《ケンブリッジ大学図書館蔵古典籍閲覧システム》 検索結果:734 件の内 661件目から690 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-01-28
子孫両書誌を表示
fuwabansaku tanzennoserifu
ふわばんさく たんぜんのせりふ
不破伴作 丹前のせりふ 
 
〈〉市川 升五郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 ★島や
江戸 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-01-29
子孫両書誌を表示
sogakyōdaitamamatsuri serifu
そがきょうだいたままつり せりふ
曽我きょうだい玉まつり せりふ 
(妻迎鶏曽我: 一番目)
〈〉市川 団十郎 、〈〉沢村 宗十郎 
 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋
1731 (享保16) 07・15 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-01-30
子孫両書誌を表示
baramonkakeainoserifu
ばらもんかけあいのせりふ
ばらもんかけ合のせりふ  
(菜花曙曽我: 三番目)
 
〈〉市川 団十郎 、〈〉沢村 源次郎 、〈〉坂田 吉五郎 、〈〉市川 団蔵 、〈〉滝中 秀松 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋
1741 (元文06) 02・15 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-01-31
子孫両書誌を表示
gojūsantsugimeishodukushiserifu
ごじゅうさんつぎめいしょづくしせりふ
五十三次名所づくしせりふ 
(国富殺生石: 二番目)
 
〈〉亀屋 十次郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋伊左衛門
1736 (元文01) 11・01 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-01
子孫両書誌を表示
sakaomodaka yoroinoserifu
さかおもだか よろいのせりふ
さかおもだか よろいのせりふ 
(栄分身曽我: 一番目)
 
〈4〉市村 竹之丞 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いずみやごん四郎
1733 (享保18) 01・02 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-02
子孫両書誌を表示
kosodemoyounoserifu kakeai
こそでもようのせりふ かけあい
小袖もやうのせりふ かけ合 
 
〈〉三条 勘太郎 、〈〉荻野 伊三郎 、〈〉沢村 宗十郎 、〈〉市川 惣三郎 、〈〉大谷 竜左衛門 、〈〉中村 吉兵衛 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸
1734 (享保19) 01・ 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-03
子孫両書誌を表示
shinodukaibashinennoserifu
しのづかいばしんえんのせりふ
しのづか意馬心猿のせりふ 
(正本太平記: 一番目)
 
〈〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋伊左衛門
1733 (享保18) 11・05 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-04
子孫両書誌を表示
akazawayamasumoumonogatari
あかざわやますもうものがたり
赤沢山すまふ物がたり 
(兵根源蛭小島: 二番目)
 
〈〉大谷 広次 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や伊左衛門
1732 (享保17) 11・ 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-05
子孫両書誌を表示
kudousanada taimenkakeaiserifu
くどうさなだ たいめんかけあいせりふ
くどうさなだ たいめんかけあいせりふ 
(つわものこんげんひるが小島: 二番目)
 
〈〉市川 団十郎 、〈〉市村 竹之丞 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いつみやごん四郎
1732 (享保17) 11 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-06
子孫両書誌を表示
shindangijizoutsukushi
しんだんぎじぞうつくし
新談議地蔵つくし 
(七種繁曽我: 一番目)
 
犬坊丸〈〉市川 升五郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋
1734 (享保19) 01・02 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-07
子孫両書誌を表示
kusabanadukushi homekotoba
くさばなづくし ほめことば
くさ花づくし ほめことば 
(やつむねあやめ源氏: 一番目)
 
あやめのまへ〈〉袖崎 菊太郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いつみやごん四郎
1734 (享保19) 05・ 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-08
子孫両書誌を表示
ōsakamachidukushiserifu
おおさかまちづくしせりふ
大坂町づくしせりふ 
(扇恵方曽我: 二番目)
 
くろふね忠右衛門〈〉大谷 広次 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いがや
1729 (享保14) 01・02 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-09
子孫両書誌を表示
komosounokakeaiserifujōruri
こもそうのかけあいせりふじょうるり
こも僧のかけ合せりふ上瑠理 
(蔵開宝曽我: 一番目)
 
〈〉市川 団十郎 、〈〉沢村 宗十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋
1730 (享保15) 01・ 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-10
子孫両書誌を表示
shikatajūbangirikarutadukushiserifu
しかたじゅうばんぎりかるたづくしせりふ
しかた十ばん切かるたづくしせりふ 
(蔵開宝曽我: 二番目)
 
〈〉市川 団十郎 、〈〉荻野 伊三郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋
1730 (享保15) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-11
子孫両書誌を表示
jiguchikakeaiserifu
じぐちかけあいせりふ
ぢぐちかけ合せりふ 
(栄分身曽我: 二番目)
 
そがの十郎祐成〈〉市川 団十郎 、かぶろさわらび〈〉市河 升五郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や伊左衛門
1733 (享保18) 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-12
子孫両書誌を表示
utaidukushinohomekotoba
うたいづくしのほめことば
うたひづくしのほめことば 
(未君伊呂波小町: 二番目)
 
坂東与兵衛 、荻野万之助 、ふかくさのせう/\〈〉沢村 宗十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いづみやごん四郎
1733 (享保18) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-13
子孫両書誌を表示
tsuizenmondukushi
ついぜんもんづくし
ついぜんもんづくし 
(扇恵方曽我: 二番目)
 
〈〉市川 団十郎 、〈〉つるや 南北 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や
1729 (享保14) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-14
子孫両書誌を表示
mondukushibandainokame
もんづくしばんだいのかめ
紋づくし万代のかめ 
(曽我蓬莱山: 一番目)
 
〈2〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋
1728 (享保13) 01・02 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-15
子孫両書誌を表示
hashitsukushihomekotoba
はしつくしほめことば
橋つくしほめことば 
(栄分身曽我: 二番目)
 
あら五郎茂兵衛〈〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いせや
1733 (享保18) 01・02 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-16
子孫両書誌を表示
ebisumainoserifu
えびすまいのせりふ
ゑひすまいのせりふ 
(扇恵方曽我: 一番目)
 
〈〉沢むら 宗十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いがや
1729 (享保14) 01・02 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-17
子孫両書誌を表示
soganoaragorou otokodateserifu
そがのあらごろう おとこだてせりふ
曽我荒五郎 男立せりふ 
(扇恵方曽我: 二番目)
 
曽我荒五郎〈〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島屋
1729 (享保14) 01・02 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-18
子孫両書誌を表示
kusadukushimushidukushi kakeaiserifu
くさづくしむしづくし かけあいせりふ
草づくし虫づくし かけ合せりふ 
(けいせいさいわい小紋: 一番目)
 
〈〉沢村 宗十郎 、〈〉荻野 伊三郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や伊左衛門
1716 (享保) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-19
子孫両書誌を表示
taimenkyōdai kakeaiserifu
たいめんきょうだい かけあいせりふ
たいめん兄弟 かけ合せりふ 
(はなぶさぶんしんそが: 一番目)
 
そがの五郎〈〉市川 団十郎 、ぜんじぼう〈〉市村 竹之丞 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いづみやごん四郎
1733 (享保18) 01・02 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-20
子孫両書誌を表示
narukamishōninhoubenyuuriki serifu
なるかみしょうにんほうべんゆうりき せりふ
鳴神上人方便勇力 せりふ 
(相栄山鳴神不動: 二番目)
 
〈〉市川 団十郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や伊左衛門
1733 (享保18) 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-21
子孫両書誌を表示
takedukushihomekotoba
たけづくしほめことば
竹づくしほめことば 
(七々くさにきわい曽我(七種繁曽我):
 
〈3〉嵐 三右衛門 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いがや
1734 (享保19) 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-22
子孫両書誌を表示
edomeishodukushihomekotoba
えどめいしょづくしほめことば
江戸名所づくしほめことば 
(妻恋隅田川:
 
坂東与兵衛 、おぎの万之助 、あわづの七郎〈〉荻野 伊三郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いつみやごん四郎
1733 (享保18) 03・03 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-23
子孫両書誌を表示
sakaimachifukiyamachi chayaienadukushi
さかいまちふきやまち ちゃやいえなづくし
さかい町ふきや町 茶屋家名づくし 
(相栄山鳴神不動:
 
くものたへまなを姫〈〉瀬川 菊之丞 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いづみやごん四郎
1733 (享保18) 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-24
子孫両書誌を表示
anekawashinshiroutoridukushi
あねかわしんしろうとりづくし
姉川新四郎鳥づくし 
(妻恋隅田川: 三番目)
 
〈〉姉川 新四郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 いせや
1733 (享保18) 江戸 中村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-25
子孫両書誌を表示
yuushisoroekakeaiserifu
ゆうしそろえかけあいせりふ
勇士揃かけ合せりふ 
(根源今川状: 三番目)
 
不破伴左衛門〈〉市川 団十郎 、山本かんすけ〈〉市川 升五郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や
1734 (享保19) 07・ 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FJ.722.8-02-26
子孫両書誌を表示
fuwabanzaemon fushiguntankakeaiserifu
ふわばんざえもん ふしぐんたんかけあいせりふ
不破伴左衛門 父子軍談かけ合せりふ 
(根源今川状: 三番目)
 
不破伴左衛門〈2〉市川 団十郎 、〈1〉市川 升五郎 
歌舞伎 、薄物正本 
せりふ正本 
江戸 中島や
1734 (享保19) 07 江戸 市村座 上演
Cambridge University Library HP
   «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者: ケンブリッジ大学図書館

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © Cambridge University Library, all rights rseserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.