《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 21件の内1件目から21件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0642 banmakuramutsunoenishi
ばんまくらむつのえにし
番枕陸の緑 
勝川春章(画) 
 
春本  1784 (天明04) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0951 keijoushouran
けいじょうしょうらん
京城勝覧 
貝原篤信(作) 
 
地誌 、京都  1784 (天明04) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1279 yoshiwarakeiseishinbijinawasejihitsukagami
よしわらけいせいしんびじんあわせじひつかがみ
吉原傾城新美人合自筆鏡 (零葉)
北尾政演(画) 
 
絵本  1784 (天明04) 江戸 蔦屋重三郎 Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0144 unhirakuouginohana
うんひらくおうぎのはな
[運開扇之花香] 
 
 
黄表紙  1784 (天明04) 01・ [松村] 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1066 manzaishuukyoukaraireki
まんざいしゅうきょうからいれき
万才集狂歌来歴 上・下
恋川春町〈1〉(作・画) 
 
黄表紙 
1784 (天明04) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1068 daisensekaikakinenosoto
だいせんせかいかきねのそと
大千世界牆の外 上・下
唐来参和(著) 
唐来参和(序・戯作) 
黄表紙 
1784 (天明04) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0425 torinone
とりのね
鳥の音 
 
 
俳諧  1784 (天明04) 04 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0559 kanzeryuutenmeishinjuubangobantojiutaibon
かんぜりゅうてんめいしんじゅうばんごばんとじうたいぼん
[観世流天明新十番五番綴謡本] 
 
 
俳諧  1784 (天明04) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK04-0058 kamurizukeaotokusa
かむりづけ/あおとくさ
冠附/青とくさ 
 
 
俳諧  1784 (天明04) 初冬 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK04-0084 shiorihagishirinkoumoku
しおりはぎ/しりんこうもく
しをり萩/詞林綱目 
 
 
俳諧  1784 (天明04) 09 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK04-0084-01
親子両書誌を表示
shiorihagishirinkoumoku
しおりはぎ/しりんこうもく
しをり萩/詞林綱目 
 
 
俳諧  1784 (天明04) 09 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK04-0084-02
親子両書誌を表示
shiorihagishirinkoumoku
しおりはぎ/しりんこうもく
しをり萩/詞林綱目 
 
 
俳諧  1784 (天明04) 09 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1576 yakushamonoiwai
やくしゃものいわい
旦生言語備 二巻の内一のみ(複製)
流光斎如圭(画) 
 
  1927 (昭和02)
1784 (天明04)
Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0011-03
親子両書誌を表示
kurokami
くろかみ
黒髪 
 
伊藤むすめたつ娘〈〉三枡 徳次郎 
浄瑠璃正本 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸 森田屋金蔵(神田平永町)
1784 (天明04) 11・01 江戸 中村座 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0011-19
親子両書誌を表示
kyōrankumoinosode
きょうらんくもいのそで
狂乱雲井袖 上下
(重重人重小町桜: 一番目五立目)
 
出羽のぐんじ小のよしざね〈1〉中村 仲蔵 
浄瑠璃正本 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸 森田屋金蔵(神田平永町)
1784 (天明04) 江戸 桐座 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
shiBK02-0131-09
親子両書誌を表示
kyōrankumoinosode
きょうらんくもいのそで
狂乱雲井袖 上下
(重重人重小町桜: 一番目五立目)
 
出羽のくんし小のよしざね〈1〉中村 仲蔵 
浄瑠璃正本 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸 伊賀屋勘右衛門
1784 (天明04) 江戸 桐座 上演
立命館ARC(白樺文庫) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1066-01
親子両書誌を表示
manzaishuukyoukaraireki
まんざいしゅうきょうからいれき
万才集狂歌来歴 
恋川春町〈1〉(作・画) 
 
黄表紙 
1784 (天明04) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1066-02
親子両書誌を表示
manzaishuukyoukaraireki
まんざいしゅうきょうからいれき
万才集狂歌来歴 
恋川春町〈1〉(作・画) 
 
黄表紙 
1784 (天明04) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1068-01
親子両書誌を表示
daisensekaikakinenosoto
だいせんせかいかきねのそと
大千世界牆の外 
唐来参和(著) 
唐来参和(序) 
黄表紙 
1784 (天明04) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1068-02
親子両書誌を表示
daisensekaikakinenosoto
だいせんせかいかきねのそと
大千世界牆の外 
唐来参和(著) 
唐来参和(戯作) 
黄表紙 
1784 (天明04) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
番付DB
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0373 edokabukiyakuwaribanduke kyūkinduke
えどかぶきやくわりばんづけ・きゅうきんづけ
江戸歌舞伎役割番付・給金付 
 
 
役割番付 、役者似顔給金付  1784 (天明04) 江戸 立命館ARC HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.