《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 検索結果: 19件の内1件目から19件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
arcBK02-0048 ehon miyakononagame
えほん みやこのながめ
絵本都のながめ 
 
 
絵本:名勝絵本 
地誌 、名所絵本 、京都 
1778 (安永07) 京都 吉野屋為八 立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0068 taiheiikyou
たいへいいきょう
太平遺響 
畠中 観斎 
銅脈先生 
狂詩集  1778 (安永07) 佐々木 惣四郎、愛敬堂 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0766 wakanjinbutsukaijihiken
わかんじんぶつ かいじひけん
和漢人物 絵事比肩 
鳥山石燕(画) 
 
絵本:絵手本  1778 (安永07) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0167 ehononnaimagawa
えほんおんないまがわ
絵本女今川 
ehon misao gusa/suzuki harunobu (1778)
 
 
絵本  1778 (安永07) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1065 sanpukutsuimurasakisoga
さんぷくついむらさきそが
三幅対紫曽我 上・中・下
恋川春町〈1〉(作・画) 
恋川春町(画) 
黄表紙 
1778 (安永07) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1069 aneishichiroukenpukuchou
あんえいしちろうけんぷくちょう
安永七郎犬福帳 上・下
物愚斎於連(作) 、勝川春童(画) 
物愚斎於連(戯作) 、蘭徳斎春童(画) 
黄表紙 
1778 (安永07) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
sakBK01-0085 koukijiten
こうきじてん
康煕字典 
 
 
字典  1778 (安永07) 03 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK02-0423 tabineron
たびねろん
旅寝論 
 
 
俳諧  1778 (安永07) 09 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0256 okunohosomichisugagomoshō
おくのほそみちすがごもしょう
奥細道菅菰抄 上下
梨一 
 
俳諧  1788 (天明08) 部分再版
1778 (安永07) 08・ 初版
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
arcBK02-0256-01
親子両書誌を表示
okunohosomichisugagomoshō
おくのほそみちすがごもしょう
奥細道菅菰抄 
梨一 
 
俳諧  1788 (天明08) 部分再版
1778 (安永07) 08・ 初版
立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0256-02
親子両書誌を表示
okunohosomichisugagomoshō
おくのほそみちすがごもしょう
奥細道菅菰抄 
梨一 
 
俳諧  1788 (天明08) 部分再版
1778 (安永07) 08・ 初版
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0300-20
親子両書誌を表示
natsuyanagiyumenomutsugoto
なつやなぎゆめのむつごと
夏柳夢睦言 上下
(八百屋お七恋江戸染: 二番目)
 
八百やお七〈〉岩井 半四郎 、小性吉三郎〈〉中村 久菊次郎 、土左衛門伝吉〈〉市川 団十郎 、下女お杉〈〉芳沢 崎之介 、客?人段五郎〈〉市川 門之介 
歌舞伎 、絵表紙正本 
富本正本 
江戸 蔦屋重三郎、村山源兵衛
1778 (安永07) 06・17 江戸 中村座 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0300-37
親子両書誌を表示
sashimogusa
さしもぐさ
佐し茂草 
(☆木雑高尾曽我: 二番目)
 
清経画 、おはな〈〉瀬川 菊之丞 、茂兵衛〈〉中村 仲蔵 
歌舞伎 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸 泉屋権四郎
1778 (安永07) 江戸 市村座 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0300-43
親子両書誌を表示
itozakura
いとざくら
糸ざくら 
(浮名のいわた帯:
 
八百や半兵衛〈〉沢村 宗十郎 、女ほうおちよ〈〉小佐川 常世 
歌舞伎 、絵表紙正本 
長唄正本 
江戸 金井半兵衛、千本藤七
1778 (安永07) 03・23 江戸 森田座 上演
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1065-01
親子両書誌を表示
sanpukutsuimurasakisoga
さんぷくついむらさきそが
三幅対紫曽我 
恋川春町〈1〉(作・画) 
恋川春町(画) 
黄表紙 
1778 (安永07) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1065-02
親子両書誌を表示
sanpukutsuimurasakisoga
さんぷくついむらさきそが
三幅対紫曽我 
恋川春町〈1〉(作・画) 
恋川春町(画) 
黄表紙 
1778 (安永07) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1065-03
親子両書誌を表示
sanpukutsuimurasakisoga
さんぷくついむらさきそが
三幅対紫曽我 
恋川春町〈1〉(作・画) 
恋川春町(画) 
黄表紙 
1778 (安永07) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1069-01
親子両書誌を表示
aneishichiroukenpukuchō
あんえいしちろうけんぷくちょう
安永七郎犬福帳 
物愚斎於連(作) 、勝川春童(画) 
 
黄表紙 
1778 (安永07) 江戸
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1069-02
親子両書誌を表示
aneishichiroukenpukuchou
あんえいしちろうけんぷくちょう
安永七郎犬福帳 
物愚斎於連(作) 、勝川春童(画) 
物愚斎於連(戯作) 、蘭徳斎春童(画) 
黄表紙 
1778 (安永07) 江戸
立命館ARC HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.