表示
zokukoyabunko
ぞくこやぶんこ
続姑射文庫 
張月樵 、有丈  
 
詩歌  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0543-3
親子両書誌を表示
zokukoyabunko
ぞくこやぶんこ
続姑射文庫 
張月樵 、有丈  
 
詩歌  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0543-4
親子両書誌を表示
zokukoyabunko
ぞくこやぶんこ
続姑射文庫 
張月樵 、有丈  
 
詩歌  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0543-5
親子両書誌を表示
zokukoyabunko
ぞくこやぶんこ
続姑射文庫 
張月樵 、有丈  
 
詩歌  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM006 eigyokugakan
えいぎょくがかん
栄玉画鑑 
月斎峨眉丸(画) 
 
絵本:絵手本  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
翻刻完了!
詳細
書誌
hayBK03-0007 hyakukachōmitatehonzou
ひゃくかちょうみたてほんぞう
百化帖準擬本草 
 
 
黄表紙  1798 (寛政10) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1063 zouhosarukanikassen
ぞうほさるかにかっせん
増補獼猴蟹合戦 上・下
傀儡子(曲亭馬琴)(作) 、北尾重政〈1〉(画) 
曲亭門人傀儡子(序・作) 
黄表紙 
1798 (寛政10) 江戸
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1067 nitayamabushikitsunenoshikaeshi
にたやまぶしきつねのしかえし
賽山伏𤜻狐修怨  上・下
耕書堂唐丸(蔦唐丸)(作) 、 北尾重政〈1〉(画) 
耕書堂唐丸(撰・序) 
黄表紙 
1798 (寛政10) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0209 yakushahanetsurube
やくしゃはねつるべ
役者桔槹 江戸
 
 
役者評判記  1798 (寛政10) 01 京都 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1678 zokukinseikijinden
ぞくきんせいきじんでん
続近世畸人伝  五巻の内一・二のみ
三熊花顚 (編)・伴蒿蹊 (校) 
 
伝記  1798 (寛政10) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1063-01
親子両書誌を表示
zouhosarukanikassen
ぞうほさるかにかっせん
増補獼猴蟹合戦 
傀儡子(曲亭馬琴)(作) 、北尾重政〈1〉(画) 
曲亭門人傀儡子(序) 
黄表紙 
1798 (寛政10) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1063-02
親子両書誌を表示
zouhosarukanikassen
ぞうほさるかにかっせん
増補獼猴蟹合戦 
傀儡子(曲亭馬琴)(作) 、北尾重政〈1〉(画) 
曲亭門人傀儡子(作) 
黄表紙 
1798 (寛政10) 江戸
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1067-01
親子両書誌を表示
nitayamabushikitsunenoshikaeshi
にたやまぶしきつねのしかえし
賽山伏𤜻狐修怨  
耕書堂唐丸(蔦唐丸)(作) 、 北尾重政〈1〉(画) 
耕書堂唐丸(撰・序) 
黄表紙 
1798 (寛政10) 江戸
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1067-02
親子両書誌を表示
nitayamabushikitsunenoshikaeshi
にたやまぶしきつねのしかえし
賽山伏𤜻狐修怨  
耕書堂唐丸(蔦唐丸)(作) 、 北尾重政〈1〉(画) 
 
黄表紙 
1798 (寛政10) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
itsEH055 ehonironochigusa
えほんいろのちぐさ
会本色能知功佐 
 
喜多川歌麿(画)/浮羅茎(序) 
春本 
艶本 
1798 (寛政10) 板坂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
itsEH055-01
親子両書誌を表示
ehonironochigusa
えほんいろのちぐさ
会本色能知功佐 
 
喜多川歌麿(画)/浮羅茎(序) 
春本 
艶本 
1798 (寛政10) itsEH HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
itsEH055-02
親子両書誌を表示
ehonironochigusa
えほんいろのちぐさ
会本色能知功佐 
 
喜多川歌麿(画)/浮羅茎(序) 
春本 
艶本 
1798 (寛政10) itsEH HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
itsEH055-03
親子両書誌を表示
ehonironochigusa
えほんいろのちぐさ
会本色能知功佐 
 
喜多川歌麿(画)/浮羅茎(序) 
春本 
艶本 
1798 (寛政10) itsEH HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.