《ARC所蔵・寄託品 古典籍データベース》 | 検索結果: 3件の内1件目から3件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | |||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
sakBK02-0561 |
kanzeryuuuchihyakubangobantojiutaibon かんぜりゅううちひゃくばんごばんとじうたいぼん [観世流内百番五番綴謡本] 100 plays of the Kanze school - goban toji series |
|
能楽 、謡本 | 1733 (享保18) 04 刊 | 立命館ARC HP | ||||
|
|
子書 誌有 |
|
詳細 書誌 |
arcBK02-0228 |
ehonminanogawa えほんみなのがわ 絵本美奈能川 |
西川祐信(画)
|
1733 (享保18) | 立命館ARC HP | ||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK02-0315-09
親子両書誌を表示 |
shikisanba okina sanbasou しきさんば おきな、さんばそう 式三番 翁、さんばさう 上下 |
|
古曲正本
河東節正本(江戸半太夫節) |
1733 (享保717746) 頃 末広 刊 | 立命館ARC HP |